• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

あっ!という間に最終日

あっ!という間に最終日9日間あったGWも残り1日になってしまいました。

前半は祭りの準備と本番でバタバタと過ぎてしまい
祭りの御輿巡行では慣れない草履で10Kmほど歩いたせいで足腰痛め安静にしていました。

そして後半は天気も不安定で身体の調子も今一つだったので山歩きは諦め、ラーメンとショッピングとリニューアルした京都競馬場へ行ってきました。


真新しいパドックを歩くお馬さん


当日の京都新聞杯GⅡ、パドックでこの馬が気になって撮ってたら一着になりました(馬券は買ってない^^;


最後のレースに騎乗する武豊騎手

日は変わり、前日は府南部と奈良へドライブ
先ずは木津川の無鉄砲総本店へ、ギトドロの豚骨ラーメン美味しかったです。

続いて奈良のモンベル アウトドアビレッジ奈良店へ
こちらは2階建ての売り場面積国内最大のお店で品ぞろえも豊富で敷地内にはカフェも併設されています。
今回はレインウエアとアウトレットのジップTシャツを購入、ズボンは帰り道ワークマンで格安ストレッチクライミングパンツを買いました。
Posted at 2023/05/07 02:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月01日 イイね!

連休3日目 我慢できず洗車してしまった

連休3日目 我慢できず洗車してしまった黄砂でドロドロだったので朝から洗車してました。

しかしピカピカも束の間、午後には雷雨で濡れてしまいました(涙



話は変わり、昨日は嫁さんと二人で倉敷に日帰り旅行に行ってきました。

連休2日目でしたが高速割引がないせいか渋滞もなくスムーズに到着

ただ、運河沿いの倉敷美観地区は観光客で一杯、運河の舟も満席でした。


場所は変わり鷲羽山に到着、瀬戸大橋をながめながらプチハイキングしました。


三角点にタッチ


鷲羽山を下り瀬戸大橋下の下津井港に立ち寄り


最後は私的にはメインの水島コンビナートの夜景です。


日の入り直前に鷲羽山スカイラインの水島展望台に到着


日が暮れていき浮かび上がる夜景を眺めます。


光の要塞


地元の方曰く今日は霞が強くあまりきれいではないとのこと


それでも自分には十分きれいに見えました。



寒い中、時間を忘れ眺め帰路につきました。
Posted at 2023/05/01 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

連休初日「昭和の日」曇りのち雨

連休初日「昭和の日」曇りのち雨連休スタートしました(^^)/

初日は昭和の日の祝日(土)

天長節→天皇誕生日→みどりの日→昭和の日と

3回も祝日名称が変わった珍しい祝日

昭和生まれ昭和育ちの私にとってはなじみ深く、そして思い出深い年号です。

さて、初日はまったり…と行きたかったのですがコロナも落ち着き、今年は4年ぶりに地元のお祭りも復活!

少しだけお準備の手伝いさせていただきました。

なぜかYES高須クリニック提灯がありました。

そして夜はお寺の寄り合いに参加し来年度の打ち合わせ

その間に四国に下宿している次男が帰省し、就活していて内定もらっているが教授から院へ進むことを勧められていると相談…

さて、明日は倉敷に日帰り旅行に行く予定です。

軽くプランニング立てると高速料金が高い?

GW期間中は土日も割引ないのね(涙

てな訳で先週に遠出のお山登りは済ませておきました。

場所は長野県駒ケ根市の里山2座


一山目は中央アルプス一望の高烏谷山(たかずやさん)標高1331mの山頂からは眼下に駒ケ根市街、正面には木曽駒をはじめとする中央アルプスを望むことができます。


木曽駒ヶ岳


二山目は先ほどのと反対側の中央アルプス麓の山、傘山(からかさやま)です。
こちらは山頂から正面に南アルプスと背後に中央アルプスが望める山です。


ちょっとガスが取り切れませんでしたが南アルプスの稜線を見ることができました。

帰路はちょっと寄り道し聖地巡礼です。

JR飯田線の田切駅


昭和育ちの私には懐かしい風景でした。

最後は中央アルプスを貫き木曽路へ

御嶽山と星空の撮影に挑みましたが雲が流れ込んできて早々に断念、帰路につきました。
Posted at 2023/04/30 02:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

イタミン補給

イタミン補給久しぶりに間近で見たくなったので行ってきました。

スカイランドHARADA駐車場へ朝一入庫

始発便の7時ごろから9時過ぎまで離陸シーンを中心に見てきました。

目の前で加速する飛行機は迫力あります。

今回は色んなエンジン音を聞きたかったので動画中心です。
(手持ちなのでブレ強いです)
   

写真も少し…






鬼滅




愛車と撮るなら早朝がおススメ
Posted at 2023/04/08 23:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年03月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/31 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「富士」
何シテル?   11/02 07:32
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation