• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

MLS⇒鈴鹿ツイン デビュー 090211

MLS⇒鈴鹿ツイン デビュー 090211 久々のMLS⇒初の鈴鹿ツイン、とハシゴしてきました。
前日、急遽 この方の気分で決まりました。

9:00~9:50
MLS順走   悶々トリオ 揃い踏み
相変わらず 難しいですね、MLS。。。
さっぱりうまく走れませんヨ オレ
インフィールドなんて もうグダグタで・・・
ローリングFD悶狼S2000がBEST更新しているのを横目に、悶々MLSモーニング・・。
結局 47.870 で終了。。。  ク・・( TДT)



10:00~ 茶坊主の説法&妄想を拝聴する会 *会員募集中
 
場所を移動して、初めての鈴鹿ツインサーキット
~食わず嫌いを無くそう 処女地を求めて~ シリーズ 第一弾です。  ちなみに第二段はYZ東を予定しちょります。。
しゅうさんの御心のままに来たのですが、ヤツも私もコースを全く知らず。。
「Gコースってどっちだっけ?」 と素人丸出し

そして歓迎するかのように、コースはお漏らし車両のおかげで我らの走る直前に石灰満タン・・

体験ツアーだから ま~心 折れませんでしたが、ちと萎えますた。。

13:00~13:50
鈴鹿ツイン Gコース

インラップ
初コース?
オイル 汁ダク?
石灰 満タン?
だから どーしたってゆーんだ?  それが・・
と言わんばかりに一番手で飛び出して、狂おしく 身をよじるように・・・暖気・・・・

コースの印象は・・
●直線長いっす。 
●1コーナー?  ラインが未だによく判りません。
●全体的に、最初に思ったより曲率がキツい印象。
●奥のヘアピン キツすぎ・・ あまりにもキツイので1速使うかちょい悩みました。

コースIN後 6周目に攻めてみて40.1。 よく判らない中で、この日の目標を39.6に設定。
最終的には、39.858 がBESTでした。 目標未達。  

攻めきった感はまるでないですが・・ きっと 次からフリー走行で行くならMLSかな・・。

しかし・・・・・
最後まで石灰満タンでしたが・・・  かけすぎじゃあないですかね、石灰・・・・  これぞホントのおせっかい・・・・・・ イヤ、シャレでなく。。
オイルでなくて石灰で滑ってるような印象を受けましたヨ。
何より、ホイールからクルマまで石灰だらけに。。。
ブログ一覧 | 鈴鹿ツインサーキット | クルマ
Posted at 2009/02/11 20:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の備忘録
M2さん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 二 ...
hiroMさん

純水手洗い洗車
TAKU1223さん

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 20:51
ツインデビューされてたんですね!
で、悪コンディションの中、いきなりそんなタイム出されちゃったらオイラ形無し…orz

あ、しゅうさんの足跡がぽちぽちあったのは、もしかしてこれのためかな…?w
コメントへの返答
2009年2月11日 21:32
オイルの影響はなかったですし、コンディションは良好だったと思います。 ライン外すと・・“お石灰”でしたが・・。  私のBB6は殺伐・ドンガラ仕様のプレリュードとしては反則車ですので。。

Gコースっていうのはコーナー満載かと思ってたら・・直線が相当長いですよね。

しゅうさんの足跡ですか?
気にしない方がいいですヨ、色々な人に足跡つけまくってる男ですから・・。
2009年2月11日 21:46
ツインでもいいタイム出してますねー。
殺伐・ドンガラ仕様は伊達じゃないですね。
3/15にMLSへひさびさに行く予定です。
インフィールドが難しかった記憶があるのですが
がんばります・・・。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:53
ツインはツメどころがさっぱり・・?です。 1コーナーのブレーキングくらいですかね・・。

MLSは難しくて奥が深いと思いますよ、僕は未だに攻めきれません・・。
外周の奥の林も深いらしいので・・お気をつけて・・。
2009年2月12日 0:59
石灰・・・後で掃除が大変そう。
きっと色んな所にこべりついてますよ~ww
コメントへの返答
2009年2月13日 21:54
何か、テンコ盛りにまかれてたんですよ。 アレはいただけませんね。

明日あたり洗車しないと・・。
2009年2月12日 10:49
お疲れさまでした。
私の思いつきに付き合っていただきありがとうございました。

やっぱちょい調子に乗ってましたよ。
修行します。

おせっかいな石灰は昨日、洗車しました。

まだケリがついていない東、筑波、きっちりやりますヨ
コメントへの返答
2009年2月13日 21:57
オツでした。
“ちょい”ではなく、“かなり”お調子にのられてますよね、しゅうさん。

筑波で天狗のように伸びた鼻へし折って帰ってきてくださいヨ。

仙台ハイランドでケリつけませんか? 滅茶苦茶面白いですし、腕の差 出ますヨ、あそこは。  
2009年2月12日 20:06
ハシゴですか
気軽にそんなことできちゃうサーキットが
この辺は多くてホント良い環境ですよね

コメントへの返答
2009年2月13日 21:58
次からはMLSオンリーで・・・。

次回のハシゴ計画は、YZ本コース⇒YZ東コース
2月末か3月頭 予定です。

どうですか? 狂おしくYZの1コーナーでローリングかましてみますか?
2009年2月12日 22:04
お疲れサン

インフィールドは斜めに飛び込んでいくのヨ
ってゆーオレもちとタイムにばらつきが・・
突っ込みすぎてヘアピン何回かまっすぐ逝ったのが原因なんでしょーけど
まだ動画分析はしてませんが・・
もうちっと色々試してみないとベストなラインは分からないかなぁ。

丸亀製麺の釜揚げうどんはそんなに君をとりこにしたのかい?
コメントへの返答
2009年2月13日 22:01
インフィールドの進入は2速レブ進入というワイドなギア比の都合があってナ・・・  次回から3速入れて根性試しだ  オレ

ヤラれている・・
もう十分だよ  昨日の昼もウドン喰ったもの・・・
震えがとまらない・・
完全にヤラれている・・

今日は富山県は高岡市の丸亀製麺で食しますた。。  スシローなみに急速に店舗だしてますネ  丸亀
2009年2月13日 22:18
タテさんのツインデビューを聞き付けて覗きにきました!
さすがの39秒台ですね。


その日の9時に俺っちも走ってたんだよなぁw
そう、そのしゅうさんの停めてるところ!!ww
なぜかスバリストが避けて停めてたでしょ?www
コメントへの返答
2009年2月13日 23:27
入れ違いとは惜しいコトしました。。。 茶坊主の説法を聞かずにツインに行っておけば・・

そのラリー車っぽい方が石灰満タンの原因の方で、PITでも左右の人を気にせず終始ドアを開けっ放しでしゅう様のお怒りを受けておりました。

HAOC走行会はタイミングが合えば、そのうり参加しますので、宜しゅうお願いします。
2009年2月15日 2:25
先ほどはコメントありがとうございました。
1週間のうちにサーキット3ヶ所梯子とは羨ましいです。 私は週末3連休でしたが、
もろまえで排気漏れ発生のため何処にも行けずでした。。

鈴鹿ツインGコースは1回だけ走ったことがありますが、初走行で40秒切りはさすがですね。
私は41秒台だったような・・・。 次に走るときは40秒切りを目指します。
今後もサーキットでお会いすると思いますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年2月15日 7:42
鈴鹿ツインはよく基準が判りませんね~。。  そんなに差がでるカンジがしなかったです。 Massyさんなら38秒出せると思います。

モロマエでお会いすると思いますが、、小生、皆様となれあい走行出来るタイムで走れないので・・・動くパイロンです。 
ライトONでなまはげ走行、宜しくお願いします。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation