• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

2度目のスパ西浦 ~サボリーマン編~

2度目のスパ西浦 ~サボリーマン編~ 貴重な代休を消化して、2回目のスパ西浦モーターパーク 走ってきました。

そうです、私はLidoが苦手なので適わないアツいライバル達にリベンジするには、他のサーキットで・・・  第一弾は前回、寸止めくらったスッパ西浦。

前回の気になるトコの修正がメインテーマです。

1ヒート目・・交換仕立てのローターのナラシをし、時間をおいて全開アタック。
丁度いいとこで赤旗中断・・  リズムに乗りきれず

TIME:1分0秒923
まずは、0秒台。


2ヒート目・・白い悪魔 参戦。



TIME:1分0秒810
ただ、このラップもシフトミスあり。。

まだよくなる もっとツメられる
次のヒートはきっちりといくヨ



第3ヒート  自分以外には・白い悪魔@S15 ・NmuraさんS14 ・SタイヤのFD
・悶々プレリュード の4台
何故か、中部TOPクラスのシルビア乗りが集結、あたかもRE-01RGPの再来か・・?

1分0秒715
1分0秒641

・・・・・・・・

1分0秒509  コレがBESTラップでした。

銀狼S2000まで0.2秒ちょい・・射程圏内か!?
でも、あと0.3秒が凄く遠くカンジます。。

もどってくる・・
Lidoで皆に置いてけぼりをくらった 土曜のモロマエ――――
さかのぼれば ALTでオイルパンをHITした あの時から―――

失っていたモチベーションがもどってくる
はっきりと今――――


この調子でALTもリベンジできるといいんですが、さっぱり自信なし・・。

*動画追加 1:00:509 

動画じゃ判らないですが、ブレーキングの仕方を大分変えてます。
ブレーキングに意識が集中してるせいか、、ステア操作が滅茶苦茶おろそかですが・・  ドライバーさん、いっぱいいっぱいです。
ラインはBB6のギア比を考えてのモノなので、他車とは違うハズです。

*配信終了

ブログ一覧 | スパ西浦モーターパーク(SNMP) | クルマ
Posted at 2008/02/05 23:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 23:51
こんばんは。
コース攻略の早さに驚かされました。
ここまで来ると分斬りしたいところですよねー!
コメントへの返答
2008年2月6日 22:51
昨日は条件が良すぎました。
Maroさんも昨日走ってれば、タイム更新されてたと思いますよ。

分切りは・・もうドライバーがいっぱいいっぱいなんで、キツイでしょう・・・。
2008年2月5日 23:58
平日サーキットとはいいですね。
空いてました?

では次回は分切りですね!
コメントへの返答
2008年2月6日 23:23
空いてましたよ~。
気持ちいいですね、皆が働いてる時に公園遊び。。

事実上 有給は使えないので、平日はまず走れないのが悲しいトコです。

分切りはまず、しゅうさんにオマカセです。

*何か、サーバー不調のようなので、コメントできてないかもしれません。
2008年2月6日 0:13
一気に詰めましたね~
おそるべし・・・

きっとこれ見てRE乗りのお方が焦ってることでしょう
コメントへの返答
2008年2月6日 23:24
カレに伝えてもらえますか?

ポイントは
悶絶ブレーキング&悶々コーナリングだと。。
2008年2月6日 0:22
タイムが気になって群馬にいる場合じゃないですヨ
って感じで仕事が手につかないぐらい気になりました。
ここまでタテさんが詰めたのに僕もこのままじゃいられないですヨ
近いうちにヤリますヨ オレ
コメントへの返答
2008年2月6日 23:45
危険ゾーンが見え隠れするエリアまでいっぱいいっぱいツメましたが、届きませんでした。。

速いですね、銀狼S2000・・。

コレで終わりってワケじゃあないから
このままってワケにはいかないから

追いつけば さらに突き放す―――
ってゆー日記 期待してますヨ
2008年2月6日 0:25
走ってますね~!

スッパはタテさんの心を虜にしたようですね!

私も走ってみたくなりました。
コメントへの返答
2008年2月6日 23:27
疲労のピークです。。

スッパ西浦公園、空気も景色もいいし、、コース面白いですよ!

ガレ松さんなら、とんでもないタイム刻めそうです。
直線に目を奪われますが、どちらかといえばコーナーリングがタイムに直結しますね。 まぁ、ちょい広いミニサーキットです。
2008年2月6日 11:49
見事だ ホワイトバード
0.7秒差か・・正直逆転できるとは思えない

でもフリをしちゃいけない・・
シラけたフリ そして諦めたフリ・・
あっという間に飲み込まれる

いつ行けるか分からないが近いうち
1分00秒5切りトライさせてもらうヨ
コメントへの返答
2008年2月6日 23:31
目をそらすいいわけはいくらでもできる

知ってるように 悶々SPECには秘密は何もナイよ

中古パーツを寄せ集めた 吸排気+脚+軽量化のみだ

ただ・・あの殺伐さは悶プレ独特な気ィするヨ


あ そーそ
スパ西浦は サーキットではなく公園らしいですから
ローリング行為は 即ツーホーされるんで気をつけてください
2008年2月6日 12:26
平日サーキットですか・・・。
羨ましい。。。

ターゲットタイム、ありがとうございます♪
狙い打ちさせて頂きますね(^_-)

私も負けっ放しは嫌ですから♪
コメントへの返答
2008年2月6日 23:33
有給使える会社が心底羨ましくなりました。

平日サーキットはクセになりそうですが、そうすると失業路線まっしぐらなので 出来ません。

イヤイヤ、ターゲットは今一番輝いている 銀狼S2000でしょう・・ 僕もヤリますヨ
2008年2月6日 13:02
☆基準を1つあげる…

タテは声に出して言った…

オレは望む…

美浜47秒台…

その走りを…

○0秒5か~

スゲ~(汗)
コメントへの返答
2008年2月6日 23:36
BB6 殺伐仕様で実測1,240kg

スペシャリティカーらしからぬ殺伐さは エアコン付きといえど特筆モノだろう

ひとつだけSPLなパーツがある
オレが唯一新品で購入したパーツだ

ユーロテールだ


イケますよ、美浜47秒台、西浦2秒台
ヤリましょうヨ H22Aの底力
typeR勢に魅せてやりましょうヨ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation