• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

悶々ALTトライ '08.12.07

悶々ALTトライ '08.12.07 久々にALT走ってきました。
タイトルはちと変わって・・







『FLAT OUT! アンダー30連発   
  ~ヤッちまったヨ・・ スピン~』


混んでましたが、走りまくって、1ヒートで40ラップ以上・・
今回は、ちと悩んだ挙句・・ フロントにZ1☆255/40R17を投入!
使ってみた感想としては、フィーリングは無難にいいですね、いい意味で。

ホイールもおNEWの中古


得意技のアンダーを最終コーナーを中心にちょこちょこだしつつ・・
オーバーも出しまくりましたヨ 3コーナーを中心に・・・
なので、、タイムなんて出せるワケもなく、、30.512・・。

どぉです・・この・・・角度。。。。

今までみたいに走ろうとすると、3コーナーでオーバーステアがキツく出てしまったので、減衰をF5、R4から⇒R5⇒R6と硬めましたが、あまり変わらず。。
走らせ方かな? と抑えてベタグリさせてもタイムいまいち・・

調子良ければ、履いてみようとどSタイヤ等 6本積んでいきましたが、結局使いませんでした。


次回は、やや車高も変えてみようと。。
フロントタイヤはいいんですが、それに見合ったタイムが出せないのが悔しいです。


とえいえ、久々のサーキットは面白かったです。
最初は色々走らせ方とか考えてたんですが、、走りだすと
『い~からバンバン踏んでけ~』 という名セリフが頭をよぎり、考え無しに走ってしまう、悪い癖が出てしまいました・・

悶狼S2000の後ついたら、1コーナーのアプローチが大分違うので、、次回はちとアレも試してみようかと。

*撮影 K山君  ありがとうございました。

ガレ松さん、、RE11で「向こう側」おめでとうございました!

こっちは、帰りにEgチェックランプ点いて・・ Eg切ったら消え、ちょっとしたらまた点灯。。  ECUリセットして、取り合えず30分くらいは点かずに帰れましたが・・   
さすが、自ら意志を持つかのように走るクルマ。 ヘタレなドライバーを許容しないようで。。

腕もクルマも 全部一からヤリ直しですヨ  オレ


ブログ一覧 | オートランド作手(ALT) | クルマ
Posted at 2008/12/08 22:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の海
F355Jさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 22:41
☆ほ~!! 3コーナーをその角度で入るのか…

噂通りだな「悶プレ」よ…

ってALT走った事ないですがね(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:47
このコーナーは角度を競うコーナーなんですヨ

そのまま土手を駆け上がれば・・一等賞って・・
2008年12月8日 23:18
ALTは一度だけ友達のインテR(01R)で走ったけど、、、いきなり29秒台でましたよ♪

もっと苦労してからじゃないと有り難味がないかも。。。(汗)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:49
それはめっさ速いですよ!
インテRでは実はGON1Jさんが最速だったとわ・・ 恐ろしや・・

http://www.autoland-tsukude.net/syasyubetu_bosyuutyuu_kaisyuugo.htm
2008年12月8日 23:33
コースが分からないのでアレなんですが、動画19秒あたりのコーナーの曲がり方、ケツを出しながらFFじゃないみたいなカンジで曲がっててめっちゃカッコイイっす。タテさんにしてみれば不本意なカタチなのかもしれませんが・・・
きっと自分のフワフワのオーリンズじゃあの走らせ方はできないですね。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:57
これはクリップ思い切り外しちゃってますね・・。

私のBB6は多分、脚を含めたまたまいいカンジに仕上がってるのか、中・高速コーナーはFFにしちゃ良く曲がる方ではないかと思います。  偶然が重なって出来上がった・・・悶々プレリュードです。。
2008年12月9日 0:02
5thプレでサーキット、基本的にサーキット向けな車じゃないと思いますが、動画をみて、あんんだか嬉しい気持ちになります。(^^;
コメントへの返答
2008年12月10日 22:09
世間で言われるほど遅くはないと思うのですが、ほとんど見ませんね~・・サーキットでは。
その分、すぐ誰か判ってしまいます。。
2008年12月9日 0:12
お疲れ様でした~

1枠目での3コーナーの〔飛距離と角度〕は黒旗寸前でしたよ!
あれは写真に収めたかった。
マジでカッコよかったです!

題名がUNDER→アンダーに変わって・・・・(汗

オモロー!!
コメントへの返答
2008年12月10日 22:11
オツでした&おめでとうございました!

オケツが“ブリッ”と出る度に、乗り手の心の失速感はかなりのもので・・

エエ・・記憶より、記録をもうちょい残したかったんですヨ

次・・の次・・くらいに
ヤリますヨ  オレ
2008年12月9日 0:47
ほんとだ・・・

ジムカ仕様の98スペックだったけど、、、
そんな激速マシンだったとは。。。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:12
ALTはクルマだけじゃ絶対タイム出ませんよ!
間違いなく達人級のウデでないと・・

私もそっち側目指して、精進している最中です!
2008年12月9日 20:57
・・そのクルマは まるでくるおしく身をよじるように斜めに走るという・・
いーからバンバン流してけー
3コーナーはそのままインをカットって手もあるんだぜ
笑っちゃうよねーオイルパンもカットしちゃったら
コメントへの返答
2008年12月10日 22:17
悶えるゆえ  コーナーに対しキンちゃん走りをする
悶えて前へ・・
悶えて前へ・・

そして あるところから
悶えて インカットする

オイルパンか エキマニを食いつぶすかのよーに・・


ならねーよォ
2008年12月9日 23:04
お疲れ様でした!
きっちり向き替えてますネ 3コーナー

やっぱアソコは決めないとダメですね
コメントへの返答
2008年12月10日 22:19
オツかれ様でした。
前走って邪魔した際は失礼しました・・  
絶対に忘れられナイ―――  あの敗北感

3コーナーはこのくらい滑っちゃうとタイム出ませんヨ  私のクルマ・・

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation