• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa300sの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年11月7日

シビックFL1純正ステアリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
FL1用のステアリングの画像を見まくって、たぶんいけるやろと根拠の無い自信だけで購入。
(ヤフオクで新車外し品)
2
ガーニッシュパネル2種、裏パネル、ステアリングにエアバック固定のピンが付いてなかったのでピンを3個、ガーニッシュ固定用のネジを2個をホンダの店で注文。
部品を仮付けしてNBOXに装着、問題が無いのを確認できたので作業を進めます。
3
パドルシフトの穴が空いたのを注文したつもりだったのですが空いていなかったので、NBOXの裏パネルで型を取り、穴をあけます。
4
FL1ステアリングは赤ステッチだったので、全部取ります。
5
NBOX純正風にする為にシルバーのポリエステルワックスコード 1mm糸を購入して縫い付けます、
2本の針で交互に縫い付けるのでトータル3時間くらいかかりました。
6
パドルシフト取付ネジ穴とステアリングに隙間ができます、既存のネジだと長さが足りないので20mmを購入、ピッチは0.7でないと入りません。
7
パドルシフトのネジ穴に合わせてステアリングに4mmの穴を開けて、画像のようにネジ、ナットを使って固定しました。
8
NBOXのハーネス、スイッチ、購入したガーニッシュ等を取付けて準備完了
9
比較
10
パドルシフトの取付加工くらいでほぼポン付けできました。
純正、ガングリップ、3本スポーク、少し太いグリップ
自分的には大満足ですが、嫁さんが気にいるかは微妙です。
11
ホーンカバーの上下に少し隙間ができます、許容範囲ではあると思いますが、後日シビック用のホーンカバーに交換予定です(注文済み)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグユニット交換

難易度:

タイヤワックス掛け

難易度:

バンパーチリあわせ等

難易度:

REAL ステアリング交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

PCVバルブ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hisa300sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:45:38
オートライトセンサーカバーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:45:34
シビックFL1純正ステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:39:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
娘の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation