• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ1500のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

c1500ダッシュボードついに崩壊、、、、

昨日は毎年恒例の車検も無事終わり今年こそはとエアコン修理に乗り出そうと車をいじり始めたが、、
にわか雨が降る、、、、

車内は激暑なので荷台でゴロゴロ、お空もゴロゴロ、、、、

今回はガス漏れしてそうなコンデンサーを外して怪しい箇所がないか見てみるだけのつもりだったが怪しい箇所がない、、

エンジンルーム内はほかは特に怪しい箇所が見当たらないので、エバポを疑いつつ車内をバラしてみたがダッシュボード外すのが怖い(割れそうで)ので下から覗けないかとゴソゴソして、グローブボックスを外し上から覗いてみるがまぁ分解できないよね笑笑

そしてグローブボックスを戻してる時、ついに、、、

ダッシュボード崩壊、、、


元々振動でバキバキ割れていたがかろうじて縁の部分が生きてたのに、、、、トドメをさしてしまった(´;ω;`)

こんなのどうしようもないので、とりあえず手元にあったアルミテープで張りつけた笑

ダッシュボード手に入るのかしら、、、
の前にエアコン修理しなければ、、、
てかお金貯めねば、、、、(´・ω・`)




Posted at 2025/08/13 17:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

毎年恒例の車検

今年も無事車検通過!!\( 'ω')/
なのだが、、、ケツ上げた影響で光軸下に向いてるの忘れてた笑

ロービーム検査が下向きすぎて測れないので、ハイビームで検査!左のヘッドライトが、左側に少しズレてたのと光量が足りないと言うので1発目アウト。

光軸を合わせ、光量はもう1回測ったら取れることを期待して2回目検査する、
光軸はOKでもやはり光量足りず、、、

悩んだ末、変えのバルブも無いのでHIDにしてるロービームで受けることに、、
かなり下向いてた光軸を壁で取り直し3回目で無事通過!!\( 'ω')/

光軸は取れてたが、カットラインがボヤけ気味だが許容範囲ということで事なきを得た、、ε-(´∀`;)ホッ

来年の車検までにヘッドライト周りは新しく入れ直そうかな( ˙꒳​˙ )

エアコン壊れてる車で車検行くと死ぬほど暑い!!('ㅂ' )

早く円安脱却してくれ!!笑笑
Posted at 2024/08/13 13:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

な、無いだと!?('ㅂ' )

年一の車検を受けるために明日整備しょうと思い、事前チェックをしたらなんと、、、( ˙꒳​˙ )



マフラーの先っぽ折れとるやないか!!('ㅂ' )




いつどこでもげたのか全く不明、、、(´・_・`)




ちょいと触ったら簡単に崩れる程のもろさ、、、


まぁ、車検は通せるから良いが、、かっこよかったサイド出しが無くなって寂しいぜ、、、(>_<)




Posted at 2024/07/31 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

SG03Jマジェスティ

弟がバイクの免許とると言うので、マジェ250を起こすことに、、3年くらいは眠ってたのであれこれやってて気がついたらこれ、キャブのオーバーホール入りまーす笑
Posted at 2023/05/03 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

しばらくぶりに、、投稿\( 'ω')/



フロントの車高をあげようとラバースペーサーを購入した。

4cmくらいのやつを買ったが、、、ジャッキアップして覗いたら、スプリングの隙間がまさかの指1本(ºωº)



盛大にミスった(^_^;)
まぁラバースペーサーを何とか改造して使うかな(ºωº)


少し前のことだが、パワーウィンドウスイッチが壊れてヤフオクで新品購入!
届いたのは、まさかの不良品!(^_^;)
購入先のショップからすぐに変えの商品が届いたので今日取り付けたのだが、、、

はめ込む時に端子が破損!というか引っ込んだ!(ºωº)
不良品パート2!!

って事でバラしてみた!ヽ(・∀・)ノ

パワーウィンドウスイッチ本体は開けれないように作られてるから中身を見た人は少ないはず!(ºωº)

⚠︎本体の中、右半分にも左側とおなじやつが入っていたがあえて外して撮ってます。


中を調べたら、端子を熱してケースのプラスチックを溶かしてくっつけてるっぽい。

分解する前の写真を撮り忘れたから載せれないが、蓋の部分も同じように溶かして接着してあった(・▽・)
そしてこのスイッチはかなり雑な作り、、、
接着部分はガタガタでくっついてないとこもあった(・∀・)ノ

純正品と社外品ではかなり質が違う(^_^;)


作りが分かれば直すのも簡単だしとりあえずこれを直して使うことにするヽ(・∀・)ノ

て事でさらば!
Posted at 2023/03/04 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ミナミ1500です。よろしくお願いします。 アメ車仲間募集しております(≧∇≦) スポーツカーとかも好きです^_^ バイクは88エンジン89フレームのnsr2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントホイール、センター出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 01:51:04
冬も終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 02:34:21

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
なんだかんだで通勤車
シボレー C-1500 シェリー (シボレー C-1500)
1992年式シボレー C-1500に乗っています。 ホイールイルミ アンダーイルミ と ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
譲り受けずっと直してなかったマジェスティ! 弟が中免とってバイク通勤するということで起 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
知り合いがレースで使用。 約2年外で置きっぱなしの末譲り受けることに。 ど素人のレスト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation