• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiro206の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2008年3月9日

プジョー206CC  トーションバー リア車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
禁断の18インチから純正シロッコに履き替えて数ヶ月が過ぎ、やはりリアの車高の低さが気になりだしました。

純正シロッコ装着時   車高調整前
2
お世話になってるショップにて調整してもおうかと思ったが、工賃も決して安くないので、自分でやろうと試みました。(^_^)/

車高調整後





とりあえず、1センチ程 上げてみたけど
見た目は、ほとんど変わりないように画像では見えますが、実物は、意外と上がってる感じがします。
なんと言っても、乗り心地は激変しました!!
たった1センチでこんなに変わるものかと驚きました。
びっくり!!  

実は、もう少し車高を上げる予定だったんだけど・・・・
最初にしては、こんなもんですね(^^ゞ
要領はわかったので、次回また調整するときに頑張ります
でも、今の乗り心地はいい感じです。。




友達登録してる まこちんさん そして とやもさんの
整備手帳が非常に役に立ちました  ありがとう(^_^)/~
3
作業工程は、まこちんさん、とやもさんが、整備手帳でアップしてますので省略します。  

あしからず・・・m(__)m



トーションバーを外す時にあの変則ワッシャーがなかなか取れなくて苦労しました(^^ゞ

以前に、2回程 ショップで調整してもらいましたが、ワッシャーがガチガチに痛んでました。
やはり取り外すのに苦戦したんでしょう・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月9日 20:03
早速調節されたみたいですね。
実際やってみると意外と簡単ですよね。
タイヤを外す必要があるのが面倒ですが…

ワッシャーですが私の場合、
中央の穴に小さな精密ドライバーを入れながらクルクル回すと簡単にとれました。

ぜひ次回やってみたください。
コメントへの返答
2008年3月13日 23:21
とやもさん(^_^)/  こばんわぁ。


整備手帳では大変、参考にさせていただきました。  ありがとう!

ワッシャーは最初の1個は簡単に取れたのですが、残りの3個が、苦戦でしたよ!
かなり固着してたようで、回らなく、ドライバーの先をあててハンマーで叩きながら・・・って感じでしたよ!

これからも情報交換しましょう


宜しくぅ(^_^)/~
2008年3月9日 20:18
どうも、こんばんわです。

ワッシャーが固着する事あるんですね。驚
トーションバー負荷に耐えれず変形したんでしょうか?

でしたら、取り付け時、問題なかったのでしょうか?
トーションバー抜けたら、危ないっすもんね。
コメントへの返答
2008年3月9日 20:29
おっしゃる通り、取り付け時は、どうしても1個だけ入りません!


さぁ、どうしようかと思い、自分で特製ワッシャーを作りましたよ。(^^)
純正ワッシャーは厚みが2.3tありますが、ステンレスの1.5tで作ったらいい感じになりました。

なんとか抜けないで済みそう・・・



良かったぁ。。。(^^)v
2008年3月9日 20:41
すごいですね。驚
しかもステンレスですか…
そんな加工技術、僕にも欲しいです。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年3月13日 23:21
是非、是非宜しくお願いします(^_^)


そうそう。ワッシャー必要なら声かけて下さいな。

とやもさんはじめ、友達登録者には、
お分けしますので


宜しくぅ(^_^)/~
2008年3月10日 9:06
いい感じにおちましたね!
ワタシの失敗談ですが・・・・
トーションバーのネジを締めすぎたのか、3度目の調整の際にネジ穴つぶしてしまいました(;´▽`lllA``
こりゃ駄目だと諦めてるんですが、再度チャレンジして何とかしたいと思います。
駄目な場合は、ドリルで開けてやる(^◇^)
走っていると段々締まってくるみたいですね・・・
そんなにきつく締めたつもりないのですが・・・
困ったものです。

ワッシャーいいですね(>_<)
分けていただけるなら頂いておこうかな♪
コメントへの返答
2008年3月10日 20:19
こんばんわ(^_^)/

そうですかぁ  ネジ山つぶしましたかぁ。。。
一度つぶすと、厄介なんですよねぇ。
僕も、他のものでよくネジ山つぶしましたよぉ(^_^;)



ワッシャー ご希望なら、差し上げますよぉ(^_^)/~


プロフィール

「安らかに、、、愛しのケビン http://cvw.jp/b/222284/45996613/
何シテル?   04/03 09:57
現在、トライアンフ ボンネビルと遊んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 09:42:23
ボンネビルはじめました 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:42:33
 
ねこ 二匹 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:37:23
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱり駆け抜ける喜びです❗️
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTI やっぱりパワーあるマニュアル車は最高です
トライアンフ ボンネビル ケビン号 (トライアンフ ボンネビル)
念願の2001年トラ・ボンです 790cc キャブレター仕様  いいですよ! どこま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年型 前期ライダーです。 ライダーオリジナルの白の本皮シートにひと目惚れして思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation