• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

ダ●ロップ Z1スタースペック 剥○改・・

ダ●ロップ Z1スタースペック 剥○改・・


Z1☆・・
最初は『消しゴムみたいに減るな~』という印象で、実際 減りは早かったと思います。




気づいたら '09.02.21美浜走行終了後にはこんなカンジでIN側がスリップサイン未満に。
P1000102
P1000102 posted by (C)タテ



ただ、この後もサーキットも含め、結構走ったのですが ココから先は中々減らない、減らない。
・・・と思いきや 剥離するんですヨ このタイヤ
CIMG1034
CIMG1034 posted by (C)タテ
まぁ、使い過ぎって言われればそれまでですが、、同じ使い方でも01RやAD07ではこうはならなかったので、ちょっと気になりますね。 ・・あと1回、サーキットで使うつもりだったんですが。。

 
RE711を思いだします。。 右IN側が結構地肌見えてきてます。
CIMG1035
CIMG1035 posted by (C)タテ

いきなりではなく、この2月の美浜の頃から、ポツポツと剥離しだしてました。。
その後に、TC1000,MLS、鈴鹿フルコース、etc・・と走ってきて、この間の美浜で結構ボロッと剥離が進んだように見えます。

DA人フェスタで雨降ったらメタルパッドのままだと錆びる・・とパッド交換の為にタイヤ外したんですが、 パッド 気にする前に、雨降ったらタイヤがキツそうです。。


 明日のPESタカスクリ●ックはコレで戦ってきます。。(誰とだ・・)

見学だけなら、ダ●ロップでも個人的には十分に・・(以下、略)。。。
そーいや、リアもネオバだ。。

ポテンザ・エキサイティング・ステージ・・
思わず買いたくなるようなタイヤを出してもらいたいです、石橋サンとこには。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/06/06 20:50:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 20:55
☆ほ~ そのまま逝くのか?

明日のタカスには知った顔が何人も行きますよ…

名古屋から応援してますよ オレ…
コメントへの返答
2009年6月6日 21:10
ここからが本当の速さ・・!
フラットアウト北陸道 with デジタイヤ!

ってな具合でゆく~りとロードノイズを楽しんできますヨ
2009年6月6日 21:03
ここまで使う前に交換しますよ・・・

明日はがんばってください・・・見学w



参加するんですか??
コメントへの返答
2009年6月6日 21:12
左が山あるだけに交換するのが勿体なくて・・

明日は若狭湾を眺めながら、吉牛食べてきます。

見学と口だし参加です・・。
2009年6月6日 21:40
タテさん、明日タカス走られるんですか?
もし走られるなら見学に行こうかな。
コメントへの返答
2009年6月6日 21:50
いや~ 明日は応援に行くだけで走らないです。。

友人が出るのでドライブ気分でまったりと応援に出向きます。
2009年6月6日 22:52
こんな風になってしまうんですね(汗

日焼けに失敗した肌みたい(笑

明日は楽しんできてくださ~い!!
コメントへの返答
2009年6月7日 3:47
うまく全部剥ければスリックタイヤの完成ですヨ

そちらもALTのアツいバトル 楽しんできてください!
2009年6月7日 1:20
初めまして!
Z1☆ですが減りが早いなと思ってましたがその後はそんな症状になるのですね(汗)
結構気に入ってたのですがねぇ
一応、ダンロップ関係者に改善提案しておきます
コメントへの返答
2009年6月7日 3:52
初めまして。 コメントありがとうございます。
Z1☆、いいタイヤだとは思います。

スリップサインに達したところからなので・・普通の人なら交換するようなトコからさらに使うと・・・という状況です。 その為、メーカーさんとしては想定外かもしれません。

ただ、私以外にFDのリアに履いてる人も、山が無くなってきてからポツポツと剥がれてきてました。  逆に言えば、そうなってきたらもう替え時・・ということなのかもしれないですね。。
2009年6月8日 11:04
いーからバンバン剥がしてけー
やっぱり来ましたか・・やっぱ01Rが一番バランス良い気がします。寝かしてある私のタイヤはそこそこ山がありますが、来シーズンどうなるのかある意味楽しみですな。
コメントへの返答
2009年6月9日 21:01
こわかったワケだ
ダ●ロップのドコかセンの細さが・・


寝かせるくらいなら、使ってあげますヨ 
“蔵出し”しないとオーラ消えるらしいじゃないですか・・。
2009年6月9日 0:12
昨日はども♪お疲れ様でした!
ブログは時々拝見しとりました。
イキナリでしたが、悶トリオールなメンツに会えて嬉しかったです(笑
77万では売れませんが(爆
今後もヨロシクです!
コメントへの返答
2009年6月9日 21:05
オツカレさまでした!
表彰台、おめでとうございます!

ガンメタなFDは珍しいからすぐわかりましたヨ

私の代わりにバンパー竹●号を撃墜してください・・・

↑なビ●ボー(!?)仕様FDのローリ●グは狂おしいのでアオりがいあると思いますヨ。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation