• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

タイヤローテ、オイル・プラグ交換

タイヤローテ、オイル・プラグ交換 Egオイルとプラグ交換実施。

プラグは我が愛車ながらすごいキレイに揃った焼け方。
CIMG2331
CIMG2331 posted by (C)タテ

一部燻った中古のプラグに変えるかどうか悩みましたが、せっかく外したので交換。

タイヤも2本ずつ使い切るか悩みましたが、ちょうどお肌の曲がり角のようなので・・
CIMG2321
CIMG2321 posted by (C)タテ

グリップが無くなる前に4本使いきる為に、前後ローテーション。
知らない内に減ってるな~・・ 
CIMG2327
CIMG2327 posted by (C)タテ


じゃあ最後にメールひとつ紹介しますね

『美浜は我慢のコースではなく、全体的にたぐり寄せるコース・・・解りますか?』*原文のまま


わかるか  そんなの―――
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/06/05 20:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 21:24
『美浜は我慢のコースではなく、全体的にたぐり寄せるコース・・・解りますか?』

なるほど~ そ~ゆ~ことか♪



って・・・すんません。解説して♪(はぁと)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:24
代わりにメガgさんには
美女とのご縁をたぐり寄せるDIYの手法を解説願えれば・・と思っております。。
2010年6月6日 0:55
胆石除去完了
コメントへの返答
2010年6月6日 20:24
鬱積除去希望
2010年6月6日 10:03
セミスリックですねぇ。

次はスリック買われるんですよね?
コメントへの返答
2010年6月6日 20:25
グリップも減り方もSタイヤ並といったところでしょうか。。

次はまだまだ先ですが、舶来物を・・
2010年6月6日 22:42
☆街乗り用に17インチのインドネシアを選ぶ…

アタック時は国産、アジアンどこのメーカでもOKだ…

グリップが命だからな…

こだわりはないぜ…

オレは…
コメントへの返答
2010年6月6日 23:09
ボーヤ
オマエは気づいた
今風どでかタイヤとヤッていく為に
一番大事なコストパフォーマンスに・・

――ガンちゃん
たしかにBSはいい
RE01Rは最高だ

だが他のヤツも認めろ
AD08や595RS-R・・
そして ハンコックのR-S3

最高なのはヒトツじゃないんだゼ―――

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation