• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんのブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

2022初登りは…

2022初登りは…関西のマッターホルンと言われている高見山に登ってきました。

高見山は奈良県と三重県の県境に位置する山で冬は霧氷が見られることで有名な山です。

訪れたのは1月3日で年末からの寒波が緩んだタイミングでしたが登山口の標高は約400m、山頂は1200mオーバー、この時期はクルマも人も冬の装備が必要となります。


自宅から約100km約2時間かかって奈良県東吉野村の平野の登山口に到着、道中雪はありませんでしたが早朝は氷点下になるので凍結には注意です。


朱色の欄干の登山口からスタートです。


道中は端折って約2時間で山頂手前までやってきました。
木々には霧氷が着き始め「霧氷のトンネル」を進んでいきます。


青空に白い霧氷が映えます!


天候はまずまず、但し山頂尾根付近は強風です。


山頂避難小屋兼展望台が見えてきました。


高見山山頂到着、見晴らしが良いです。


登ってきた尾根を振り返ります。

と、言うことで山頂付近ではお目当ての霧氷も見られ満足な初登りとなりました。

今年もしばらくは移動制限掛かりそうな予感ですが動ける範囲で山歩きを楽しもうと思います。
Posted at 2022/01/04 22:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山&撮影 | 趣味
2021年12月19日 イイね!

久しぶりに神戸 新港第一突堤へ

久しぶりに神戸 新港第一突堤へコロナが流行り出し2年強ぶりに神戸に行ってきました。

サムネは9年前2012年に第一突堤で撮影したものです。

この頃はまだ倉庫が並ぶ普通の突堤でしたが今はガラッと変わりホテルや結婚式場が建っています。

今回はそんな第一突堤付近にちょっと変わった水族館ができたので行ってきました。

先ずは南京町で腹ごしらえです。


久しぶりに食べた老詳記の豚饅は美味しかった。


続いてメンケンパークへ


残念ながらポートタワーは改修工事中で登れませんでしたが普段と違った姿が見られました。


オリエンタルホテルとルミナス神戸


ここはあの時から時間を止めています。


第一突堤方面へ移動します。


山手側の景色


こちらが水族館「atoa」が入る神戸ポートミュージアム(KPM)です。
水族館の入場はネット予約制となっており、まだ時間があるので突堤を散歩したいと思います。


恐らくサムネ写真と同じ付近から撮影




現在の第一突堤は結婚式場や


温泉ホテルが建っています。
昔の面影は無くガラッと雰囲気が変わっています。


さて、丁度時間が潰せたので水族館に入場です。


正直、魚の種類や珍しさは並ですが見せ方を工夫されています。
いわゆる「映え」を意識した施設になっています。


外国の方にも受けそうです。


和と水族館というのも珍しいですね…


この球体水槽は神秘的で見ものでした。


屋上は展望施設で夜は港の夜景を楽しめます。


カビパラ寒そう…


夜景きれいでした。


最後は、1Fでお土産や食事ができます。
下から上階水族館の水槽が見えなかなかおしゃれです。


今年もあっという間にあと2週間、我慢の1年間でしたが来年はもう少し気兼ねなく出歩けると嬉しいです。

おわり
Posted at 2021/12/19 23:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年09月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:すみませんありません。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:車購入時に5年コーティング(ウルトラグラスコーティングNEO)を施工したが4年経過して撥水効果が低下してきたので最近はスマートミスト(スプレー式撥水コーティング剤)をかけてる。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/04 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:通常品を愛用しておりますが、NEOには更なる撥水と効果の持続を期待します。
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:撥水効果の持続

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/13 08:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月20日 イイね!

久しぶりに星撮り練習

久しぶりに星撮り練習日に日に暖かくなってきたので久しぶりに星撮りに行ってきました。

場所は自宅から程々に近い日吉ダムにしました。

ダムには道の駅が併設されており駐車場・トイレは24H解放されており比較的安心して撮影できます。


亀岡・京都方面は街明かりが気になりますがそれ以外の方向は概ね星撮りに向いています。


右奥がダム提、ダム下部は芝生広場でキャンプもできるようです。


ダム提上部にやってきました。
ちょっと照明が明るいですがその分安心です。


ダム湖側、ちょっと街明かりが気になりますが今日はほぼ無風だったのできれいに鏡面してくれました。


ダム下流側、光の影響も少なく良い感じです。


撮り出したら夢中になって2時間ほど居ました。
気温は3℃ほどに下がり結構寒かったです。
Posted at 2021/03/20 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味

プロフィール

「富士」
何シテル?   11/02 07:32
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation