• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろMS-14Bのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

講談社 湾岸MIDNIGHT

最近また読み返しています。

いまさら説明は不要ですよね。



湾岸MIDNIGHT


これは車のマンガというよりも車という媒体を通して表現されたポエムです(笑)



マンガ、セリフのひとつひとつに感動しますよ、ホントに。



なわけでちょっと抜粋。




Vol.15

やっぱり32Rはいいナ
心情的にも特別な車だ
惹かれる

だが実践ではやはり33Rだ
新しい34Rが出た今でも


ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する

32Rより伸びたホイールベース
大きくなったボディ
ピュアに走りを追求していないと


わらわせるぜ
なにも見えてないくせに

その時その領域を共にした者だけが
33R この本質を知るんだ




このクダリでツレの33Rがますます好きになりました。

あともうひとつ。




Vol.30

富永「なあ 山下・・・
   ひとつ聞かせてくれないかナ?
   おまえはなんで今さらまたZ32をチューンしたいわけヨ?」

山下「自分の青春にオトシマエをつけたい・・・

   笑います?
   そんなコト言ったら・・・」

富永「笑う・・・?

   どうして笑う?
   そんな心から出た
   お前の言葉を」





いやーもういいですねー
某峠マンガよりもこっちのほうが好きです。


みなさん読んでます?
読んでない人はゼヒ!!

読んだ事ある人はコメントに北見さん風のセリフで書きこみを!!
Posted at 2007/11/10 01:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本の紹介 | 日記
2007年04月30日 イイね!

ネコパブリッシング 所さんが建てた楽しい家


またまた出ました!!!



     ↓  ↓  ↓
  所さんが建てた楽しい家



世田谷ベースの他に沖縄ベース、別荘2つ・・・


うらやましいねぇ



やっぱしこうゆう生き方が理想だよね。


「男の価値は経済力だ!!」


てなわけで明日からがんばろ・・・。

Posted at 2007/04/30 22:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本の紹介 | 日記
2007年04月16日 イイね!

ネコパブリッシング 所ジョージの世田谷ベース Vol.2

てなわけで発売になってます!!!



     ↓  ↓  ↓
  所ジョージの世田谷ベース Vol.2 (2)



もう説明不要でしょ!?

今度はゴブラ風オデッセイです。

かっこイイ~


詳しくは読んでください。




もう「車のお手本」どころか「人生のお手本」です。
Posted at 2007/04/16 23:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本の紹介 | 日記
2007年03月26日 イイね!

講談社 capeta(カペタ) 1~13巻



F1にハマりつつある私。
とうとうまとめ買いしてしまいました。



capeta(カペタ) 13 (13)
capeta(カペタ) 12 (12)
capeta(カペタ)11(11)
capeta(カペタ)10 (10)
capeta カペタ 9 (9)
capeta カペタ 8 (8)
capeta(カペタ)7(7)
capeta カペタ 6 (6)
capeta カペタ 5(5)
capeta カペタ 4 (4)
capeta カペタ 3 (3)
capeta カペタ 2 (2)
capeta カペタ 1(1)



このマンガを描いてる曽田 正人さんの作品は昔からスキだったんですよね~

シャカリキ、め組の大吾、昴 どれもアツくて最高なんです。
(昔シャカリキに影響されてロードレーサー買ったッス・・・)
最近では富士スピードウェイのF1のサイトとかフォーミュラーニッポンのポスターとかも描いてます。


今まではマンガ喫茶で我慢してたんですけどとうとう買ってしまいました。
これで毎日読める!!




ちなみに読んだ事ある人は気づいてるかもしれませんがこの物語の中には
トヨタが出てきません。

トヨタじゃなくてステラになってるんですよね。

だから

TOM’S じゃなくて SAM’S
TRD  じゃなくて  SRD
TDP  じゃなくて  SDP
FTRS じゃなくて  FSRS


でもなんでトヨタだけ?
ほかの企業はいろいろ出てるのに。(エンドレスとかヤマハとか)

ちなみに巻末の取材協力にはちゃんと「トヨタ自動車株式会社 モータースポーツ推進室」ってあるのに。

なにか深いわけでもあるのでしょうか?
考えすぎ??



なにはともあれ毎月かなり楽しみにしてます!!
このマンガの影響でジュニアフォーミュラとかにもチョット興味出てきました。


お願いだからまだまだ終わらないで下さい。
こち亀ぐらい続いても全然OKですから!!!




Posted at 2007/03/26 23:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本の紹介 | 日記
2006年11月22日 イイね!

枻出版社 シェルパ斉藤のワンバーナークッキング

私はホントは全然アウトドア派じゃなくてインドア派なんですよね。
(基本的にオタクだし)

なのになんでこんな本を紹介するかってゆうと、


2年前ぐらいに急にキャンプに目覚めたツレにラチられて行ったわけなんですわ。
なんかテントとか張って、火をおこしてカレー作ったり、ランタンの灯りのもとビールなんか飲んだりして・・・

楽しかったんだなー コレが!!


夜空なんかメチャメチャきれいで星がよく見えてかなり感動したんですよ!

冬の山にはよく行くんだけどキャンプってあんましやった事がなかったんですよね。
でもやっぱ自然はいいね~


んでまー「自分でもやってみたい!」って思ったんですよ。しかも雪山で!!(無謀にも)
でも大掛かりな荷物を持ってくのも大変だし、とりあえず朝飯と昼飯ぐらいできればと思って。

ワンバーナーなら手軽で簡単かなと思ってとりあえずこの本読んで勉強しようかと。


         ↓ ↓ ↓ ↓
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング

これすごいよ! 永谷園のお茶漬けでパスタ作ったり、ジャガリコでマッシュドポテト作ったり。
スッゲー手軽で簡単!!  これならオレでも出来そう!!



とりあえずバーナー買わなくっちゃ!!
また出費が・・・





シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング
Posted at 2006/11/22 01:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本の紹介 | 日記

プロフィール

久々に投稿 もうおっさんです笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シビック FL1 ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 04:06:54
[ホンダ N-BOXカスタム] シビックFL1純正ステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:19:51
[ホンダ フリード]ランボ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:00:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスター e:HEV  5人乗り 4WD 9年ぶりくらいの新車 今まで白ばっか ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
いい車だったなー
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
実はもうすぐ乗り換え
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ワゴンとかミニバンは天井低いし… 1BOXはデカいし… 金もないし…(笑) で、選んだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation