• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

流星求めて伊吹の麓へ

流星求めて伊吹の麓へ
新年早々しぶんぎ座流星群が見頃ということで ちょっと足を延ばして滋賀県米原市の三島池へ 自宅を出た頃は雲一つない晴天でしたが滋賀に 入り米原に着くころには雲が広がる空模様に… 撮影開始時はまだ辛うじて星が見えており流星を見ることができましたが北西からどんどん雲が流れ込んできます。 肉 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 00:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】
Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい 回答:②N'blue 4Season 185/65R15 88H Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか? 回答:知りませんでした。 Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 02:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月13日 イイね!

流星群!

流星群!
夏季休暇に入りましたがここにきて大気が不安定⤵ 計画していた山登りも取りやめ、おとなしく自宅で休暇を満喫しております。 そんな中、私的唯一イベントが夏の夜空を駆け流れる『ペルセウス流星群』 今年はお月さんの影響もなく空模様さえ良ければ好条件で観測することができます。 自宅周辺でも5分 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】
Q1. ご希望のバルブ形状は? 回答:H4 Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色) 回答:ハロゲン この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
続きを読む
Posted at 2018/06/18 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月03日 イイね!

酷道と急登 能郷白山へ

酷道と急登 能郷白山へ
今回は岐阜県と福井県の県境にそびえる能郷白山に登ってきました。 能郷白山は越美山地最高峰の山(1617m)で近くには酷道で有名な国道157号が通っており日本二百名山にも選ばれた山です。 主な登山ルートは2つあり林道で能郷谷からのルートと国道157号温見峠からのルートで、温見峠からのルートは昭和 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山&撮影 | 旅行/地域
2018年05月05日 イイね!

比叡の○○にあってきた

比叡の○○にあってきた
地元京都洛北地域を走る叡山電鉄が昨年、出町柳-八瀬比叡山口(叡山本線)に新たな観光列車を導入すると発表されたんですが、その完成予想イラストが…コレ 正直度肝を抜かれました! なんか狙ってんのか?真面目なんか??正直分かりませんでしたが実車の完成発表の写真を見て良い意味で裏切られました。 『結構ええ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 23:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山&撮影 | 旅行/地域
2018年05月02日 イイね!

アルプスは登れないけど…

アルプスは登れないけど…
北アルプスを見ながらまったり稜線歩きのできる長野/群馬県の県境にそびえる四阿山(百名山)と根子岳(花の百名山)に登ってきました。 京都からは登山口となる菅平高原は片道約400km、高速代節約で半分は下道を使ったので前日夕方出発して途中仮眠含めて翌日の朝7時に到着 先ずは四阿山を目指します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 19:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山&撮影 | 趣味
2018年03月18日 イイね!

ラピュタ感漂う?『友ヶ島』へ

ラピュタ感漂う?『友ヶ島』へ
3月17日家族でラピュタ感が味わえるという和歌山の友ヶ島へ行ってきました。 友ヶ島は、和歌山県和歌山市加太に属し紀淡海峡に浮かぶ無人島群。 瀬戸内海国立公園の一部で和歌山県加太港から友ヶ島汽船で渡ることができます。 島内には明治時代から第二次世界大戦まで使われた砲台や軍事要塞施設が残っており、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 22:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年03月04日 イイね!

ゴンドラ乗ってラクチン雪の尾根歩き【岐阜・大日ヶ岳】

ゴンドラ乗ってラクチン雪の尾根歩き【岐阜・大日ヶ岳】
今回は岐阜県郡上市にある大日ヶ岳に登って(歩いて)きました。 この山、中部・近畿のスキー・スノーボーダーの方にはご存知の方も多いと思われる『高鷲スノーパーク』のゲレンデ上部に位置する標高1,709mの山です。 ゲレンデ内からも御嶽山や乗鞍岳、槍をはじめとする北アルプスを望むことができますが ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

鏡面の湖と古戦場へ【滋賀湖北】

鏡面の湖と古戦場へ【滋賀湖北】
少し前から気になっていた日本のウユニ塩湖として最近写真撮りに人気の余呉湖に行ってきました。 折角なので山にも登ろうと『賤ケ岳の戦い』で有名な賤ケ岳に登ることに、本来なら写真を撮った湖北から山本山を経て賤ケ岳と行きたいところですが体力・時間の都合でリフト乗り場からの緩く最短のコースで山頂を目指しま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 17:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山&撮影 | 趣味

プロフィール

「2台納車されました💦」
何シテル?   08/17 08:02
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation