• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

モロマエ走行会 LIDO美浜サーキット

モロマエ走行会 LIDO美浜サーキット
美浜サーキットで行われるモロマエ走行会に参加しました。 今回は晴天です。 LIDOが01R-GP予選会場になった影響か、今回は激速な方が大勢参加されてました。 ランエボがやたらと多かったです。 自分は第1ヒート49.3から49.2、49.0とちょっとずつツメて、 残すは2周のタイムアタックのみ ...
続きを読む
2007年02月03日 イイね!

YZサーキット フリー走行

YZサーキット フリー走行
YZサーキットの100分枠フリー走行にS2000,MR-S,DC5TypeRと僕の計4台で行ってきました。 YZは3回目の走行でフリー走行は初めてです。 前回、攻め切れなくてかなり悔しかったんで、YZはアレ以来心残りでした。 今日は合計で8,9台、しかもタイムが揃っていて(後で見たら40秒0~ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 22:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZサーキット | クルマ
2007年01月06日 イイね!

美浜サーキット 新年初走行

美浜サーキット 新年初走行
 新年、明けて一発目、、LIDO美浜サーキット:モロマエ走行会に参加してきました。。  前回の走行でブレーキに異常を感じ、結局あの後、マスターシリンダーを急遽、年末に交換し、万全の体制で臨む予定でした。。  しかし朝から土砂降りの雨・・ まぁ、走行会なんでこういう日もある・・というスタンスで雨な ...
続きを読む
2006年12月24日 イイね!

モーターランドSUZUKA フリー走行

忘れた頃に行くモーターランドSUZUKA・・1年ちょっとぶり、3回目です。 タイトターンが多く、苦手で、ほとんど感覚を忘れてました。。 しかもコースINして2周目、インフィールド進入でスピン(動画が撮れてなかった・・)・・難しいですね、インフィールド、オーバー気味で向き変えようとしても、すぐアンダ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランドSUZUKA(MLS) | クルマ
2006年12月17日 イイね!

初・動画 ALT ’06.12.16

初動画です。 試しにUPしてみます。 無限マフラーの音質の参考にでも・・。 タイヤ暖めて⇒PINインし空いてるトコを狙ってPITアウトし、1周目です。 1コーナーがアンダー気味で曲がってしまっているのと2コーナーからのラインがダメだと思ってます。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 19:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2006年12月16日 イイね!

オートランド作手 フリー走行

オートランド作手 フリー走行
オートランド作手(ALT)のフリー走行に行ってきました。 2月以来、久々です。 縁石、こんなに高かったかな?と最初はビビリモードで走行しました。 10時~ 12時~ の2コマ走行しました。 これまでは、ATTSエラーが出まくってまともにアタックなんて出来なかったのですが、あるBB6乗りの方に教わり ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2006年12月03日 イイね!

YZサーキット 車道楽走行会

YZサーキット 車道楽走行会
YZサーキット 車道楽走行会に参加しました。 YZは9ヶ月ぶり、2度目です。  この走行会はA(最速クラス)~Fにクラス分けされ、15分×5ヒートの走行です。 自分はDクラスでした。 第1ヒートから、全開で走りましたが、ちょっとこのクラスだと前が詰まってしまいます。   タイムは・・未計測・・* ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(1) | YZサーキット | クルマ
2006年12月02日 イイね!

Lido美浜サーキット・モロマエ走行会

Lido美浜サーキット・モロマエ走行会
Lido美浜サーキットのモロマエ走行会 http://kyu8.lad.jp/に参加してきました。 Lidoは10ヶ月ぶり3度目で、朝から天候もよくその他のコンディションもGOOD、コレはタイムアップさせないと!と仲間打ちで盛り上がっておりました。 モロマエ走行会はクラス1~6(最速クラス)に分 ...
続きを読む
2006年11月12日 イイね!

燃え尽きて・・・

燃え尽きて・・・
TC2000でフィールが悪化したブレーキ廻りをチェックしました。 ●エア抜き・・エアはやはり噛んでない。 ●パッド・・あれから500km走行したので、大分マシだけどまだ表面が真っ黒の部分あり⇒ペーパーがけ。 あと、一部剥離・・。 新品パッドです。 ●ローター・・3000km走行(内850km 高 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 21:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年11月02日 イイね!

筑波TC2000 初走行

筑波TC2000 初走行
初ブログです。 「アミューズ」の筑波TC2000走行会に行ってまいりました。  前日まで雨を覚悟していたのですが、願い叶って終日DRYで走行することが出来ました。 筑波は勿論初走行で、8ヶ月ぶりのサーキットです。 水曜、仕事後準備して愛知→筑波へ・・守谷SAでちょっと仮眠し、朝6時半には筑波サー ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 12:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation