• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

リアローター交換

リアローター交換 コイツ
オレでなきゃ まっすぐさえ走りませんヨ


と 昨夜蛍を観に 某所へ
長い某トンネルで冷静に見てみると、ハンドルセンター狂ってる・・

着けば 誰もいないし、蛍もいないし・・
時間が遅すぎたのか・・?


明けて 今日
錆びまくりのローターを見ると
気持ちもザラつくので 交換してしまいました。

限界を超えて
錆び続け
そして何かを失った―――

交換前
CIMG1162
CIMG1162 posted by (C)タテ

交換中
このチビ・ウマ、ショートストロークな脚のクルマには最高です。
CIMG1167
CIMG1167 posted by (C)タテ

BB6のような車種でも・・思ったより肉抜きされてますね、リアハブ。
CIMG1164
CIMG1164 posted by (C)タテ

交換後
CIMG1165
CIMG1165 posted by (C)タテ

でも、、多分 近いウチに また外す羽目になると思います。。
ハブベアリングがダメっぽいので、今回 タイヤとホイールも別のにして振動と音に変化があるか・・・


**’09.06.20** 104,700km時
●リアブレーキローター 新品交換 DIXCEL PD

**'09.06.28**
●バッテリー パナソニック・カオス 55B19L 新品交換
 *前回のボッシュ 46B19Lは2年10ヶ月で終了

**'09.07.11** 104,900km時
●リアハブASSY、ハブキャップ 左右 新品交換
⇒異音・振動 解消
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/06/20 21:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 0:41
コツコツと行きましょ~。
にしても…、錆具合がハンパ無いッス!
じっくりと復活をお待ちしております♪
コメントへの返答
2009年6月21日 13:53
いいかげんに踏めない質感がある

・・ってコトでしょうか。。
いや
悶絶ブレーキングでも錆び落ちないので、これは仕様です。。
2009年6月21日 2:20
☆スキーにでも行ったんですか?(汗)
コメントへの返答
2009年6月21日 13:53
もともと命を削るように走るクルマだった


・・・でもローターの錆びは削ってくれないようで。。。。
2009年6月21日 13:15
錆ついたローター
全開で回り続けてきたモーンドの本当の姿
息もたえだえになりながら
それでも乗り手の意思にこたえ
あの高速スピン領域にのせてゆく──
コメントへの返答
2009年6月21日 14:01
求める悶絶には
必ずその代償が求められるように

モーンドセレクションはモロい――
いっきにイク
そんな言い訳で逃げるワケにはいかないだろ  やっぱ―――

走らせます 真っすぐ

しかし・・取り戻せますかね あの速さ・・



2009年6月22日 10:51
ローターは装着後、全面にむら無くグリスを塗らないとさび付くそうです(大嘘。
コメントへの返答
2009年6月22日 21:42
見た目も大事 ですが・・

大事なのはバシッと止めるコト・・

ってコトでグリスはハブとの接触面のみですね。。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation