• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

前人未到の・・

前人未到の・・ まだ 誰も履いたコトのない  そのサイズを

NEW中古ホイール+NEW中古タイヤを履かせてみました。

9J +38 ENKEI ESターマック組み合わせたタイヤは・・後輩から恵んでもらったネオバ
255/40R17
大体・・計算通り・・ですが、見方によってははみ出してるように見えなくもない・・気がします。


「もう それはプレリュードじゃあないだろう」
ってな声が聞こえてきそうです。


まぁ このタイヤで公道は走らないので、サーキットで当たるかどうか・・。
純正比較では外径が大分大きくなり、よりハイギヤード化されてしまいます。 その為 何とも言えないですが、サーキットでタイムとフィールをテストしてみて・・・

コレがオレの勝負タイヤとなるのか?
今のトコ 微妙です。


そもそもは、ローターのバックプレートを一部切って、よりダクトの風が当たるように作業をしてました。  そして、熱の影響を受けそうなブーツに遮熱シートを巻いてステン針金で固定。



ついでに、Egオイル、エレメントも交換。

*Egオイル モチュール300V クロノ10W-40   
*オイルエレメント同時交換          90,204km時
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/09/17 18:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 19:39
車漬けな休日を過ごされたようで
羨ましいですな~

僕は暑さに負けて洗車すらしない
車無しな休日に終わりました・・・
コメントへの返答
2007年9月17日 23:24
イヤイヤ、、雨に祟られたり・・ツイてませんでしたよ。。

最近、重いモノもったり力作業すると腰が痛くなるので、、まとめてやっちゃいたくなります・・。
2007年9月17日 22:07
☆実は今回「タテさん」が色々やるって言うんで心配してたんですよ…
弄り回した挙句、訳が分からなくなったチューンドを何台も見て来たんで…
でも、一目見て確信しました…
間違いなく「プレリュード」ですよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 23:28
オレがなんで255を履いてみたと思う?

タイムだよ
タイム

235でも265でも
速きゃいいんだヨ
オレは

255にこだわる気持ちなんか 全然ねぇナ
BESTなサイズを見つけたら すぐ履き替えるゼ


さぁ、、ユーロRにも255を・・・
フェンダー変えましょう。。。
2007年9月17日 22:13
すごいタイヤサイズ!でも、このサイズならATTSエラーも出ないはず。
私はかつて外径が大きくなりすぎてエラー出てしまいました...

今はFrのハブボルトが1本逝かれて4穴で走ってるので来月の車検時にハブボルト打ち替えなんですけど、これで3度目。古い車は設計がよろしくなく、打ち替えはサービスが儲かる設計になってるのかボルト1本替えるだけで3万円です… やれやれ。
コメントへの返答
2007年9月17日 23:30
リアは迷ってるんですが、まず235/40履くので実は外径差によるエラーも気になってたトコです。

それも試走ではっきりさせてみます。

3万とわ・・。
Fitはハブ外さなければ交換出来ない構造なんですかね。
2007年9月18日 14:33
素晴らしいと思うヨ だけど気をつけろ
ブレーキング時がラフだ
ALTの下り左コーナーを甘く見るな
いつだって突然干渉しようとしているぞ

しかし255/40ってFDと同サイズじゃありませんか・・
干渉していらなくなったらタイヤください(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 21:51
そこそこにおさめる・・
決して悪いコトじゃない

だけど賢くね~からダメなんだ
235が履けるクルマなら245を・・
いや255を入れないと気がすまねぇ

干渉してもフェンダー引っ張り出すだけですヨ。


まだ 時間はある
オレの求めるBB6は
こんなものじゃない
2007年9月18日 21:07
もう、絶対についていけません。。。
同じ車だからと行ってついていったら、きっと僕の車は、逝ってしまいそうです。。。
コメントへの返答
2007年9月20日 22:00
ハッタリはかなり効きますよ!

走りはもっとスゴイんだぜ、、ってなればいいんですけど。 

255はムリだと思いますが、フロント235/40はバランス悪くはなかったのでオススメです。
ただ、頭の入りは多少悪くなります。
タイム的にはミニサーキットで215比較で0.1~0.2秒くらい上がる可能性があります。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation