• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モコにーの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2015年4月8日

ブーストが落ちますた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここのところ、ブースト圧が下がってきてます。

K04導入当初1.9Barから2.0Bar位まで上がっていたのですが、ここ最近どんなに踏んでも1.5Barまでしか上がりません。

インタークーラーの圧損を考えてもちょっと低すぎるかな。
クラッチの関係なのか。
気温の関係もあるかもしれませんがさすがに0.4も下がりますかね。。
PCVかとも思いましたがCCZは対策済みが入っているので大丈夫とのこと。
DVも新品の純正対策済みが入っているので大丈夫でしょう。たぶん。

まずは自分が出来ることと言うことで、加工したブーストセンサー手前のフィルタが詰まってるのかと思い、フィルタ外して直結してみました。
2
結果、変化無し。

フィルタに息を吹きかけると結構な抵抗だったので気になってたんですけど、関係ないみたいです。
トラストさんに問い合わせたとき解ったんですが、これエアフィルタだったんですね。
ブローバイガスのオイルでかなり汚れているので、オイルフィルタなのかと思ってました。
とりあえず新品交換のためフィルタ単品を多めに買いました。
注文品番は「トラスト エアフィルター4φ(補修用) 15900011」です。\648/個でした。

ショップさんが心強いので、これから少しづつ探っていこうと思ってます。
まぁ、それでも速いんですけどさすがに0.4下がるとピーク時のパンチ力の違いがわかります。

ショップさんからのアドバイスで、この次にマップセンサーのターゲットブーストとロガーをチェックして頂くことになりました。

2015/4/12
探知機付属の0-100km/h時間何度かやってみましたが、やり方が悪いのかどうも信憑性が??なので、とりあえず削除させていただきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント足回りリフレッシュ2

難易度:

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

フロント足回りリフレッシュ3

難易度:

フロント足回りリフレッシュ

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

フロント足回りリフレッシュ4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「APR K04 5年乗ってみて http://cvw.jp/b/2223514/43430861/
何シテル?   11/05 10:40
某俳優さんが総長してたグループの全盛期時代から始まり、有明ゼロヨン 、首都高、湾岸最高速、サーキットレースと進んできたので、昔の名残で、どうしても車は車高が低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] アイ・ミーブ用テールランプの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 22:56:34
自作ドアステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 01:28:11
黄色いエグゾースト警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 16:01:14

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TTに乗っています。ノーマルでも楽しい車をと購入しましたが、日々変化してしまっ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
国産車の中で一番好きだったNSX。発売当初から3台乗り継ぎました。 速くはないけど乗って ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
訳あってうちにやって来ました( ^ω^ )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation