• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

秋の撮影会

秋の撮影会 先週も季節はずれの暑い日が続きましたが

今回は秋の夜長を利用して星空と雲海の撮影会に行ってきました。

台風が過ぎ丁度空気が入れ替わったんでしょうか?

星空、雲海ともベストコンディションで撮影が行えました♪


天文台と満天の星空

写真では分かりづらいですが天の川が綺麗に見れました。

やはり都会の星空と違い星の数には圧巻でした(^^)


場所を変えて雲海撮影

一面雲の海で覆われた雲海から昇る日の出はこれまた圧巻でした(^^)

で、撮影会にご一緒させていただいた皆様

初参加の方々を含めて4人での撮影会楽しかったです(^^)

次回もまたよろしくお願いいたします♪



今回は撮影枚数が多かったのでフォトギャラリンク貼らせていただきます。

星空と雲海 その1

星空と雲海 その2
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2013/10/13 17:26:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 18:33
お疲れ様でした♪

帰りは睡魔との戦いでした(笑

また色々教えて下さいね(。-∀-。)

コメントへの返答
2013年10月14日 20:31
お疲れ様でした♪

ほとんど放ったらかしで申し訳なかったですm(_ _)m

私も帰りはSA/PA止まりまくって帰りました(^^;

こちらこそ、懲りずにまたよろしくです(^^)
2013年10月13日 19:11
星がキレイだぁ♪
コメントへの返答
2013年10月14日 20:33
星空も雲海も綺麗でした♪

あまりの星の多さに圧迫感を感じるほどでした(^^;
2013年10月13日 21:10
私は寺と仏像ばっかなので
こんな綺麗な写真撮れないな~

さすがやぎさんですね~♪


ちょっと褒めたのでなんかください(爆

私は今日、北山の植物園と鴨川で
子どもの写真撮ってました♪
コメントへの返答
2013年10月14日 20:52
風景は素材か良ければそれなりに撮れるけど
お寺とか仏像の撮影って難しそう(^^;

そんなこと言われると、なんかこっちが背中がゾキゾキしてくる(^^;

そういう事ですか(爆

じゃあ今度愛ちゃんのガッツポーズの撮り方教えてあげます(笑)

お子さんの撮影いいですね~
うちなんかもう写真なんか撮らせてくれません(;_;)

2013年10月14日 0:04
綺麗な星空です。

これから寒くなると空気が澄んで

絶好の季節になりますねぇ。

ガタガタ震えながら撮影してた頃を

懐かしく思い出します (笑)
コメントへの返答
2013年10月14日 20:57
雲一つ無い満天の星空でした♪

そうですね~寒くなりますが星空眺めるには良い季節ですね(^^)

この撮影の晩もかなり冷え込んで10度は確実に切ってました。

寒さと夜露に耐えながらの撮影でした。

でも、撮っている時ってそんなことも忘れて無我夢中ですけどね(^^;
2013年10月14日 5:28
ゾキゾキは

前からしてるんやけど

コンデジで我慢してます(-_-;)
コメントへの返答
2013年10月14日 21:00
ゾキゾキされているなら是非!

コンデジでも良い写真撮れますもんね♪

最近はお手軽なミラーレスがあるので、それならコンデジとあまり価格的な差がないのでオススメです(^^)
2013年10月14日 10:54
やっぱり私とは、ぜんぜん違いますねf(^_^)

でも、楽しかった~♪

又 教えてください。
コメントへの返答
2013年10月15日 3:39
ホント楽しくてアッという間に時間が過ぎちゃいましたね(^^)

綺麗な星空、壮大な雲海が見れて良かったです♪

私なんか教えられるほどの腕前ないですがまたよろしくです♪
2013年10月14日 17:43
最近雲海を撮りたいと思ってました。

素晴らしい写真撮れましたね(^ ^)
コメントへの返答
2013年10月15日 3:45
この時期になると撮りたくなりますね♪

写真もいいですがやっぱり生で見る雲海は圧巻でした。

近所に雲海スポットがないので今回は天候に恵まれて良かったです(^^)
2013年10月15日 8:22
撮影に熱中してたので寒さを感じませんでした。
時間もあっと言う間に経っちゃって
もっと時間があってもいいくらいやった〜
星空の撮影はやっぱり難しいですね。

※まだ自分が撮った写真見てません(笑
コメントへの返答
2013年10月15日 22:44
時間はアッという間に過ぎたけど結構寒かったよ~(^^;
多分10℃は軽く切っていたと思う。
天文台の撮影が終わったら手先は痺れ、つま先は痛かった(^^;
でも楽しかったよ♪

やっぱ赤道儀いるんじゃない?(ニヤッ

プロフィール

「2台納車されました💦」
何シテル?   08/17 08:02
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation