• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

キャトルのパーツ到着!!

キャトルのパーツ到着!!キャトルのショックも国内にあったので、すぐに到着!!

ショックはモンローの純正相当品・・・1台分で3万円以下!!

デブコン(A)とFRPの材料・・・合わせて2万円くらい。

あとは時間と場所だなぁ。

そもそも、この寒さでデブコンとかきちんと硬化できるのか??
Posted at 2011/02/10 20:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

キャトルが走行不能に・・・

キャトルが走行不能に・・・いつものようにキャトルで圧雪路を走っている途中、いきなりズブズブと雪の中に埋まっていったと思ったら、「ガコン!!」と飛んで脱出・・・。

どうやら、一部分だけ雪が柔らかい部分があり(しかも深い)、そこに突っ込んだ様子。

おかげでリアショックがいかれたみたいで、まっすぐ走らない!!
なんとか家まで20km走ったけど、これ以上は無理だな・・・。

とりあえず、ショックはすぐに発注。
しばらく走れないから、自分で出来そうなとこはFRPとかでプチレストアするかな。

あとはショック以外が壊れていないことを祈るのみ。

・・・GTVのタイベル交換もあるのに、最近出費が多いなぁ。
Posted at 2011/02/08 20:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

切れた

切れた最近、キャトルの右ウィンカーがハイフラになるので確認してみると、配線が切れてることが判明。

その他にも、ホーンがなかなか鳴らなかったり(凍ってるせいか?)、左側の車高が下がっていたり、色々あるなぁ。

とりあえず、ショックでも交換するかな。
Posted at 2011/01/25 12:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2010年11月12日 イイね!

牛舎に突っ込んで・・・

牛舎に突っ込んで・・・とりあえずキャトルを冬仕様に。

ワイパーとタイヤ交換とオイル交換等・・・。
(写真はオイル交換中)

車高が高い車は、ちょっとした段差があれば簡単に下に潜れるのがいいね~♪
Posted at 2010/11/12 13:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

ヒーターの停止と素敵なヒューズ達

ヒーターの停止と素敵なヒューズ達昨日、キャトルで走行中にいきなりヒーターが停止。

エンジンを切っても、スイッチをいじっても全く動かず・・・。

ヒューズでも切れたのかと思い初めてヒューズBOXを開けると、見たこと無いヒューズ達が10個・・・。

一体、どれがどこのヒューズなのか・・・。

・・・このヒューズ自分で作れそうだな。

とりあえず、切れてるヒューズは無く、エンジンをかけてヒーターのスイッチを入れると・・・


普通に作動。


なんだったんだろう??
Posted at 2010/10/31 13:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation