• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

正月ボケの身体で雪山登り

正月ボケの身体で雪山登り正月に愛宕山に登ったけどなんか物足りなく感じ滋賀県の綿向山に登ってきました。

この山、昨年も登ったのですが一応鈴鹿山脈に属し標高1110mで登山道が整備されており初心者でも気軽に雪山を楽しめる山として人気があります。
(気軽と言っても最低限の装備と下調べは必要ですが…)


てなわけで麓に車を停めて出発です!

今日は登山口周辺から積雪があったので出だしからアイゼン装着、杉林のなだらかな九十九折れの登山道をひたすら登ります。


歩くこと約1時間半、五合目小屋
滋賀県側の眺望が広がり琵琶湖や遠くに比良山が見えます。


そこからさらに約1時間半で山頂に到着、山頂直下の冬道の直登は少々しんどいですが登ったご褒美に雄大な景色を見ることができます。


正面には雨乞岳をはじめとする鈴鹿山脈が広がり、その奥には中央アルプスの恵那山や御嶽山、伊勢湾も見ることができます。

続いて山頂を後にし尾根を少し歩いてみたいと思います。

こちらはさらに眺望がよくなり尾根周辺を含めて360°のパノラマが楽しめます。


樹氷と鎌ヶ岳


ちょっぴりですがシュカブラ


振り返り綿向山山頂方面、斜面の雪が滑らかできれいでした。


やはり青空に雪は映えますね!


天気も良く久しぶりに雪山を楽しむことができました。
Posted at 2018/01/08 10:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山&撮影 | 趣味

プロフィール

「梅雨明け〜ってことで朝から2台洗車💦」
何シテル?   06/28 10:23
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation