• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

4のメンテ

4のメンテまだ冬仕様ではないけど、とりあえず4のメンテ。

エアクリとプラグ交換、デスビキャップ&ローター掃除。

前回から1万km走ったけど、エアクリはまだ使えそうな感じがあるなぁ。

交換後は高回転でのトルクが回復!!
(高回転っていっても3000rpmくらいだけど)
Posted at 2010/10/15 12:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2010年10月05日 イイね!

キャトルの部品到着

キャトルの部品到着今回はクラッチのペダルカバー(ラバー)とオイルフィラーキャップ。

これで一通り壊れた部分は無くなったけど、今度はメーターのライトが1個点灯しない。

ホームセンターで買ってくるかな・・・。
Posted at 2010/10/05 08:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2010年09月30日 イイね!

トゥディのホーン

トゥディのホーンキャトルのホーンが鳴らなくなったので、ヤフオクでトゥディのホーンを400円で購入♪

純正のホーンは「ペ~~~~~~」って感じのやる気のない音だったけど、これはきちんと「ビーーーーーー」っとホーンらしい音。

これで、脱走した牛に警告したり、朝方道路にいるハトに警告したり(何回当たったことか・・・)、いつも道路にいる鹿に警告できるな!!
Posted at 2010/09/30 13:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

キャトルのハイフラ修理・・・断念・・・

キャトルのハイフラ修理・・・断念・・・修理したはずのキャトルのハイフラが再発。

今回は写真赤丸の部分にあった、ポジションランプとウインカーのアースを繋げる金属プレートが錆びて粉々に。

で、色々つなげてみたけど、完全に修理は出来ないと判断し、新品(社外品)を購入!!

ハイフラも直ってキレイになったけど、左右合わせて9800円(バルブ無し)かぁ。
ちょっと高い気がする・・・。
Posted at 2010/09/25 18:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ
2010年08月04日 イイね!

キャトルのハイフラ修理

キャトルのハイフラ修理とりあえず配線は問題無く、接点が錆びて腐っていたようです。

まぁ、端子とか新品にして修理完了。

ちなみに、写真右側がボンネットです。

・・・錆びてるなぁ。
Posted at 2010/08/04 08:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー 4 | クルマ

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation