• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

蛍撮り

蛍撮り毎年、ボチボチ蛍の季節かな~って思うと
既にピークが過ぎてしまっているので
今年こそは!と調べると、またまた過ぎていた(汗
関西では5月末~6月初旬がピークのようですね…

そんなわけで少し旬は過ぎてしまいましたが京都の
北の方に車を走らせました。


美山町の某地区ですがコロナ前には蛍の散策道を設けて地域の活性化に取り組まれたようですがコロナの影響で現在は放置状態です。

折角地元の方々で整備されたのに残念な状態です。

明るいうちに良さ気で安全(足元や獣害ビリビリ)なところをロケハン

地元の方に怪しまれないよう軽く会釈しながら回りました。

日没は19時過ぎ頃、20時前にはあちこちからふわふわと蛍が光りだしました。


各々の蛍がリンクしたように同時点滅するのは不思議で幻想的


地元の方が(怪しまれて)出てこられたのでお話伺うと先週あたりがピークだったそう


多重露光ですが生で見ても十分に蛍観賞できました。


帰りは道端に鹿を沢山見ながら帰りました。
Posted at 2023/06/25 09:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: C
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 11:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月18日 イイね!

標高1800mのドライブと2800mのハイク

標高1800mのドライブと2800mのハイク先日、岐阜/長野を跨ぐ御嶽山に行ってきました。

独立峰でカッコよく眺望も抜群で比較的登りやすくライチョウやコマクサといった自然豊かで大好きな山の一つです。

登山口へは下呂・高山方面からも行けますが、名神・中央道で中津川で下りてR19・R361を使って木曽福島方面からのルートで行きました。

途中の県道435は「飛騨御嶽尚子ボルダーロード」と呼ばれ標高1800mの陸上高地トレーニングコースとなっており白樺並木の中や御嶽山や乗鞍岳を望みながらドライブできる気持ちの良い道路です。


乗鞍岳を背に飛騨御嶽尚子ボルダーロードの石碑が建つチャオ御岳スキー場跡付近


反対側は御嶽山が迫ります。

2800mのハイキングは話が長くなるのでコチラで…





Posted at 2023/06/18 21:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

あと半年持ってください🥺

我が家のフリード
最近乗り心地悪いな~って思っていたのですが
どうやら現在履いているタイヤが寿命を迎えているようです。


約3年27,000km使いましたが製造年が確か2015年と古く(2019年でした)
溝はありますがひび割れが大分増えてきました。
サイドは無いですがトレッド部は溝にまで細かなひび割れが発生しています。


サイド部はひび割れこそはありませんが油分が抜けてカサカサになっています。

あと半年は持たせないといけないので、納車時に装着されていたタイヤに戻そうと思います。

こちらはショルダー部に細かなひび割れはありますが保管状況がそんなに悪くなかったのでもう少し使えそうです。

営業さんからも引き渡し時には純正タイヤ(ホイール・ナット)に戻すよう言われていたので今度の点検時に交換してもらおうと思います。
Posted at 2023/06/10 16:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

あっ!という間に最終日

あっ!という間に最終日9日間あったGWも残り1日になってしまいました。

前半は祭りの準備と本番でバタバタと過ぎてしまい
祭りの御輿巡行では慣れない草履で10Kmほど歩いたせいで足腰痛め安静にしていました。

そして後半は天気も不安定で身体の調子も今一つだったので山歩きは諦め、ラーメンとショッピングとリニューアルした京都競馬場へ行ってきました。


真新しいパドックを歩くお馬さん


当日の京都新聞杯GⅡ、パドックでこの馬が気になって撮ってたら一着になりました(馬券は買ってない^^;


最後のレースに騎乗する武豊騎手

日は変わり、前日は府南部と奈良へドライブ
先ずは木津川の無鉄砲総本店へ、ギトドロの豚骨ラーメン美味しかったです。

続いて奈良のモンベル アウトドアビレッジ奈良店へ
こちらは2階建ての売り場面積国内最大のお店で品ぞろえも豊富で敷地内にはカフェも併設されています。
今回はレインウエアとアウトレットのジップTシャツを購入、ズボンは帰り道ワークマンで格安ストレッチクライミングパンツを買いました。
Posted at 2023/05/07 02:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2台納車されました💦」
何シテル?   08/17 08:02
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation