• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

ブレーキOH終了

ブレーキOH終了 先日、ブレーキのOHが終了しました。

最終的に、
●前後ブレーキOHキット
●ローター(F:プロμ/R:ディクセル)
●パッド(EBCグリーン)

それに加え、裂けていたドライブシャフトブーツ(インナー)もオレカの強化品に交換。

全部で工賃込16万くらい・・・。
ドラシャブーツはまぁ仕方ないけど、フロントのブレンボのOHキットってやっぱり高いね~。24000円もするんだよね。

ブレーキの効きとかはあたりがついてないので、まだ不明。


☆写真は、BMW3シリーズ(セダン&クーペ)のカタログですが、ミニもBMWも試乗車が無かったんで試乗できず。
ブログ一覧 | 故障・修理・メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/01/19 13:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Vitz 洗車
F355Jさん

ショッカー
avot-kunさん

2月23日のあやちゃん
どんみみさん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

ご苦労!“ Urban Night ...
Zono Motonaさん

マーカー。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 15:28
維持費はかかりますよね~国産に比べると…
けれども国産に無い魅力があるのでやめられませんよね!
それにしても最近寒いのですがそちらはどうですか?

旭川界隈は極寒ですね。
コメントへの返答
2008年1月20日 16:37
基本的に輸入品ばっかりなので、高めになっちゃいますね。

こちらも毎日安定して(?)寒いですけど、旭川ほどじゃないです。
2008年1月19日 16:50
あ、3シリ試乗しますか?検ナシで11年前のモデルですが(笑)

しばらくは、ノーメンテで過ごせるんじゃない?いいな~^^
コメントへの返答
2008年1月20日 16:40
検ナシだけは遠慮しときます(笑)

これでしばらくノーメンテで大丈夫なので安心です!!
2008年1月19日 17:07
こんばんは。
そっかぁ~ブレーキOHするとB○Wのカタログが付いてくるんだぁ~???(爆
コメントへの返答
2008年1月20日 16:43
カタログだけじゃ意味ないんですけどね~。

どうせなら、ミニとか想像より良く見えた1シリーズのカタログも貰っておけばよかった・・・。
2008年1月19日 18:08
アルファのブレンボってメーカーでOHキット設定されてないんだ?
困ったもんだね~ 
コメントへの返答
2008年1月20日 16:50
確か、マセラティとかフェラーリのブレンボもOHキット無いのが多いみたいですよ。

ドライブシャフトブーツもメーカーで単品での注文は不可だし、どうなってんでしょうかね~。
2008年1月21日 3:55
ドラシャブーツも単品設定なし??_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
じゃあオレカの強化品が長い目で見るといいんですかね~?
今度割れたらオレカ買ってみよ~っと
コメントへの返答
2008年1月21日 18:42
単品設定ないですね~。

ディーラーだとドライブシャフト(6万)買うことになります。

純正は車高下げるとかなり裂けやすいみたいなので、オレカの強化品が1番ですね。

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation