• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

VW、イタルデザインを買収!!

VW、イタルデザインを買収!!これはマジで決定したみたいですね・・・。

一応、アルファの159やブレラとかはイタルデザインなんだけど、もうイタリアの車には使えなくなるのか?

というか、アルファ156とかをデザインしたデ・シルヴァ(元アルファロメオのチーフデザイナー)も今じゃ現行ゴルフのデザインしてるし、VWグループってイタリアのデザインにしたいのかな?

いつか、ドイツ車も写真みたいのばっかりになってたり・・・。
Posted at 2010/05/28 09:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2010年05月21日 イイね!

A.S.Hオイルに交換

A.S.Hオイルに交換今回は前から気になっていた「A.S.H」オイルに交換。

グレードは「VSE 15W-50」で6L(2835円/L)。

ホントはFSってグレードが欲しかったんだけど、取り寄せに1週間はかかるとのことなので断念。

雨だったのであまり上まで回してないけど、トルクがやや増した感じで、やっぱり15W-50位のほうがこのエンジンに合っているのかも。
Posted at 2010/05/21 09:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2010年05月20日 イイね!

山菜

山菜家の周りでやっと「こごみ」が採れました!!

この時期に採れる山菜ではこれが一番好きですね~♪
Posted at 2010/05/20 08:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

フェラーリのエンブレムを購入しました

フェラーリのエンブレムを購入しましたフェラーリといっても、跳ね馬のエンブレムではなく、サイドに貼ってある「ピニンファリーナ」のエンブレムです。
現在使用しているエンブレムがサビサビなので、こちらに交換。
(そういえば、某国産クーペにフェラーリのエンブレムを貼ってる人がいたなぁ)

フェラーリ純正品だけど左右で6800円と、意外と安い(高いモデルもある)。
GTVの純正だとピニンファリーナのマーク+文字で、片側だけで7000円以上するからなぁ。

よく考えたら、アルファのフロントエンブレムって5~6000円くらいのはず。
フロントエンブレムよりサイドのエンブレムの方が高いのか・・・。
Posted at 2010/05/12 09:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年05月03日 イイね!

ブレーキローター到着!!

ブレーキローター到着!!劣化してジャダーの酷い今のローターから、今回は「グランツ」の焼入れローターに(まだ交換してないけど)。

ディクセルの焼き入れローターもあったけど、ディクセルは42000円、グランツは38000円。

まぁ、性能の差はほとんどないはず。
Posted at 2010/05/03 19:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation