• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

エビスサーキット グリップ秋祭り ’09.11.21-22

エビスサーキット グリップ秋祭り ’09.11.21-22 初のエビスサーキット。


「勝手に走れヨ オメー」的な雰囲気で
自己責任 で自由に走れるドイツ風?  ニュル風?
良かったです。

コースは、上り・下りが滅茶苦茶きつく、ブレーキ悶絶系。
コースアウトするとエアロバキバキ系・・。

私は終始 なまはげモードON

撃墜すか――
撃墜されるか―――



タイヤが山がなく・・ 雨はキツかったですが、DRYはタイム狙いでないし、楽しめました。
CIMG1576
CIMG1576 posted by (C)タテ

一応 通しだとこんなカンジ

西コース


東コース


日曜の午後
事件は起きました。

友人のプレ・ユーロR(BB6にCL1エンジン+M/T移植)なJAPtheRIPPERサン

『その瞬間 エビス東の100Rで天国を見た』
 by アイルトン・トモ

CIMG1582
CIMG1582 posted by (C)タテ

幸いドコもブツけずに戻ってこれましたが・・ 予備なんてなく、各方面に当たるもホンダ車系のBホースの在庫はなし・・

そんな時・・ (*この辺から 物語調・・)

“パラッ”
何かに呼び止められたような・・

スクラップ寸前の悪魔のS13シルビア・・・

「コウちゃん コレ・・」  と Bホースを外して プレに合わせてみる・・・


・・・・・・!???・・・・・・ イケる!!
何とか 暗くなりきる前にエア抜きまで終えるコトが出来ました。
ブレーキ悶絶系ファイターは2年に1度くらいはBホース交換した方が無難かも。

他には大きなトラブルなく、楽しかったです。 1泊すると体力的には何とでもなりそうなので、来年もチャレンジしよう、そうしよう。

CIMG1580.2
CIMG1580.2 posted by (C)タテ
ブログ一覧 | エビスサーキット | クルマ
Posted at 2009/11/23 19:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 19:51
凄い勾配のあるコースなんですね~

面白そう♪
コメントへの返答
2009年11月24日 21:12
ゴルフや温泉と絡めていけば・・

面白いと思います♪
2009年11月23日 20:55
☆それって使いっぱの純正だろ…

悶絶ブレーキに良く耐えたと言うか…

オイラなんて2年目には社外ホースになってたからさっ…

しかし車載カメラ見ながらあそこの壁にポルシェ(大井ちゃんが駆るBPポルシェ)が激突したんだな~…

って、思い出しちゃったりして…
コメントへの返答
2009年11月24日 21:13
全然ノーマル

案外 BB6の社外ホースてドコも出してないのヨ・・

社外ホースはモゲてんの見るんですが、純正は初めて見ました。。 

エビス、実際に見てみるとデンジャラスです、かなり。。
2009年11月23日 21:08
Bホース・・・、S13でイケるとはっ!

エビス遠征オツカレサマです!
ドリフトの聖地ってイメージですが、
楽しそ~♪♪

いつかは行ってみたいッス!
コメントへの返答
2009年11月24日 21:15
ニッサンのと配管のネジピッチ合うとは有難い誤算でした。

エビスは東・西が大きくて、それらはグリップ用です、面白いですよ。
来年イかが??
2009年11月23日 21:17
4速を使うとなると、ブレーキにもきつそうですね。
ALTは純正で大丈夫でした。
コメントへの返答
2009年11月24日 21:16
ALTはブレーキに優しくていいですね~

左タイヤばかり減るのがキツイですが・・
2009年11月23日 21:28
お疲れさまでした~!
ビデオでしか見たときないコースを
追撃モードで走っている姿がカッコいいです!

あと、BGMもサイコーです。
コメントへの返答
2009年11月24日 21:17
初日の雨の日は数回死にそうになりますた。。

まさにデンジャーゾーン・・

縁石乗ると跳ねて怖いですね、脚 硬過ぎで・・
2009年11月23日 23:41
良い予想だったナ

エビス面白そーですね。
来年よゆーがあったらいきたいかも・・
悶絶しすぎないように気をつけますヨ
コメントへの返答
2009年11月24日 21:19
正直 キミの予想があそこまでヤルとは思わなかったヨ  
でも S13用とは思わなかったろ?

ま 新潟回りなら渋滞ないし 今は高速1000円だし・・  
FDは当日 クラッシュしてる車 かなりいたから 部品も何とかなりそうだし・・(ホントか!?)

また

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation