• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

本日、エル入院!!

本日、エル入院!! これからエルグランドは、購入ディーラーにてしばしの入院となります。



今、話題のエンジン損傷となる致命的なトラブルインマニバルブ取り付けネジ(M3)滑落!!



それの点検及び、予防対策の為の入院です。


すでに外れてる可能性も否定できない状況で、不安がよぎります。
私も製造業の端くれとして、M3ビスの直締めなんて、ナンセンスだと思っておりますのでこの点検は、日常点検以上に必要な項目だと豪語します。


いずれにせよ緩んでないとしても、ネジロック施工は必須だと確信しておりますので、予防対策も検討しなくてはいけません。


確実性を求める為に、ビスにTIG溶接加工する事も検討しております。
ただ・・・それに関してはリスクも伴いますが、1つの案として考えています。

勿論、溶接加工するなら、自己責任のもとで自分が行う予定ですが・・・・



今後の状況を報告いたします。

では しばしの入院に行ってきま~~す(^_^)/~


by hirohiro206


ブログ一覧 | バルブネジ滑落 | 日記
Posted at 2008/09/28 17:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めちゃ効きます😂
★rina★さん

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 19:11
ユーザーの指示で予防対策・・・

この行動は、メーカーも無視できないでしょう

早くスッキリしたいですね~^^;
コメントへの返答
2008年9月28日 20:50
こんばんわ(^^)

本来、メーカーが実行すべきことを、ユーザーがするんですから・・・・

情けない・・と言うか
バカにされてると言うか・・・


ほんとに複雑な心境です(-_-;)
2008年9月28日 19:22
どもです!^^
安心感を得るための犠牲・・腑に落ちないような
早く欲しいような・・複雑ですよね
良い結果で完全予防ができるのであれば・・

早く終わると良いですね^^
コメントへの返答
2008年9月28日 20:55
こんばんわですぅ(^^)v

愛するエルの為の犠牲ということなのでしょうか・・・・?

メーカーが動かなければ、自分で守る!! 確かに・・・腑に落ちないような・・・ そんな気分。。。


でも、これの対策をする事がエル愛好家として、これからも乗り続ける証になるのでしょうね。。。
2008年9月28日 22:59
こんばんは。私も先日Dに行ったのですが、全くもって対応する意思が伝わらない感じでした・・・エルは好きだけどあなたの態度みてると・・・
って考えちゃいました。
無事に退院するといいですね。
当然無償なんですよね?
コメントへの返答
2008年9月28日 23:27
こんばんわです(^。^)

ディーラーによって、対応の差が出てるようですね。

私のお世話になってるディーラーは、話は受け入れてもらってますが、今の現状では、ディーラーもお手上げ状態で、やはりメーカーの動きが必要になってしまうので、今回の私の点検も残念ながら自己負担になってしまいます。
納得がいきませんが・・・・

ほんとにメーカーには腹立たしい思いです。

(-_-;)


プロフィール

「安らかに、、、愛しのケビン http://cvw.jp/b/222284/45996613/
何シテル?   04/03 09:57
現在、トライアンフ ボンネビルと遊んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 09:42:23
ボンネビルはじめました 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:42:33
 
ねこ 二匹 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:37:23
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱり駆け抜ける喜びです❗️
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTI やっぱりパワーあるマニュアル車は最高です
トライアンフ ボンネビル ケビン号 (トライアンフ ボンネビル)
念願の2001年トラ・ボンです 790cc キャブレター仕様  いいですよ! どこま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年型 前期ライダーです。 ライダーオリジナルの白の本皮シートにひと目惚れして思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation