• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

錆びついてんのは・・

錆びついてんのは・・ テメーのウデなんだヨ
なんてコタぁ わかってんだヨ・・ 
元からだけどナ

・・と ワケ知り顔に先日 美浜で笑われてましたが、それはソレ。


錆びて当然のリアローターですが、ここ半年 錆びがとれないくらい働いてくれません。
ちょっぴり気にはなっていたんですが、サーキット15分×5 走っても錆びが取れないので、スライドピンの動き確認+グリスアップしてみましたが、変化ないですね。

CIMG1032
CIMG1032 posted by (C)タテ


FFでリア効かないメリットも多々あるんで放置してたんですが、
・フロントの負担を減らす ・リアタイヤの早期発熱(真冬) ・絶対的な制動距離の短縮  
の為に試しにもちっとリアにも仕事させてみたいのですが、仕事してくれません。。 

リアは3,4年くらい前に一度OHしたんですが、、ピストンでしょうか。。
現状で引きづりはナシ。
一回サボり癖を覚えると人もブレーキもなかなか・・。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/06/01 21:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 23:10
☆もしかしてPバルブが原因か?
コメントへの返答
2009年6月1日 23:25
Pバルブ不良・・
リア側の目詰まり??

聞いたコトないですが、、あるんですかね、そんなコト。

DA人で錆び具合、診て下さいヨ
*走りでわなく・・
2009年6月2日 0:08
思いっきり錆びてますね~

ココまでいくとアル意味オブジェ・・・
コメントへの返答
2009年6月2日 21:46
スカスカのホイールから丸見えで結構目立つんですヨ・・
2009年6月2日 10:41
もしかしてサイドを引いたまま走行可能?
コメントへの返答
2009年6月2日 21:48
と言いますと?

サイドは車検通るレベルには効きますね、まぁBB6標準ではないかと。

多分ピストンの動きは正常で・・
やはり油圧が足りないのかもしれないです。
2009年6月4日 18:55
タテさんの悶プレ
ディスク真っ赤にサビてますヨ

錆防止にCRC吹いてみると面白いことになるかもしれませんヨ
コメントへの返答
2009年6月4日 21:49
くくく
ゆーなって それ
ドレスアップでCRC吹いて 黒光りさせるからサ――――

それより えいぢ
全面休業なんだってナ ローリングFD
だから いつもジャッキアップしてるよーだ って言われんだゾ マジで
2009年6月8日 17:41
純正ローターですか?さすがに寿命?サーキット走行とかされると消耗も大きそうですね。

BB型プレリュードは重量の割りにブレーキが弱いっていわれますよね。たしか1ポッド?

さすがにキャリパー交換は高額なので、ローターをディクセルの純正品相当、パッドをエンドレスのちょっと強化モデルにしてリフレッシュを計画中です。

今、M&Mホンダにステンレスメッシュ・ブレーキラインの在庫を問い合わせ中です。(^^)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:07
リアは一回も換えたコトないです、リアは負担少ないので、多分廃車までイケると思います。

パッドは、・ダスト ・鳴き ・耐久性 を考えると結構 純正品のパフォーマンスも侮れないと思いますよ。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation