• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

HCCムラムラ雪上走行会(前編)

2月24日、十勝サーキット(TIS)の冬期特設コース(夏場はパドック前駐車場)にて、「ハッピーサーキットクラブ」主催の「冬だってムラムラするじゃない雪上走行会」に参加して来ました。

北海道(というより全国的?)に大荒れの週末、
当初、開催日当日の朝6時頃出発の予定でしたが・・・
土曜の朝から、ラジオの天気予報などで「大荒れです!」「お出かけは控えましょう!」などなど、、、

「ん~、明日の朝の移動は無理かな!?」と、察したmoncyan

一緒に行くお友達「黒カレ4さん」と土曜日のまったりとしたお仕事をしながら、
「午後から十勝入りをしてしまおう!」とメール交換。

ネットで帯広の宿を予約し、いざ出発!!

帯広の宿では、今回の雪上走行会を赤のNSX(しかも車高激低!)で参加するNA壱さんと一緒だと言う事が判明!

「これは夜会をせねば。。」 と、十勝のサーキット遊び仲間でもある煩悩時さんに連絡をとり、夜会のセッティング~もバッチグ~♪(←えどはるみ風に ^^;)

北見を出発したのが、午後3時。。
雪がしんしんと降っていますが、まだ大荒れでもない、、かな?

CA340972

しかし、市街地を抜けた途端・・・道路には雪がたっぷり15~20cm。。
道路幅も分からず、轍3本を対向車と共用する峠の登り。
黒カレ4に先導してもらうも、轍を壊しながら走行してくれちゃうので、RRのmoncyan号はさらに悪い道路状況に、ステアリング操作が忙しく、ステアリングの切り角90度超えてるのに、車は直進どころか反対側に流れていきます。

(画像撮影の余裕もありません ==;  後で「車載動画で撮っておけば良かった~」 ^^;って悔)

「峠道の下りもこの雪なら、引き返す事も考えよう・・・」

と、半ば諦めていたら・・・ 峠の頂上で道路状況は一転!!
完璧に除雪された、奇麗な雪道が2台のポルシェを待っていました~(^^")

しかし、路面の雪が無いだけで 強風によるホワイトアウトと、時折現れる超アイスバーンに何度も冷や汗をかきながら(裏革の桃ちゃんがべちゃべちゃになるくらい ^^?)帯広の宿に到着!!

休む間も無く(休む間も惜しんで)みんカラお友達のNA壱さん、煩悩時さんとの夜会に出かけるのでした。

夜会で初対面となったNA壱さんと煩悩時さん、、この二人が春から同じ職場になる事を悟っていたかのようなmoncyanキューピット!?(使い方が違う?)

彼らの職場には春から「サーキット同好会」が発足することでしょう(笑)

楽しい夜会もあっという間に時間がすぎ、、日付が変わる頃に宿に戻りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴーーーーー、ガーーーーーーーー 

宿の窓のそとから、風の音と除雪車の音・・・

「やはり、夜中に降り積もったのか?」と、外を見るとたいした降雪も無く、曇って入るが雲の厚みが無い。。

宿の朝食を早々に済ませ、ポルシェ2台とNSXは十勝サーキットへと向かいます。

帯広市内では除雪も行き届き、とても走りやすかった  のもつかの間 (・・;)

市街地になると、強風による吹きだまりとホワイトアウト!!

DSC08076

車高激低のNSX号は、吹きだまり乗り越えでアンダーカバー破損・・・

DSC08074

ダクトの中にも雪が入り放題!? (~_~")

それでも、会場近くの道の駅にはあきらかに参加車と分かる車達が集まって来ます。
(この悪天候の中やってくる逝かれた方々 ^^; えらいです!)

無事に会場入りし、受付後のドラミを終える頃には天候も回復!!
絶好の雪上走行会日和(←どんなの? ^^;)

エボやインプ、34GT-R、スイスポやミラージュなどやる気満々の日本車の中に・・・

「おっばかさんでっすね~ ~~"」(←ココ、所ジョージさん風にね! ^^;)な車達が並びます!!

DSC08091

ポルシェはね~、moncyan的には「冬道当たり前!」なのですが、、、
NSXにS2000の新車、外車組ではリンカーン・コンチやアルファロメオ、、、

流石北海道の車乗り!! 嬉しくてたまりませんね。。

雪上走行は、コース内を一台ずつ走ります。前も後ろも気にせずに、思いっきり走れますが・・・

いきなり黒カレ4が雪壁とお友達になっていきました。

DSC08079

↑ コレで、後ろの救出車が「カイエン」なら、まるでポルシェ・キャンプ4なのですが (^^;)

参加車は思いっきり雪と戯れていましたよ~ moncyanも!?



慣熟走行後の一本目、まだ路面の雪もたっぷりあって、グリップもそこそこなのですが・・・
おっかなびっくりでイマイチ走れていません (^^;)

で、今回ちょっと実験をしてみまして「ABS」を殺してみました。
ABSの介入があると姿勢の変化を楽しめないかな~と、ABSのリレーを外して走ってみましたが・・・

、、、大失敗 (=_=;)

一本目の走行中、後輪を滑らせドリドリ~~って思った瞬間、、Tipのマニュアルモードが利かなくなり、ただの「Dモード」で何速なのか分からないがギアが固定されてしまいました。

おかげで、まったりとした走行に。。

「たまたまだろ~」って思いながら数本走っていましたが・・・



NA壱さん同乗での走行時にはナンとエンストまで (=_=;)

やはり、ABSリレーを外してしまうと、色々な弊害が生まれるのか~ (=_=")

<後編へ、続く> かな?

眠くて眠くて、画像&動画の処理が進みません (-_-")
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/02/26 08:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 8:41
おはようございます。
楽しそうですね~♪
でも周りが真っ白でクルマがどっち向いてるか良くわからない(^^:)アセ
何時か一回でいいから体験してみたいですね..........高額な金は払いたくないけど(爆)
コメントへの返答
2008年2月26日 8:47
おはようございます!
楽しかったですよ~(^_~")
今回用意したCCDが現地で使えず、急遽手持ちDVカメラで撮影しました。
Stage6にアップロードしたいのですが、、方法教えてください!

来年、やりません?
車は用意しますので、北海道来ませんか!?(今、本気で企画しようかと思ってます。^^;)
2008年2月26日 10:12
ども。

ふむふむ、北海道にはおばかが多い…と(笑)

それはそうと、tipだったんですね、勝手にMTかと思ってました…汗
コメントへの返答
2008年2月26日 12:28
どもども(^^")

逝かれてるでしょ~(笑)
でも、すっごく楽しいんだよ~
大人の雪遊びだね!!

Tipで悪い!?(=_=;) (笑)
世界初のマニュアルモード付きATが964なんだぞ~~ (^_^")v

2008年2月26日 11:56
うーんめちゃくちゃ楽しそうですが人の車ではできませんね~私は外見はあまりこだわらないので大破しない程度に雪の壁になら突っ込んで遊んでみたい気分です(爆)
北海道か・・・・学生時代にアイスホッケーで試合で行ったのと,あとは夏の小樽にいっただけですが素晴らしいところですね。ただ広すぎてまだまだたくさん良いところがあるのでしょうが把握しきれません。もっとも私の住む九州地区ですら把握しておりませんが・・・・YDさんといっちゃおうかな?でも家族が怒るだろうな~子供の受験が終わったら考えます。そのときは宜しくお願いしますね~夢は自走で北海道?(爆)
コメントへの返答
2008年2月26日 12:32
私の車、提供しますよ~(^^")
って、黒カレ4のお友達も、提供するって言ってます!!
全国のポルお友達に来てもらえたら、楽しいイベントも作れると思うんですよね~(^^;)
まずは、928さんとYDさんが来てくれれば・・・きっと最南端の方々になると思いますから~
関西や中部、関東の方々にも遊びに来てもらいたいです。

そうそう、動画アップしてるStage6、サービス中止だそうですよ!!(=_=;)
せっかく高画質で撮って来たのに~。。
2008年2月26日 14:57
同乗走行でお二人とも実に楽しそう!

雪遊びしてる子供みたいです・・・ホント楽しそう!!
コメントへの返答
2008年2月26日 17:57
(^_^")
ホント、お恥ずかしい~(笑)
子供みたいですよね。。

でもね、絶対あ~なります!!

やってみたいでしょ~(~_~")
2008年2月26日 16:24
連コメ失礼致します
動画を拝見するとルームミラーが取り外されているようですが,あれって簡単にとれましたっけ?接着剤だったような気が・・・(汗)でもすっきりで視界が開けて見栄えが良いですね。でもサーキット走行でミラーレスは無理なので残念!!
コメントへの返答
2008年2月26日 18:03
ありがと~ございます!
928FOREVERさんなら気がついてくれると思ったんですよ~(~~")

ミラーは台座がガラスに接着されていて、ミラー本体の足に嵌っているだけなんですよ~
下から上方向にずらしていくとミラーは外れます!
が・・・失敗すると台座ごと剥がれますので、自己責任で(笑)

今回は一台ずつのコースインだったので、外してみました!!
夏場のサーキット遊びでも、バックモニター用カメラと小さな液晶モニターをACのコントローラー前くらいにセットして、ミラー無しで行こうかと思っています!(もう、機材は用意しました~ ^^;)

動画撮影の為なら・・・なんでもしますよ~(爆)
2008年2月26日 17:48
何だかんだ言っても、やはり「往復の行程こそがサバイバル」だった感じですよね~笑
あと少しで4月! お互い4月以降も切磋琢磨していきましょうね~
コメントへの返答
2008年2月26日 18:05
そ~なんですよ~(^^;)
「雪上走行会」に行くのに、目一杯雪上を走ってますからね~
しかも、あの天候だし・・・

あと一ヶ月チョット、、楽しいお遊びの季節がもうすぐです!!
2008年2月26日 21:09
はい、雪遊び大好きっこです(^^ゞ

雰囲気や楽しさが伝わる記事になってますね!

私もmoncyanさんに同乗したときの動画は載せましたが、なにぶん上手く撮れませんでしたよ(;´Д`)

リンク貼らせてもらおうかな~(^_^;

まぁいろいろありましたけど、これで皆に楽しんでもらえれば目的達成ですね♪
コメントへの返答
2008年2月26日 21:39
楽しかったですね~「雪遊び!」(^^")

こんな楽しい遊び、みなさんにやってもらいたいですよね~
って、コレを知らないなんて・・・
クリープを入れない珈琲のようだ!!(って、知らない世代かな?^^;)

リンク、ドンドン貼って下さい!!
NSXの走りも撮ってありますので、只今画像準備中!!
出来たらアップしますね~(^^)v

2008年2月26日 22:41
この雪上をNSXやS2000(何でオープン?)が走ったんですか!?
コッチの人間から見るとア○マがおかしい。
と思ってしまいます。(失礼ですが本当にそう思います(~o~))

ポルシェは雪が似合う・・・なんでだろう~
コメントへの返答
2008年2月27日 2:26
逝かれてるんですよ~(笑)
って、今回はそれが狙いです!!(爆)

ポルシェは雪が似合うのは、moncyanが皆さんを洗脳しているからですね!?
(^_^")v

って、独逸車は雪も似合いますよ~(笑)
2008年2月27日 3:05
どーも、どーも。先日はお疲れさまでした。
リンカーン・コンチネンタルでございます。

ポルシェのイイ走りを見せていただきました。
また場違いのイベントで、お会いしましょうww
コメントへの返答
2008年2月27日 3:45
はめテルさん、こちらでははじめましてですね!
日曜はお疲れさまでした~(^_^")
いや~、コンチにはやられましたね~~(激爆)

今回は、ギャラリーからの「ありえね~」を期待してNSXや仲間のポルと参加したのに・・・
全部コンチに持って行かれました~(笑)

ポルシェで雪上は「当たり前!」なんですね。。

「場違い・・・」(=_=;)ん~~
ポルシェにハイドロでも組んで跳ねようかな~(笑)
2008年2月27日 11:31
おおっ~~! カッコいい~♪
雪上ラリーストmoncyan!

ステアリング操作が忙しそうですね。
コルナゴだったら腕がツリます。(爆)
コメントへの返答
2008年2月27日 12:25
(~_~")
いや~、後悔してるんですよ~~
もっと突っ込んだ走りが出来たのでは!?って
(=_=;)

またやりたいのですが・・・
今シーズンはコレで終わりです。。
来年、来ません!?(^_^)/"


プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation