• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

今更・・S660試乗

今更・・S660試乗 めちゃくちゃ面白い
まさに1/1スケールのおもちゃ。
シャーシと脚が最高、凄い接地感。
街乗りでもミッドシップスポーツとしっかり判る。

唯一、惜しむらくはエンジンかな、5000rpmくらいで頭打ち感あり。

今まで乗った中で一番心打たれた、ちょっとカンドー
ブログ一覧 | 妄想族 | クルマ
Posted at 2016/02/28 08:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 9:17
そんなにすごいんですか!

ちょっと見に行ってこよう♪
コメントへの返答
2016年2月28日 19:50
仮にこの車格でS1000 120ps 300万円なら即決します。。

「枠にはまるな」とHONDAに言いたい・・

この手の趣味性の極めて高い車にちょっとの違いの維持費とか、考えるんですかね?

走るゴーカート、ホント面白いです!

2016年2月28日 14:20
MR-Sもヨカですよ。
新車じゃカエませんけど。
コメントへの返答
2016年2月28日 19:52
乗りました? 凄いですよ、コレ

今度レンタカー借りてワインディング走ってみます、、それでパワー含めて面白ければ・・

http://omoren.com/
2016年3月1日 11:14
☆一般整備中に軽く試乗しましたが、ガンちゃんにはちょっと狭いかな(´・ω・`)?

MRーS位の車格でクーペなら購買意欲が沸いたかも~(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年3月1日 22:14
このサイズ
手の内に入りきるサイズに惚れました

このサイズで0.8とか1LのEg載せてりゃ最高なんですが。。

2016年5月22日 19:41
・・そんなに スゴイんですか
それ──?

タテさん いつもハッタリ
カマすし──

それ──

タテさんの
悶絶FD2みたく 走れますか?



・・おっとはじめまして。
声が聞こえた気がしたので、
お邪魔しました。
コメントへの返答
2016年5月22日 20:59
ただの660CCで
3気筒
だけどミッドシップ

ドコにもないだろ
の悶絶感―――


あらためて自己紹介を
悶絶評論家のタテまんちょ です


カルく5年はたってますが 噂はシュウさんなどから耳にしてましたヨ
作手フランク好き・本物のNB乗りの話を――

願わくば  東海時代に湾岸トークを炸裂させたかったですヨ

じゃ  また

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation