• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

アルミが割れた!

アルミが割れた! 異音が出ていた「スタビライザ・リンク」の交換の為に
(作業は整備記録に!)
ホイールナットを外していると、、、
アルミ製のナットが、ソケットから抜けてきません (・・)?
ナットを見ると・・・
「割れてる!」
幸い、6角の一カ所だけだったので、ナメル事はありませんでしたが
これはもう使えません。。
他のナットも調べてみると、うっすらとクラックが入っているモノが殆どでした。
ブログ一覧 | PORSCHE | 日記
Posted at 2006/09/06 06:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り
闇狩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

吉野家⑧
.ξさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

この記事へのコメント

2006年9月6日 7:46
うわっ!アルミナットって本当に割れるんですね。だから締め付けトクル管理に慎重なのかな。そう高価な品でもなし、数年ごとに交換してもいいかも・・ですね。
コメントへの返答
2006年9月6日 7:58
14年も無交換でしたからね。。
割れても当然です(^_^")
しかも、、自分のだと思うとインパクトでやっちゃいますから~
(トルク管理はしてるんですけどね~)
でも、一個900円位しますからね~
普通のスチールナットから見ると3倍以上しますよ~
社外のレーシングナットにでもしようかと・・・
2006年9月6日 10:34
割れるんですね~怖いな~。私のようなプライベーターだと、トルクレンチってホイールしか使うところがわかりません。(しかし、ビビってしっかり締められないのです)うーん、怖い
コメントへの返答
2006年9月6日 20:31
トルクレンチも、数種類(大中小)と用意しておくと良いですよ~
最近ではデジタルのモノが良いですね!!
2006年9月6日 20:55
そうか、ナットって割れるんですね。
自分のがどうなっているか今度確認してみます。
ナットは消耗品ですか。一個900円として全部交換すると…結構な金額ですね。でも、ポルシェのパーツにしては安い方かな?

プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation