• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIE 01のブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

エアクリのお手入れを・・・

エアクリのお手入れを・・・初めてエアクリの内部を見ましたが、結構大きなエアクリが付いていて、かなりの汚れも付着していて汚い状態でした。

ある程度掃除はしましたが、完璧に汚れは取れませんでした・・・。(><)

チョイ綺麗になったから少しエンジン調子良くなるかな~??

掃除後は写真よりチョイ綺麗になりました・・・。

やはり交換しないとダメかな~。( ̄m ̄)
Posted at 2007/04/15 10:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2007年04月12日 イイね!

やっと・・・( ̄△ ̄;)

やっと・・・( ̄△ ̄;)ルームランプの配線終わりました・・・。

ドアの連動でしか点灯&消灯しないですが、いざ明かりが欲しくなればマップランプがあるのでこれでヨシとしましょう・・・(^^;

今回は彼女に頼んで手伝ってもらい2人での作業でスムーズに進み助かりました~ヽ(´∇`)ノ

Posted at 2007/04/12 08:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2007年04月11日 イイね!

訳ワカメちゃん!!(訳わかんない~)

訳ワカメちゃん!!(訳わかんない~)フリップダウンに内臓されているルームランプをドア連動にさせようと線を接続して、↓

本体側 ⇒ モニター側って感じで見てください。
 
 白/青 ⇒  赤     = 常時電源

 緑/赤 ⇒  黄色    = ドア連動

車体金属部ネジ止め ⇒ 黒 = アース

で接続しましたが、ドアが閉まっているのにライトが点いたままで消えません・・・
モニター側のランプのスイッチはドア連動側になっているのですが、消えません・・・

さらに2列目のランプも何故か連動しているかのように薄っすら電気が点いています・・・

もう訳分かりません・・・OTL

あと写真もありま~す!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2007/04/11 00:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2007年04月10日 イイね!

フリップダウン一時取り外しぃ~!!

付けたばかりのフリップダウンモニター外しちゃいます!!( ̄△ ̄;)

理由は、夜間にドアを開けた時にどうも暗く車内が見にくく嫌になった為です・・・。

頑張ってフリップダウンモニターに付いているルームランプをドア連動で点灯させようと思ったため外します・・・。

さて・・・どう配線するんだろ~??((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

前につないだときにドア開けたときには点かず本体のスイッチでは点いたり消えたりと出来ましたが何が原因なのか・・・( ̄△ ̄;)

1列目はアース線が無いので取り付けネジにアースをつないで正解だとは思うのですが・・・まさかドア連動とアースを一緒に接続しないとダメとか??

う~ん何が原因なんだろう・・・(><)
Posted at 2007/04/10 17:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2007年04月08日 イイね!

フリップダウンモニター装着!!

フリップダウンモニター装着!!届いたフリップダウンモニター装着しました~☆

思っていたよりもかなり大きいのが初印象です!!

液晶パネルはシャープ製なので画質は結構良いと感じました!!(^^)v

電源セーブ機能もあるのでいちいち電源ボタンを押すなどの面倒はありません。

一応電源が元から切れているときは次に電源入れても入らないっという機能もあります。

とにかく大きいです!!

あとはフォトコーナーでっ!!ヽ(´∇`)ノ
Posted at 2007/04/09 10:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「MIE」
何シテル?   04/14 17:48
お友達のお誘いもお待ちしておりますし、こちらからもお誘いさせていただきます!!ヽ(´∇`)ノ 車が変わるたびに名前が変わりますが名前の中にはMIE(ミエ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初代自分が免許取りたての時の愛車lifeです。 変な弄りが多かった車です。 鹿と正面 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
過去2代目の愛車です。 軽にターボ・・・。個人的に走りがかなり気に入っていました。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去3代目愛車! 色々と勉強させて頂いた車です!(^^)v
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8代目の愛車となるN-BOX Customです!♪ STEPWGN SPADA以来の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation