• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

最高速度見直し

『警察庁は車の規制速度の見直しなどを論議する検討会を27日に発足し、08年度までの3年かけて調査をする』
・・・とのこと。

一般道は時速60キロ、高速が100キロ制限といのは1963年から変わってなかったんですね。
約半世紀の車は?・・・旧車というかクラシックカーというか、ほとんど見ないです。
確か、高速が100キロ制限で造られた時は、100キロで走り続けられない車も結構あったようですが、今は軽自動車でもそのような車は皆無。

280馬力の自主規制もなくなり、日産のように高速テストコースも造られ、運動性能・安全性能・環境性能も飛躍的に向上しているなか、それを生かせない(当然安全マージンを保ったまま)のでは意味がないですね。

北海道のように車道幅が広く走りやすいところは、一般道で50キロで走っている車もあれば、○○○キロで走っている車もいます。車の事故は、道路環境や飲酒等の人為的なもの以外に、「相対的速度差」が大きければ大きいほど事故が起きやすいというのを聞いたことがあります。とにかく、最近の車のレベルと規制速度の相性が悪いんですよね。

では、60キロを80キロに、100キロを120キロにするといっても、今はまだ問題が多すぎだと思います。

信号機もLEDになっているところとなっていないところ、信号機のない横断歩道等、全体を見ればまだまだ道路環境が出来ていないところが多い訳です。
そしてこれから日本に訪れるのは「高齢者社会」。高齢者ドライバーが急増する時代にいきなり制限速度UPをするのもちょっと怖いかも。

道路環境を良くするのと、車の安全装備を充実させるのでは、死亡率が低くなるのはどちらなんでしょうか?
Posted at 2006/10/22 09:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | ニュース
2006年10月20日 イイね!

デッドニング②

デッドニング②右ドアのデッドニングも終了!!
左が3時間、右が2時間半くらいかかりました。

左ドアもそうだったけど、下に樹脂片やゴミが溜まってるんですよ。

写真のネジは右ドアに入っていたもの・・・。
最近、加速・減速時にカラカラと音がすると思っていたらこれでした。

で、一体どこのネジ???
何か重要な感じがするけど、気にしない気にしない。

デッドニング後、肝心の音はまだ聞いていません。
Posted at 2006/10/20 19:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月18日 イイね!

デッドニング①

デッドニング①本日はお日柄も良かったので、デッドニングを施行。

左右両方ともできると思ったが、地味に時間がかかって左ドアのみしかできなかった・・・。朝からやればよかったかも。

スピーカー周りの写真撮るの忘れたので、右側やってから「整備手帳」にUPします。
Posted at 2006/10/18 20:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTV | クルマ
2006年10月17日 イイね!

デッドニング前に・・・

サイドシルへの発泡ウレタン注入+防音対策を施行して、『整備手帳』にUPしようとしたら・・・画像3枚のうち1枚が100KBオーバーでUPできず!

そのまま「戻る」を押してしまって、文章全て消去・・・。

いや~疲れますね。
明日、デッドニング作業にはいるので、本日はもう就寝。筋肉痛もあるし。
Posted at 2006/10/17 21:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTV | クルマ
2006年10月15日 イイね!

ラケット折れた・・・

ラケット折れた・・・本日はバドミントンの大会・・・大会名は不明。

結果はダブルスの一番下のクラス(全3クラス)で優勝!!

戦利品はTシャツですが、最近賞状貰えないんですよね。なぜ?
ちなみにシングルは1回戦負け。

体力は最近向上傾向が出てるけど、練習不足は補えませんね。

写真のラケットはダブルスの決勝戦の最中に折れました。
原因は・・・不明。寿命?
高校から使ったいたものなので、5年くらいたつのかな。
折れた部分はカーボンがささくれのように出るので、手に刺さって危険。

今月は地味に経費がかさんできてる気がする・・・。
Posted at 2006/10/15 20:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 5 67
8 910 11121314
1516 17 1819 2021
22 23 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation