• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIE 01のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

フォグランプ ピカキュウLED MONSTER L8400 イエロー取付 配線を見直す!

フォグランプ ピカキュウLED MONSTER L8400 イエロー取付 配線を見直す!







前回取付けたフォグランプのドライバーがブラブラしてるのがやはりダメだと思い

配線を見直してみました!(^^;

見直した内容はコチラ!
Posted at 2021/08/13 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERYWAGONネタ | クルマ
2021年08月11日 イイね!

フォグランプ ピカキュウLED MONSTER L8400 イエロー取付

フォグランプ ピカキュウLED MONSTER L8400 イエロー取付







フォグランプをピカキュウLED MONSTER L8400 イエローへ変更しました!(^^)v

8400lm 3200kのバルブです。

ピカキュウLED MONSTER L8400 イエローは最近友達のVOXYへ取付ける事が

あり装着後の明るさが良く見やすかったので私も交換してみました!(^^)v

実は、最初に届いたLEDセットですが2本1セットになっているのですが、

1本目はバルブの回転位置調整用いもねじを回すネジ穴が破損してる!

2本目はバルブ自体純正フォグランプユニットへ入らない!

っという事があり即交換をしていただきました!(^^)v

無事交換も終わり、点灯してみると頑張ればフォグランプのみで走行出来そうな

明るさで点灯した事に驚き!(; ・`д・´)

交換して正解でしたねぇ~(^^♪

交換時の状況もUPします!

交換1

交換2

交換3

Posted at 2021/08/12 01:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVERYWAGONネタ | クルマ
2021年07月11日 イイね!

CELLSTARレーダー AR-W86LA取付完了!

CELLSTARレーダー AR-W86LA取付完了!







CELLSTARレーダー AR-W86LA取付完了しました!(^^)v

Yupiteruレーダーは音が小さすぎでしたが、SELLSTARレーダーはその反対の爆音と

言っても良い位音が大きく聞こえやすくなりました!(^^)v

これで音楽聞きながらでも大丈夫そうです♪

取付後走行しましたが、発音するポイントはどのメーカーでも同じような

感じですね(^^)v

GPS即位はCELLSTAR Yupiteruは早いがCOMTECは即位出来ない時が目立ってたなぁ・・・(*_*;

そして今回CELLSTARのOBDⅡ接続はエブリイワゴンDA17Wは対応表に

一切載っていない物でした。

DA17Vは行けるから大丈夫だろうと勝手な私の解釈により取付ける事に

なりましたが・・・

取付後問題が発生しました!OTL

COMTECと同様の電源オンすればオフしない、オフすればオフのまま等の症状が

出ました・・・(*_*;

COMTECの時に入れたOBDⅡの分配配線の電源をOBDⅡ電源からACC電源へ変更

すると電源の不具合が解消され無事エンジンオンオフ連動で稼働するように

なりました!(^^)v

OBDⅡ表示も普段私が出してる、エンジン水温・吸気温度・エンジン負荷

・スロットル開度・ブースト・インマニ表示は出てるので今の所無事取付完了

です!(^^♪

3社OBDⅡ表示を見てきましたが、Yupiteruが一番表示がカッコいいと思います!

CELLSTARも最低6項目出る表示が欲しかったなぁ・・・って思います(^^;

今まで無線LAN通信は無線LAN機能を持ったSDカードを入れないと通信出来な

かったのが今回AR-W86LAにはもとから無線LANユニットが入ってるので

スマホのテザリング通信がすぐ出来る機能やMyCellstar+Syncアプリをスマホに

入れておくとスマホから本体設定やカスタマイズ情報が転送出来る機能があるの

で初期設定するのが楽でした!(^^)v

あとCOMTECのように映像入力機能があるのでナビからミラーモニターへ

行ってる映像RCAを分岐しナビからの映像を出るようにしました!(^^♪

これでトリプルモニター復活です!!(^^)/

あとは何も問題が出なかったらいいなぁ・・・(^^;

しばらくは様子見ですなぁ・・・(; ・`д・´)









Posted at 2021/07/11 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERYWAGONネタ | クルマ
2021年07月10日 イイね!

YupiteruレーダーからCELLSTARレーダー AR-W86LAに変更!

YupiteruレーダーからCELLSTARレーダー AR-W86LAに変更!






Yupiteru レーダー LS320から発する音が小さすぎるのが気になり・・・

少し古い機種ですが・・・

CELLSTARレーダー AR-W86LAに交換してもらいました(^^♪

店員さん納得の音の小ささだった為すんなりと交換出来て良かったです(^^)v

今回は音の大きさメインで選んだ為この機種になりましたが対応表では・・・

エブリイDA17V対応で、エブリイワゴンDA17Wは・・・

未記載となってるんですねぇ・・・OTL

今回も接続はOBDⅡなのでちゃんと稼働するかしないかの賭けを行います!

良い子は真似しないでねぇ(; ・`д・´)

いざ!取付開始!(~_~;)
Posted at 2021/07/11 03:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERYWAGONネタ | クルマ
2021年07月04日 イイね!

Yupiteru レーダー LS320取付完了!

Yupiteru レーダー LS320取付完了!







Yupiteru レーダー LS320取付完了しました!(^^)v

COMTEC ZERO809LVに変えた時にYupiteruでは反応があった所等が無いなと

思ってた所がYupiteruに戻しアナウンスが復活し安心感が戻りました♪

内部データーが変わったのか、今まで近くの交番が今の所ではなく数年前に

無くなった場所をずっとアナウンスされてたのでそこだけ新しいレーダーに

変えてからの変化点だなと思いました♪

あと1つ不満が・・・

以前使ってたA360αの時よりも同じ最大音量でも聞き比べるとLS320のほうが

音小さいんですよねぇ・・・(*_*;

ハズレひいたか??OTL
Posted at 2021/07/05 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVERYWAGONネタ | クルマ

プロフィール

「MIE」
何シテル?   04/14 17:48
お友達のお誘いもお待ちしておりますし、こちらからもお誘いさせていただきます!!ヽ(´∇`)ノ 車が変わるたびに名前が変わりますが名前の中にはMIE(ミエ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初代自分が免許取りたての時の愛車lifeです。 変な弄りが多かった車です。 鹿と正面 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
過去2代目の愛車です。 軽にターボ・・・。個人的に走りがかなり気に入っていました。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去3代目愛車! 色々と勉強させて頂いた車です!(^^)v
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車となるN-BOX Customです!♪ STEPWGN SPADA以来の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation