• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

美浜サーキット フリー走行 100116

美浜サーキット フリー走行 100116 美浜サーキットだ
踏むゼ!  ガンちゃん

  
走って
イジって
悶絶して

クルマの気持ちになれ
タイヤの気持ちになれ
CIMG1705
CIMG1705 posted by (C)タテ

・・・ 前回までで 気になるトコをちょこちょこイジりながら。。
あとは・・走りこむコトで

悪いコトから覚えていくように
いっきに悶絶してゆく
CIMG1710
CIMG1710 posted by (C)タテ

一昨年~去年くらいを振り返りながら・・・

キレイに走るんじゃない
鬼気迫る 走り をするんだ  

と殺伐と走りました。 まだアマいですが。。

少し クルマとの距離を ツメられました。 

**おまけ**
本日の悶絶の成果
My ロ●ター
CIMG1721
CIMG1721 posted by (C)タテ


以下 備忘録
*前回  エア圧 F2.1 R2.1  
       減衰 F4 R3

今回 クルマ変更点
①9B : F エア圧2.6K  F トーをアウトに30度ほど(推定約1mm程度)
⇒フィール向上  
②10B : ①そのままで リアの車高4巻ダウン 
⇒強ブレーキで進入するコーナーはベター 、フェニックス立ち上がりアンダー方向に変化。
変更としてはいい方向。
③13B : フロント減衰 5
⇒硬め減衰でフィール向上
④14B 減衰 F5 R5  フロント エア圧2.3にダウン
⇒エア圧高めのがフィールはいいが、一発アタックタイムは2.1~2.3程度のが良さげ
⑤15B  そのまま
⑥16A  そのまま

ドライブ
・最終コーナーは手前インで早めアクセル  気持ち:はみ出し覚悟
・KIRIXとフェニックスは頭の中より舵角多めでも吉。 フェニックス立ち上がりは早めOUT、気分的にははみ出し上等。
・1コーナーは悶絶。 但し 舵入れるまでに車速を落とし、2段曲げ 早めアクセルON 立ち上がり重視。
ブログ一覧 | 美浜サーキット(Lido) | クルマ
Posted at 2010/01/16 21:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 22:04
☆そうだ タテ…

もっと走って、弄って、悶絶してやってくれ…

だが美浜で勝負するのはもう少し待っててくれよ…

まだその時じゃないんだ…




コメントへの返答
2010年1月17日 12:48
同じ体温なら必ず会える―――
会えるべくして会う
呼び合うように――

美浜  MLSはちとキツイですな・・
ALT 西浦 YZとか・・・

その時がくれば  イヤでも会いますヨ

じゃ また
2010年1月16日 22:28
いいなぁ、私も早く走りたひ

美浜サーキットは行った事ありません
G●○gleマップで見てみたら、けっこうクネクネしてるんですぇ

楽しそう!走ってみたい!
コメントへの返答
2010年1月17日 12:49
細かいコーナーが多くて
特にFFだと ガマンガマン のサーキットですが・・ アクセルワークの練習にはなるような気します。

あと設備がキレイなのでオススメです。
2010年1月17日 8:14
さすがですね、その殺伐さ。
そうですよね、まだやれることはもっとある。
しらけたフリしてたら本当にしらけてしまうんだなと。

忘れていたのはあの悶絶
そして殺伐さ

美浜久々に走るといろいろ細かい違いに気づきますね。よりよいラインが見つかりそうな。
コメントへの返答
2010年1月17日 12:51
どーして そんないいエキゾースト音をだせるんだ―――?

と見知らぬ方から聞かれたので

これが噂のシゲのマフリャーですヨ  と

大阪まで行って作ってもらったんですヨ  この高揚する音


なんて話はまっぴらコメントとカンケーないけどナ

生きていたんですね。
2010年1月17日 12:43
クルマのキモチ・・・
ボクも、もっと解ってやりたい。

楽しくクルマと走る、自分のキモチ。
「悶絶」とは、純粋な走りへのキモチですね!
コメントへの返答
2010年1月17日 12:55
いつも その時だけをMAXで走るだけ――

ちょっと心離れれると車との距離は開いてしまう、、確かにそんな気しますね。。
元々0.1秒とか、そーゆー単位をムリに詰めてきたワケですから


また あの場所で・・

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation