• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

名古屋から札幌に転勤します。

名古屋から札幌に転勤します。 全く触れないのも不自然なので、まず今回の震災について。

今 出来ることは、節電、募金、 そして静観することだと思ってます。
現時点では、これまで通り働くのは勿論、レジャー 飲食、娯楽して経済を回すことこそが復興に繋がっていく原動力かと思います。
ガソリンや食料の総量は不足しないようなので、サーキット走ったり、飲み屋で飲むのも実質的な貢献でしょう。
ずっと下向いてたら、光は見えません、て。。


・・・で 私の前には北海道の広い台地が広がってます。
2月末の辞令により4/1から札幌へ転勤します。 *写真は震災前のすすきのです。

名古屋では お蔭様で充実したカーライフを過ごすことが出来ました。
本来であれば、お一人お一人にウーロンでも振る舞いながら お礼をしなきゃならないのですが、、時間もなく・・。

たかが趣味ですが、本当に生活をチューニングしてくれました。
・・ちょっと 偏りすぎた気がしないでもないですが。。 

心から感謝してます。
本当にどうもありがとうございました。




じゃ  また
会える日を。  仙台の皆も。  全て 落ち着いたら 行くから。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/16 23:41:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

首都高。
8JCCZFさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 0:01
タテさんの意見に賛同いたします!

ところで・・・ 札幌ですか~
手軽に走れるサーキット、あるのかな?

向こうでも大暴れしてくださいね!
コメントへの返答
2011年3月17日 21:54
ちょこちょこサーキットあるようなんですが・・

まずは仕事とすすきのMidnightです、多分。。

2011年3月17日 0:30
一度はサーキットで話をしてみたかったですが、
しばらくはお預けになりますね。
ま、いずれお会いできるかな。

あと知ってますよ、北海道への転勤は。
WRCに出る為って事
コメントへの返答
2011年3月17日 21:56
中部はたくさんサーキットあるから走らないと損ですよ!

WRCと雪祭りは行こうと思ってます。
黒BB6 シブイのでイケルとこまでいってください。
2011年3月17日 0:42
つまり土曜は全開でイクと?

私もそう思います
ここで我らも下を向いたら回るモノも回らんと。

タテ――!
イクラだ オレ
コメントへの返答
2011年3月17日 21:58
イクラが食べたきゃ スシローにいけばいい・・
それがオマエの口癖だったろ

しかし 誰が思ったヨ
出合った頃から 6年以上経ってもジャッキアップ中な車高とわ・・
2011年3月17日 6:24
突然でしたね。
驚きました。

新天地でも、楽しんでください。
また。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:00
1ヶ月前に言われるんで、まぁ普通といえば普通ですが、そこからあわただしいんですよね。。

北海道は 道が広そうで面白そうです。
2011年3月17日 6:47
ご意見にはとても共感を覚えました。

うつむいていたらぶつかってしまう。目をつぶっていたら迷ってしまう。

普通って大切だと思います。

新天地でもお元気で、いつもの楽しいブロが挙がる事を楽しみにしております。

また直接お会いできる日を楽しみにしております。

コメントへの返答
2011年3月17日 22:01
ALTは面白いし、雰囲気もいいし、最高だと思いますヨ

北海道はアクセルにかなり気を使わないと、勝手にスピードでてるのでパンダの狩りが怖いです。。

では また
2011年3月17日 7:09
全国に拠点がある会社は転勤はつきものですね。
でも北海道とはかなりの距離・・・。

いろいろお世話になりました。
北海道は簡単には行けませんがもし行く機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:03
会社組織に属する以上、 これは仕方ないですね、リーマンの宿命といいますか・・

でも、色々なトコいけるのも人生の幅広がっていいですよ。 
海外はちとキツイですけど・・
2011年3月17日 13:34
やりますヨ オレ

いつもこの言葉に後押しされ、サーキットを走ってきました。
大変ですが前を向いて頑張ってほしいと強く思います。

会社の救援チームにタテさんトランクス入りタンク寄付しました。

本当にこの業界のイロハから精神面色々教えていただいたことは
今後の糧になりました。
今は陸に上がってますが銀狼はまだ健在です。
悶プレと走ってたあの頃…本当に楽しかったです!

北海道頑張ってください。
その前に僕のクルマのロールバー外してくれてもいいんですけど。。

じゃ 土曜
コメントへの返答
2011年3月17日 22:10
・・・誰だ? オメー


・・って ビッグマウスの茶坊主さま でしたか。 

北海道まで送ってくれば工賃タダで 外してあげます、ロールバー。  但し、5年はかかるけどナ

何でもい~から 趣味はあった方がいいと思いますヨ  

ただ、貴殿のカラオケは公害です。 規制の対象です。 
2011年3月17日 18:17
震災の件については、タテさんのおっしゃるとおりだと思います。
自分たちに出来ることで協力しながら、いつもと変わりなく日常を送れていることに感謝し、仕事をし、消費し世の中を動かしていくべきだと思います。
転勤の件はmixiの方で先にお聞きしていましたが、あらためて本当に寂しいなと思います。
同じタイプSで熱く走ってらっしゃったタテさんを勝手に目標にしていました。
プレリュードのチューニングの件でも本当にお世話になり、感謝してもしきれません。
簡単にはお会いできなくなりますが、またいつかサーキットでお会いしたいですね。
みんカラをやめられる訳ではないでしょうし、また悶々ミッドナイト調の楽しいブログを拝見できるのを楽しみにしています。
新天地でも頑張ってください!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:12
ここのトコチューンに走りにアツかったですね。 金沢行った時などはお世話になりました。
プレリュードは結構面白いと思いますよ。

兼六園を見られなかったのは心残りです。。

ラーメン屋情報、ありがとうございました。
2011年3月17日 20:23
こんばんは。

札幌は僕の故郷です♪
いい街ですよ~・・・もちろん冬は厳しいですが。


サーキットも何箇所かあるようですよ。

是非、北の大地で暴れちゃってください!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:14
この間、一週間ほど引継ぎで行ってたんですが、いいとこですね。 
寒さより、、冬に車が汚れまくるのに絶えられるかどーか・・

みすた~さんもALTを始め、こちらのサーキットで暴れ続けて下さい!
2011年3月17日 21:02
北海道とは…簡単にお会い出来ないですね。。

一緒に走りたかったですが、それがしばらく叶わないと思うと
とても寂しいし残念です。

遠征の際も、色々お世話になりました。
ありがとうございました。
いつかご一緒する日を楽しみにしています。

北海道でも頑張って下さい!


P.S. 札幌からでしたら北海道スピードパークというサーキットが近いようです。
    次の悶絶はこちらでいかがでしょうか。



コメントへの返答
2011年3月17日 22:16
正直 ちょっとまだ実感沸かないんですが、あと2週間ですね、早いもんです。

一緒には走れなかったですが、H22A同士としてまつけーさんのアツさには感化されました。

HSP,白老、十勝、新千歳・・そのあたりで落ち着いたら走ろうと思ってます。

あと、公道は鹿に注意らしいです。。
2011年3月17日 23:28
☆誰が思ったよ…

カリーバーグディッシュ300gが最後の晩餐になるなんてよ…

名古屋と北海道…

飛行機なら1時間半の距離だ…

でも、案外「また」は来ないんだよ…

PS:良く考えたらタテさんとガチンコで走ってませんよね(汗)
コメントへの返答
2011年3月18日 22:41
とりあえず悶プレのタイムは置いてゆく
気に入らなければ 撃墜してくれ

北海道にびくドンはあるのでしょーか・・?

中部でケリつけられなかったので、北海道で・・・。。
2011年3月18日 0:11
ご無沙汰しております。

4月から北海道なんですね。
サーキットでご一緒することもかないませんでしたが、
その昔、ALTの車種別ランキングで驚速のプレリュードがいて、
『一体何者なんだ!?』なんて当時は思っておりました。
実はその方こそタテさんでした。タイム差がありすぎて
驚いていたことが懐かしいです。

色々ご迷惑かけてばかりでしたが、4月から新しい土地で頑張ってください!
私も、たまにサーキットにでも行ってもう少し楽しもうと思います。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:44
ご無沙汰してます。
エキマニ交換した時は、まさか自分がFD2に乗るとか、北海道に行くとか、全く予想できませんでした。

ラジアル30秒切りを目標に、、ALTアタックは萌えてましたんで・・・ 懐かしいです。

FD2はゆっくり走っても何かその気になるので、自分もでっかい道をまったり走ろうと思います。
2011年3月19日 0:00
お疲れ様です。このブログを読んだ時心臓がちょっとバクつきました。寂しくなりますね。兄貴も寂しくなると言っていました。FD2もですがプレリュードに拘りを持って乗ってみえる方だなと思っとりました。しかも激速。特にオートランド作手というイメージが強いです。そのタテさんが居なくなるとやはり寂しいです。プレリュード時代のYZでのケリがまだついてませんよ?またケリつけに来て下さい。いつでも戦える準備はしておきます!北の大地、北海道のサーキットでも熱い悶々魂、中部地区の熱い走りみせて下さい。ブログ楽しみにしております!!!
コメントへの返答
2011年3月20日 22:01
農スピ兄さんと初めて出会った時はALTの走行会で、その殺伐さはよく覚えてます。 弟さんとはタイプRフェスタでしたね。

YZ 1/1000秒負けてて、ALTや他のトコのタイムも僅差で かなり意識してましたヨ、AE111で何でそんなに速いんだ・・と。

遠くでご活躍を見てますので、お互い カーライフを楽しみましょう。
2011年3月19日 10:11
やっぱり北海道に行っちゃうんですね~。
仕事がんばって新しい車買って遊びに行きたいですw

そう言えば、テールライトのパッキンを換えたら、雨漏りが無くなった感じです。もう少し様子をみたいですが。雨漏り何年も直してなくて、新しい車っていうのも何なんですがw

向こうにいったらぜひ六花亭のお菓子を食べてみて下さい。帯広というところの名産お菓子です。僕の生まれ故郷ですw
コメントへの返答
2011年3月20日 22:03
この間、引継ぎで行ったときに大量におみやげ買いました、バターサンドに生チョコetc・・ 自分では食べてないので 今度食べます。
帯広出身だったんですね。

テールパッキンはホンダ車の定番ですね。 まだまだイケると思いますよ  BB6。

東京にはちょこちょこ行くので、よろしくお願いします。
2011年3月21日 22:31
ちょっと遅れたけど、おめでとうございます!^^
たまにはこっちでコメントを。(笑)

新しい地で頑張ってください。
今年は車で行きます!
これからはタテさんが居るので札幌に行くのも楽しくなりそう。

こっちに戻って来る時は連絡下さい。

コメントへの返答
2011年3月26日 7:39
返信遅くなりすいません。

車で・・? さすが、スケールがでかい。。
札幌来られる時はご連絡下さい。

札幌のいいトコ教えて下さい。
2011年3月21日 23:54
遅れましたがマジですか!
早速すすきのでハッスルしてきたところを見るともう馴染んだようで安心しました(爆

十勝スピードウェイで活躍するFD2の画像楽しみにしてます
コメントへの返答
2011年3月26日 7:41
連日 寝る間も削られ 飲まされてますた。。

遠くから赤黒いロリR-Sの変態的な速さにびっくりするようにします。 ここのとこ変態ぶりは速さに磨きがかかっていて、来年はどのくらいのタイム出すことか・・。

多分 十勝はかな~り遠い気がします。。
2011年3月23日 13:13
初コメです。ご無沙汰してます。上郷のKYオフ以来ですか?
白のBB4です。今思い出せば関東勢との合同オフもいきましたね~
急な話でビックリです。もっと走りについて熱く語りたかったですわ

サーキットを荒々しく激走する5th、最高にカッコよかったですよ(笑)

また、戻ってくる事がありましたらゆっくりサーキット話したいですね

向こうでも頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2011年3月26日 7:43
おはようございます。
あの白BB4は殺伐さといい、車高といい、滅茶苦茶カッコ良かったです。
できれば、ガンちゃんさんもマジえて一回は走っておきたかったですね。

同じサーキットを走るホンダ乗りとして、またヨロシクお願い致します。
2011年3月23日 19:16
せっかく近いタイムになったのに
一度も交えることがありませんでしたね

あちらでもがんばってください
コメントへの返答
2011年3月26日 7:45
今年は走ろうと思うと、仕事や雨で邪魔されて少し回数が少なかった為、遭遇できませんでした。

あのMR2で狂おしい走りを身近で見たかったですが、、ローリングFDを撃墜できるよう 磨きをかけてください。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation