• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

モロマエ走行会(美浜) のほほんと

モロマエ走行会(美浜) のほほんと 土曜、美浜サーキットのモロマエ走行会に参加してきました。

気温20℃まで上がってたので、見てる分にはぽかぽかして快適。
走ると

“アツい・・どーして こんなにアツいんだ―――” 

ってカンジでした。


今回も僕らは裏の三角地帯・通称:殺伐エリアが指定駐車場

久々に一昨年~去年使っていたCE28N+235/40の01Rを装着。

何故か第3ヒートの一番暑い時間帯にだした47.178がこの日のBEST。
白い悪魔の横に同乗させてもらって、走りを勉強させてもらったのが効いたかもしれません。
4ヒート目の逆走では、ローリングFDとランデブー走行。

今 この2台を
まわりから見れば 
かなり いいセンではりあっていると見えるだろう
だが ちがう  当事者にははっきりとわかっている

ガンガンにアオられました・・。

最後のタイムアタックではシフトミス連発したりして、ツヤのない走りながらもミカンの缶詰をGET! 総合TOPの白い悪魔さんの桃缶と交換してもらいました。

撮影:しゅうさん


今回はとにかく、ローリングFDがスゴかった・・。
あの暑さの中でのBEST更新、46.1  総合で僅差の3番時計。
ノーマルの脚まわり+ラジアル でなぜ!?


いいロールだ
今までオレらがやってきた 車高や減衰力調整
すべて否定されそうなほどに・・・・

ドライバーの腕・・
それが一番のチューニングだと言わんばかりの走りだ 


今の時期は走るにはちと暑いですが、快適に過ごせるので走行会を走るにはオススメです! 
ブログ一覧 | 美浜サーキット(Lido) | クルマ
Posted at 2008/03/23 17:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 17:39
ホント待ち時間とかは快適でしょうね~

今回もFFトップでしたか??
コメントへの返答
2008年3月23日 18:06
快適、日向ぼっこです。。

今回はFFクラス2位でした。
しかし、副賞の缶詰GETしたのが嬉しかったです。
2008年3月23日 17:46
見せていただきましたヨ
アツい走りとシフトミス―――
いやぁモロマエはほんといいですね。あの三角地帯には殺伐な空気をヒリヒリ感じました。
次はローリングFDときっちりケリつけますヨ オレ
コメントへの返答
2008年3月23日 18:23
狂おしく シンクロを砕くようなシフトミスかましましたヨ  久々に。。

裏三角地帯は周りから隔離されてるカンジが殺伐感を増しますね。

今日の結果、楽しみにまってますヨ。
2008年3月23日 18:43
この青いFD、速いしカッコいいですね~
フェンダーの隙間以外は・・

でも悶トリオールの帝王であることをキッチリ証明して見せましたヨ オレ
あとは西浦のみ・・ですがさすがに冬までお預けですかね
コメントへの返答
2008年3月23日 21:38
この蒼いFD、ナナメ後から見るとカッコいいですね~
フェンダーの隙間が見えないから・・

正直、LIDOで最も差を付けられるとは思わなかったヨ

ミニサーキットは 軽量なコーナーリングマシンこそ 最速
ずっと そう思っていた
だけど あのローリングでこの季節に46.1まで叩かれたら
もう 関係ない そんなもの

次のYZ、密かにまだ狙ってますヨ オレ
2008年3月23日 21:02
☆人は鳥瞰で全体を見渡せるんだ…

自分をもう一人の自分が見るようにな…

この動画は参考にさせて頂きますよ~(^^)
コメントへの返答
2008年3月23日 21:40
あいかわらず アマい走りしてますヨ・・

だからKIRIXとフェニックスでミスっちゃうんですよね

この動画、ミスっててタイムはあまりよくないですヨ・・。
2008年3月23日 23:20
みかんの缶詰にはつやがありますよ。
正直、みかんが欲しいです。
部屋に飾りたいっす。
コメントへの返答
2008年3月24日 22:21
「桃尻娘」とゆーように、桃の方がソソられるモンがありますよ。
そして、桃缶は汁がウマイんです。

話題の中国産なので、探さないとあまりないかも・・。
2008年3月24日 0:09
ちょびっとだけ写ってる自分・・・ラインが寄せれてないですね。
タイムアタック2本目、ガンガン離れていくホワイトバードを見て、俺にはまだ高いハードルだと思いました^^;
コメントへの返答
2008年3月24日 22:22
ラインとゆーか、あそこは脱出速度命ですからね~。
でも、それでBEST更新してるんだから、まだまだ伸び代はあると思いますよ!
2008年3月24日 0:24
この動画楽しいですね!

あぁ、美浜走りたい・・・…(*´д`)
コメントへの返答
2008年3月24日 22:24
この動画は撮って頂いてる方が中々判ってらっしゃる方で・・・、今回はウマク獲ってくれました。

夏の美浜は過酷なので、5月くらいまでに走っておかれることをオススメします!

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation