• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

ALT 悶絶パック アイス付

ALT 悶絶パック アイス付 アイスに釣られ ALTヤッてきました。 連続3h+アイス+ウーロン

KM1絡みの激速スバリストさん達もアイス食べにこられてきてたのでご挨拶。 

CIMG2495
CIMG2495 posted by (C)タテ

某K○1社長 『プレリュード辞めちゃったんだ~』

オレ    「愚かな一瞬のシフトミスで 走る宝石を天国に贈ってしまいますた」

社長    『で・・コレ? インテグラ?? DC2だっけ?』

オレ    「シビックす(゜ω゜) FD2て確かにALTじゃ少ないですが・・」

社長    『(。´-ω・)ン?  ユーロRってのですか?コレが・・』

オレ    「・・・ナメてます?( ̄ー ̄  もしかして・・(*´Д`)=」

さすがは生粋のスバリスト。  世の中の車は2種類――  スバル車とそれ以外―― っていう感覚なんでしょうか。。。   そんなスバリストさんにはいい人が多い・・と思います。 

走行はビビリながら。
やっぱ、ALTはリズムというか、全体を繋げなきゃならないのでムズカしくて面白いです。


*ALTは半袖でも走行可能ですが、長袖での走行が推奨されてます。

色々、貴重なお話を聞かせて頂けたスバリストの方々、ありがとうございました。

9月終盤にまた・・ きっちりと。。。


≪今回のつぶやき≫
●なまくらな腕は 走ってないとさらに錆びる。
●城島先生の教え通り、常に重心点を読とっていく。 
●1、3コーナーはBB6のつもりで曲げようとすると曲がりすぎる。
●縁石乗ると空転。 アクセルON時は縁石乗らない。
●DBWの反応悪いので、シフトはそんなに急いでもしゃあない。
●ナビの画面 長尾氏でも消えなかったヨ。。

’10.08.29 フリー 3hパック 
31.572 
○タイヤ前後純正 F2.4k R2.3k ○Bパッド:前後純正  ○エアコンOFF
ブログ一覧 | オートランド作手(ALT) | クルマ
Posted at 2010/08/29 20:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 20:22
お疲れ様です。
ALT、動画を拝見するにかなりテクニカルで難しそうなコースですね。
しかし、この時期のサーキットは暑い!自分も昨日走りに行ってましたが、死にそうでした(汗)
プレの走らせ方、タテさんいご教授いただきたい今日この頃・・・
コメントへの返答
2010年8月29日 21:38
コース全体が複合コーナーみたいに・・ずっと横Gかかってるんで、面白いですよ。 

暑さ対策は冷凍ウーロンとウチワっすよ。

シフトミスとアンダーの出し方なら教えられるのですが・・。
2010年8月29日 20:27
入れ違いだったナ・・・

誰か居そうな予感がして久々に行ったんですヨ オレ。

またいずれ見せてもらおうか。新型の実力を!
コメントへの返答
2010年8月29日 21:40
同じ体温でしたか・・

トーゼン、エロハチもバッジ狙ってくんでしょーから、また会うべき場所で会いそーだナ

ニュータイプの戦闘力はかなりですが、乗り手がいまいち真価を発揮させられてないっす。。
2010年8月29日 20:43
純正のままでこのタイム流石です!!
流石作手マイスターですね。
山のてっぺんのトコはDBWの反応悪いですよねぇ?
床まで踏んでもパタパタしても・・・ナニ?みたいな。(--;

バッチまで後コンマ5!
頑張ってくださーい。
コメントへの返答
2010年8月29日 21:42
岡●さんに聞いたら1日違いだったよーで残念です。。 前で引っぱってもらいたかった。。

テッペンのトコは、デフが空転してん進まないのかと思ってましたが・・DBWも悪さしてるんですか~
あまりにも峠チックだから自主規制してるとか!?

アルトでコンマ5は途方もないですが・・

ヤリますヨ  オレ
2010年8月29日 22:14
もー、またコッソリALT行ってズルイなぁ。

9月末にはウチもバッチ狩りに行きますよ。
キッチリ一発で、、、と言いたいところだけど、9月中盤にも相棒さんの慣らしのために行くかも(笑)。

しっかし、純正でこのタイムってのが末恐ろしいなぁ…。
コメントへの返答
2010年8月29日 22:28
この猛暑にヤル気はなかったんですが・・
ヤッてみますか?
と直前に挑発されたんですヨ 

9月末、きっちりヤリましょう。
撃墜すか  撃墜されるか――

メーカーチューンドなんで、乗りこなせれば夏バッジもイケルと思うんですが・・
2010年8月30日 0:01
こんばんは。
今日はお疲れさまでした。


えっと・・・僕も「スバル車」と「それ以外」に近い感じです(汗)
でも、シビックというのは分かりましたよ(笑)


また、お会いしましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月30日 21:47
ご無沙汰しておりました。 昨日はありがとうございました。

さすがはミスタースバリストです。。
レガシーであんなに速かったのが、インプで神がかり的になって、見てて凄かったです。

また、お会いしましたら宜しくお願いします。
2010年8月30日 0:15
コーナーが全部繋がってるような感じなんですね。

一度リズムが狂うと怖そうですね。。。

半袖OKな所って珍しくないですか??

コメントへの返答
2010年8月30日 21:49
距離短いんですが、奥が深いです。
アンダーもオーバーも出やすいので、その中間を探るのがホント難しいっす。

まぁ~ 安全の為 長袖がベターなのは間違いないです。  
2010年8月30日 0:51
ちょー
半袖OKなんですか!!?!?

知らなかった。。。


ちなみに私も先日走ってきましたALT♪
ギリでタテさんのタイムに勝ててる~(嬉)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:50
いやいや メガGさんはレーシングスーツで。。

あの重い車体を慣れないALTで・・・ さすがです。。

でも 次はヤリますヨ
2010年8月30日 1:03
駆け上がりヘアピン逝きたいよ~

その前にブレーキ変えなきゃ
コメントへの返答
2010年8月30日 21:51
タイプSは3コーナー 踏みっぱが面白いっすね。

アイス食べに行く時は教えて下さい。
2010年8月30日 8:07
走り終えたあと洗車するあたり
さすがだなと思いましたヨ
いい勝負だったナ
というかクルマの実力からいうと負けました
城島先生の教えためになります
またケリつけましょう
コメントへの返答
2010年8月30日 21:52
ツヤのある走りは ツヤのあるボディに宿る

だから 筋トレに精を出してるんですヨ  オレ
2010年8月31日 23:02
こんばんは。

先日はお疲れさまでした♪

ノーマル脚で2コーナーのハーフスピン。

『凄い曲げる能力だ!』と感心して見ていました。

ちなみにσ(^_^)アタシ、良く楽しいブログ拝見していましたよ♪

前車のアタックも何度か拝見しております←ストーカーではありませぬ(笑)

いつかお話を…と思って実際お話しすると、思った通りの人柄で安心でした♪

またお会いした際には宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2010年9月1日 22:42
アツい中、お疲れ様でした。

車がいいので、ドライバーのした通りに動いてくれるんです、、オーバーでちゃうのはヘタレな乗り手のせいでして。。

前車はサーキットではマイナーだったので割とそのイメージが強いのですが、、これからはFD2でぼちぼちヤッていくので、また 宜しくお願いします。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation