• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

ミッション インポッシブル

5速ギアがほとんど入らなくなりました。。

低回転低負荷でも5速に満足に入らない
コレはシフトミスやクラッチじゃあない
おそらく5速のシンクロ・・ もしくはシフトフォークかストッパリングの磨耗が進んでいる

1年半前MTオイル漏れしたまま街乗りした後  真冬の最初だけ5速が渋くなった
このまま放置プレイでしばらくイケルかな・・と
そして ごまかした
大丈夫だろうと  自分に都合よくいいきかせた

クルマは消耗品の塊、壊れたら直すワケですが、以前の妄想を現実にしてみようかと思い、ディーラーで部品番号の確認をして頂きました。





全てを照合したワケではないですが、CL1ユーロRとの共通部品は下記の通りです。

●ギヤーCOMP.,リバースアイドル
●スリーブセットシンクロナイザー (3-4)
●カウンターシャフトCOMP
●ギヤー,カウンターシャフトフィフス

聞きかじりの情報とは異なり、メインシャフトは共通ではありませんでした。

ファイナルギアに関しては、ユーロRの品番は判ったのですが、BB6の部品番号が判りません。  デフASSYとしてしか存在しないようで確認出来ませんでした。

以上の結果から、CL1ギア、ファイナル流用は断念致しました。。

CL1ギアについては、あくまでも予測ですが・・
●ディスタンスカラー、各ベアリング、ストッパリング・・BB6用を使用
すれば、出来る可能性は高いような気はします。

ファイナルはデフASSYを見て見なければ判りません。

費用を考えると、まずやってみる・・というノリでは手が出せません。
どなたかチャレンジャーな方、是非、挑戦してみて下さい。(付かなくても責任は取れませんが・・)

取り合えず、自分は

新しく何も足さないこのままので
1度M/Tの全バラ 組みなおしを

「そろそろお願いできますか」と北見のおっちゃんに頼んでみます。

とえいえ、せっかくなのでフライホイールはJUNのヤツに変えます。
クラッチやカバーは純正新品に。

妄想は妄想のまま・・・   ミニサーキットじゃマシになると思ったんですけどね、、ギア流用。。  
ブログ一覧 | 妄想族 | クルマ
Posted at 2007/06/21 21:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年6月21日 22:42
ファイナルだけでも変えれたら良かったのにねぇ…

いっそのこと、エンジンまで全部換えてしまうもアリ?とは思いつつも
「エンジンもミッションもまるきりベツモンになって 結局ワケわかんなくなったチューンド」
にはしたくないですよね

OK ホワイトバード
もう一度行きつくところまで
コメントへの返答
2007年6月22日 0:00
こだわってるワケじゃあないんです
ただ 2速ヘアピンの立ち上がりさえキマれば
今のままで十分イケると思うんですヨ

いえ イケます
もっと腕もついてくれば かなりのレベルに

たしかにギア比が悪いと言いました
でも

たとえば タイムアタックでギャラリーの視線を感じた時
その時に
ストロボライトONでウケを狙う
そーゆうライトチューンを目指していきたいんです
2007年6月21日 23:12
☆う~ん、残念ですね…

あ~そうそう、鈴鹿エリア(サーキット)に出てくる時は気をつけて下さい
きっちり撃墜(おと)しますよ…

逆に撃墜されちゃうでしょうがね(爆)
コメントへの返答
2007年6月22日 0:02
LIDO  YZ
そして鈴鹿フルコース

全てのステージでケリをつけよう――

オマエのCL1とオレのBB6
どっちが本当に速いのか

きっちりとケリをつけよう―――

な  ガンちゃん



って、、5速が無問題なれば鈴鹿も行ってみたいですね。
その時は「トップ引き」をお願い致します。
2007年6月22日 19:42
ホンダはエンジンは丈夫なんだけど、ミッションが弱い・・・と日産のディーラーでいわれました。(--;
コメントへの返答
2007年6月23日 7:43
僕の周りでも、5速がダメになるケースが数件あります、>BB6。

2,3速と違って、無理なシフトはまずしない5速からダメになるのは意外ですが、MTオイルの量や偏りも、もしかしたら影響しているのかもしれません。

AT,MT限らず、中古やリビルトが見つからないのがマイナー車の痛いところです・・。
2007年6月24日 3:15
私の車も以前から
1,3,5速が入りにくいです。
なんとか力のかけ具合でごまかして使ってますが、
いつかはリフレッシュしたいのでその時には色々試してみたいかなぁ。
情報がとても参考になります。
疑問に思っていたことが徐々に判明するので助かってます。
コメントへの返答
2007年6月24日 13:45
ギアは流用出来る可能性はあると思うんで、チューニングショップで調べてもらいながらやるならば、チャレンジする価値はあると思います。

ギアばらした時にファイナルの取付径、寸法を測ってユーロRの寸法と比較するか、ATSに問い合わせればファイナル流用の可否もはっきりすると思います。

根気がいるかもしれないですが、ジムカ、ミニサではパワーを上げるよりも有効なんじゃないかと個人的には思ってます。  もし、上記のような環境と、時間、費用が許せば、トライしてみてください。

鈴鹿ではどうなるのか・・ちょっと判らないですが、デグナー2つ目あたりは3速がピタリとはまりそうですね。
2007年7月15日 17:55
私のプレも半年くらい前から5速が入らなくなり、ダブルクラッチを踏んで入れています。
まさかこの時代にダブルクラッチを踏む事になるとは夢にも思いませんでしたが・・・。^^;
コメントへの返答
2007年7月16日 4:00
皆、5速から逝くんですね・・。
鈴鹿や富士を走られるのでしたら、結構キツイんではないでしょうか?

費用を考えると悩みどころですね。。
5速のギア、シンクロだけならそれほどかからないかも・・。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation