• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

キャトルのオイル交換

キャトルのオイル交換キャトルのドレンプラグ用の工具(六角ではなく四角いやつ)を購入したので、家でオイル交換。
(自分でやるのはスープラ以来だなぁ・・・)

もともと車高が高いので、ジャッキを使わなくても、10cmくらいの段差にフロントを乗っけると余裕で下にもぐれます♪

さすがに寒いので、オイルはペンズオイル15W-40からシェブロン10W-40(3L)へ。
ドレンワッシャーはスバル用の平らじゃないやつ(名称わからん)。

交換後は・・・特に変化なし。


まぁ、どうでもいい話だけど、この「シェブロン」って結構頻繁にシールのデザインが変わったりするんですよね。
しかも今回は、ボトル形状が違う(写真左が新しい)。
そして、コスト削減の為か、ケースがかなり薄くなっている?
だけど、持ちやすくなってオイルの出口が大きくなっているので、こぼしにくくて入れやすい!!
う~ん、安い割に色々考えてるなぁ。
Posted at 2010/02/12 10:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2009年11月01日 イイね!

キャトルのオイル交換♪

キャトルのオイル交換♪ヤフオクでエレメントが手に入ったので、キャトルのオイル交換しました。

オイルは「ペンズオイル15W-40」、ヤフオクで4L「1800円」だったんですが、安いしもっとたくさん買っておけばよかったかな・・・。

エレメントも交換で約3.5L。

だけどこの車、ドレンボルトの穴が六角ではなく四角という特殊なもので、六角レンチが入らない・・・。

スタンドに持っていっても結局上からオイルを抜くことになるし、専用工具買った方がいいのかも。

Posted at 2009/11/01 13:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2008年04月19日 イイね!

忘れてたよ

忘れてたよ4月に入ってガソリンの暫定税率が下がるのばかり気にしてたけど、よく考えたらオイル(というか原油)とかは上がってるんですよね!!
来月あたりに車検なんで、安い3月中に買おうと思ってたのに・・・。

で、今回はMOTULの300V(15W-50)とミッションオイル、オイルエレメントを購入。
全部で3万くらいか・・・最近、買わなければならないものが多くて、出費が痛い・・・。


あと、写真は、釧路で販売中(!)の2代目プントとGTV。
GTVのプロテオレッドって写真で見るのと、実物で見るのはかなり違うな~~。
Posted at 2008/04/19 09:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2008年03月02日 イイね!

オイル交換

オイル交換う~ん、最近エンジンの金属ノイズがちょっと出てきたような気がするし、オイルも結構汚れてるみたいなので交換しました。

前回入れたオベロンのオイル・・・3000kmも走ってないのに交換かぁ。

今回入れたのは(激安オイルで有名!?)アメリカでシェアNo.2の「シェブロン 10W-40(5.5L)」。
夏に入れて好感触だったアマリーと同じパラフィン系の鉱物オイルです。

交換後はなんとなくトルクがアップした感じで、アマリーのときと同じくマフラー音が静かになりました。

それなりに距離も走ってるし、さらさらの化学合成オイルは合わないのか?
Posted at 2008/03/02 20:02:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2007年11月09日 イイね!

オイル交換

今日はオイル交換。

去年と同じく「NUTEC」にしようと思ったら・・・「在庫切れ」。

他の在庫オイルとしては、モチュールなんかもあったんですが、今回は、

『オベロン』に決定!!
(理由は使ったことないから。以上!!)

10W-40(100%化学合成)で1200/L。
↑業務用らしく、ネットで調べてもよくわからないですね~。

エレメントも交換したので、6Lも入っちゃいました。
で、予備に1Lと合わせて7Lも購入・・・・・・20L缶買ったほうがいいような気もするなぁ。

交換後、特に変化なし。
というか、前の「アマリー」が全然劣化してない気がするんだよなぁ。
Posted at 2007/11/09 19:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation