• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

'08 DA人フェスタ 第二戦

'08 DA人フェスタ 第二戦 美浜サーキットで行われる、DA人フェスタに参加してきました。

エキスパートクラスは少なくて、全部で8台。
濃いークルマばっかりです。  

午前は普通の正回り。

減衰 F4 R4 から走ってみて、F6 R4、F6 R5を試しましたが、、

違いが・・よく判りません。。  イジっててやや虚しい・・。ただ、何故かリアを硬めにした方がリアが動く(滑る)、フロントに対してリアは1段柔めくらいが良さそーな気がしました。。

タイムアタックでは 47.334  減衰F6 R5(7位/8台中)
BESTから0.5秒落ち。 こんなモンかな?と思いますが、こんなモンなのか!?とゆー気持ちもあり、やや複雑です。
でも、脚の動き自体は良くなってて、ポワンポワンという挙動は美浜では気になりません。 バネ硬くして心配だったブレーキの効きも問題なし。

ケイジさんのBB4とtyoomaさんのEP3

いい音するんですヨ、このBB4。 見ててスムーズに乗れてて、実際 速いですし。
オープンクラス1の走行枠では一番 目だってたよーに思います。


午後は定常円コーナーの手前で曲がる、かなり変わったコース。

そこを最初 2速で曲がっていたんですが、最終コーナーの立ち上がりで回転が落ちまくり・・
『営業車のADバンですか?コレ』ってくらい加速しません・・。 1~3速はかなりギア比、ワイドなんですヨ  私のクルマ。。

で・・  とうとう1速を使ってしまいました。
サーキットでは使うまい・・と思っていたんですが。

減衰はF6 R5 →F5  R4にしてみました。
フィーリングではF6 R5のが良いように感じましたが、必要以上にリアがスベってロスしている気がしないでもない・・よーな気がする・・。 

タイムアタックでは、44.138 減衰F5 R4(7位/8台中)で終了。

現状では、F5 R4くらいがフィール、タイムともにバランスとれているようなのでコレを基準にしてイジリながら変化をみたいと思います。

周りが速い人ばかりでしたが、同じNA・ラジアルなんで泣き言も言えないですし、もうちっと修行しないと・・ケツも拝めません。。
でしゅう悶さんは「全部 一からやり直しですヨ」とブツブツ言いながら、減衰を色々イジってました。
違いの判らないオレに聞かれても・・困るんだよね。。 


そのクルマをちゃんと知り―――
キチンと動かしてゆく
(えいぢ氏 談)

単純で難しいですが、コレにつきるんでしょうか。 数 走れる走行会で色々 試してみたいです。
 
ブログ一覧 | 美浜サーキット(Lido) | クルマ
Posted at 2008/06/15 22:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 23:00
後で友人に聞きました....そう言えばタテさん最初は『助手席なかったと』
横乗りの為にわざわざお付けして頂きましてありがとうございます。
ほんま貴重な体験させて頂きました。

横乗りは実際はえぇーはえぇーって衝撃の光景でした。
ありがとうございます。お蔭様でインベタベタもあるのかと
経験値UPしました。

次は会うべき場所でまたお会いしたくお願い致します。

PS:がんちゃんさん 俺美浜の風を追い風にしましたよ!!
コメントへの返答
2008年6月17日 20:14
ガンちゃん潰しの為なら、助手席くらいすぐ付けますヨ  オレ(半分・冗談・・)

美浜は駆動方式問わず、皆、あんなカンジのラインで走ってますね。
FFだと特にガマン ガマン の連続ですが。

次は会うべき場所で会いましょう――
それぞれ プライドをかけて

PS: 追いつけば  さらに突き放す――― (“逆走のしゅう”のキメ台詞より抜粋)
2008年6月15日 23:05
そのクルマをちゃんと知り―――
キチンと動かしてゆく
ソレ私もちゃんとできてませんヨ

いいじゃないですか 減衰をいぢれるだけでも・・
分からなくてもイジることで変わる気持ちも大切――
コメントへの返答
2008年6月17日 20:16
エイジさん
言ってましたよね
「車高調アレコレ イジッてもムリ
クルマはセッティングだけじゃ  曲がらん」
て・・

車高調 買えないヤツのヒガミかと思ってましたが・・ちょっと判ったような気ィ するヨ・・(違うって?)
2008年6月15日 23:19
1速へのシフトダウンってすんなり入るもんですか?
コメントへの返答
2008年6月17日 20:17
スコーン!
スコーン!
コイ●ヤ  スコーン!
(古ッ!)

ってなカンジで回転合わせれば入りますヨ。。
2008年6月15日 23:27
サーキットでは1速使いたくないんですか?

美浜では1速を使った事無いけど、、、
MLSでは使いまくりでしたヨ、オレ♪
コメントへの返答
2008年6月17日 20:19
ターボで1速入れまくりとわ・・
ドSですね!?

駆動系・・特にFFだとドラシャへの負担が高いかな~と思って気が引けるのと、、ジムカじゃなくてサーキットだから・・とゆー変なコダワリがありまして。。
2008年6月15日 23:29
1速シフトダウンも稲妻シフトなんでしょうね。
自分はガリゴリさせてタイムダウンしますヨ オレorz
コメントへの返答
2008年6月17日 20:21
エエ。
叩きこんでますヨ  オレ

シフトダウンは無問題ですが、シフトアップがレブらないようする方が忘れがちになりますネ。
2008年6月15日 23:38
☆タテよ…

美浜で1速はオイラにとっては当たり前なんだ…

1コーナー、キリックス、フェニックス、定常円、最終コーナー…

全てが1速なんだ…

PS:けいじさん オイラも美浜に行きたかったですよ(--)
コメントへの返答
2008年6月17日 20:23
しかし ヤリますよね  ガンちゃん
ふつー キリックスやフェニックスで1速 ブチ込みませんよね

気合が違うんだナ  気合が


マジっすか!?
最終と1コーナーは判りますが・・。

今回はタイトすぎるコーナー&最終は上り・・ってコトで使ってしまいました。
2008年6月16日 8:51
お疲れ様でした。


ちょっと厳しいクラスの参戦ですが、これに懲りず次回も参加して下さいね。
コメントへの返答
2008年6月17日 20:24
お疲れ様でした~。

自分のタイムや順位は予想通りなんですが・・上位のクルマの速さは予想を遥かに上回ってました!

びっくりですね。。

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation