• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

☆~東京ホタル~☆2013 その2



東京ホタル その2(隅田川)イベント備忘録として記載
2013年5月30日の物になります。

先週の土曜日の25日に、彼女と一緒に

今年で、2回目になる、東京ホタルに行って来ました。

昨年は、ゴールデンウィ-クの5日、6日と開催されましたが、

今年は、1回だけと言う事なので、かなりの人出でした(汗)



昨年同様、ELTの持田香織さんが、オープニングセレモニーに

参加されていました。(自分は、昨年に続き持田さんを見れませんでしたが)


(ネットにて拾い画像を使用)

まずは、会場に近いスカイツリーを見に・・・・・・・



開業以来初めて行きました。かなりデカイです。



展望台には、混んでいましたので、行かなかったのですが

下のショッピングモールのTOKYOソラマチは、見てきました。



そして、時間になり隅田川へ

隅田川に向かう途中の河川には綺麗な噴水がありました。

7色にカラーが変わり綺麗でした。



ブルーバージョン。



そして、パープルバージョン



もう、いのり星は、放流が始まっていました。



そして、スカイツリーもいのり星と同じブルーで、

ライトUPされました。



去年同様のいのり星も暗闇の川面に綺麗に輝いていました。



途中橋桁に溜まったたくさんのいのり星です。

なんかちょっと、ブキミかも・・・・・・?



画像の下を見るとわかりますが、至る所に人、人、人





離れて流れている分には、綺麗に見えますが。



橋の上からのロングショットになります。



そして、人混みにに疲れた自分達は、浅草方面に脱出



有名な神谷バーです。



雷門になります。



そして、プチ浅草散策を終えて、愛機を駐車している、スカイツリーの元へ

前は、業平駅でしたが、開業と同時に

とうきょうスカイツリー駅と変更されました。

ブルーバージョン



ピンクバージョン



そして、最後は、白、紫、赤と、カラーチェンジされて行く

スカイツリーです。



三度目に正直では、ないですが、

来年からは、人混みがスゴイので、来るのは、やめようと

決めました。チャンチャン~!

最後に持田香織さんの歌声と動画をどうぞ~~~♪

ブログ一覧 | ☆~東京ホタル~☆ | 日記
Posted at 2024/03/14 09:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の〇〇
TKCOMさん

またもや車と関係ない物
真空管アンプさん

別バージョンもゲット👍
邂逅☆一番星さん

静浜基地航空祭2024
ツナ@江戸前さん

やっちゃん!の終活クラブ(時計編)
やっちゃん!さん

隅田川周辺観光地を巡ろうランニング
maaboseさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★スズキ純正★ ★LEDナンバーフレーム★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:31:03
KYOSTAR クイックリリースボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:19:59
リアバンパー交換(スズキ純正スティングレー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 12:20:00

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation