• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

ギアオイルの重要性とサル走りの代償を痛感しました

ギアオイルの重要性とサル走りの代償を痛感しました HONDA純正MTF‐Ⅲに交換したらシフトフィールが凄くよくなって満悦してたのに
ALT走ってから、何かシフトフィールが悪くなったような・・

で、simpさん オススメのシンクロマックスに変えようと思ったら、在庫切れ、次回入荷問い合わせも返答なし。

これまでHONDA車で散々悶絶してきて問題なかったのに、、FFとFRの構造の違いか??とか、思ったけど、今回みたいにサルのように走り回ったのは初めて。
油温上がるし、タイヤタレるし、何よりタイム出ないから・・ これまではキチンとピットでクーリングしてたわナ・・・ 

シンクロマックス手に入らないから、ミッションオイルが原因か判断するのに試しにHONDA MTF-Ⅲに交換してみたらシフトフィールが戻りました。
抜いたオイルを見ても、汚れ、粘度、何も新品と違いが判りませんでしたが、一回 規定以上の熱をもってしまって成分がダメになってしまったのでしょう。

大昔、180SXやHCR32乗ってた頃
機械式LSD入れてて、耳年増でREDLINEの100%化学合成油なんぞをデフオイルに入れてて、金無くて、試しに日産サファリ純正140Wシングル GL-5入れたら、チャタリングは減るし、効きもマロヤカになるし、何より安い!! という理由で、これまでギア関係のオイルには純正品:鉱物油がベターという認識が初めて崩れました。

デフオイルは基本的には速度(ミニサーキット周回よりもFISCO1周のがキツイ)という認識でしたが、ミッションオイルは確かに速度領域以外に高回転キープかどうかも指標になるよな~
と今さらながらに勉強になりました。

オッサン、あんなキツイ体勢でミッション老いる交換するなら、4倍のお金出して、4倍以上もつオイル買いますワ・・・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/01/13 18:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年1月14日 21:11
騙されたと思ってワコーズのマジック5入れてみ
コメントへの返答
2020年1月15日 5:11
添加剤か~
どんなオイルでもマッチングするような物が効くのか懐疑的ですが、試しに入れてみるかな・・
2020年1月15日 19:49
ちなみにあれのミッションとデフに入れてたよ
入れ始めてから580psでもミッションは運がよかったのか8年10万kノートラブル、ドリフトもしてたけどデフは10年で2度ブロー(ペラシャが付く側のアイスクリーム型のピニオンギヤが砕けた)したけどオイルでどうにかなるレベルじゃなかった。
コメントへの返答
2020年1月15日 21:29
なるほど。。

アレでアノ走り方して実績あるなら、確かに信憑性あるね。。

多分、日和った今のオートマティック スカイラインでも相性いいんだろうね
2020年1月16日 15:16
今のはDCTオイルでも使われてるニューテックNC-65って全化学合成エステル入れてる
交換には圧送交換でアイシンATFを10L使ってプレ洗浄してからニューテックを9.2L入れてある
コメントへの返答
2020年1月18日 6:46
そんな高いオイル必要なのか・・?

まぁ壊したら高いからな。
しかし、9.2Lて凄い量だな・・
2020年1月16日 15:18
あれま…在庫を確認されたのはヤフオクあたりですかね。ヤフーショッピングの安い方の店だと、今日時点で3本在庫してるとの事でした。ご参考まで。

MTFⅢは1日リンク走ると、一回で終わる認識です。街乗りだけならイイと思うんですけどね。。
コメントへの返答
2020年1月18日 6:48
その並行輸入の方です、今見たら在庫出てますね。。
問い合わせても一向に返信ないし、少し怪しいかな~と思ってましたが、今度 利用します。

MTFⅢ、ミニサーキットでもダメだとキツイですね・・ あと4L弱ありますが。。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation