• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

数年ブリの車イジリ

数年ブリの車イジリ2年ぶりにエンジンオイルを  3年ぶりにブレーキフルードとクラッチフルードの交換をヤリました。

短距離乗らないから・・・
全然汚れてないから・・・
と先送りしてましたが、さすがに2年以上Egオイル変えないのは・・・
と久々DIY。  もはやイベント、、ドレンの締付トルクとか忘れちゃってます。

*⇒って思ってたら、3年経ってました・・  これはイカン


この2年で日光観光2回 FISCO2回(GT観戦) 茂木1回(GT観戦) 奥多摩1回
それ以外 乗っていないのか??
盆栽にも程があるナ   高級車でも所有欲で持つ車でもない、走ってナンボのタイプRなのに。。


車検に備え下回りチェックしましたが、オイル漏れやブーツ切れなども皆無
次回もそのまま通りそうです。

元々 血液にはオイルよりガソリンが流れているタイプなので
2019年からはもちっと転がしてやろうと思います。

じゃ また
Posted at 2018/11/25 07:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年11月30日 イイね!

久々に車イジリ・・

久々に車イジリ・・先週末、Egオイル、エレメント交換、Bフルード、クラッチフルード交換をヤリました。
Egオイルは13ヶ月、エレメントは2年半、フルードは2年振りくらいで・・・
エレメントの取付け位置が分からず、探しましたヨ 最初、エエ・・・
エレメント外して  オイルぶっしゃー・・・・  この整備性の悪さにうんざりしたのも久々の感覚。。


ボディカバーも5年半経って、破ってしまい、買い直します。 非常に気にいってるんですが、1万円近く(消費税Upしてますが)高くなってるのにはビックリ。。

1年ちょいで2,000Km  でも、日光や奥多摩、筑波山なんか紅葉見に行ったりロングドライブしてるんで如何に普段乗れてないか。。
週末は渋滞さけて基本 電車で移動しちゃうから、首都圏在住じゃ乗らないんでしょーね・・
学生の頃、横浜も新宿、台場も車で行ったけど、今じゃ考えられない。。。

車は変わらず好きですヨ    スーパーGT、モーターショー 観に行ってます。
皆様のブログも楽しく見させて頂いてます。

シート、ステアリングなども純正に戻しちゃいました。
もちっと仕事などに余裕が出来たらな~
Posted at 2015/11/30 21:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年11月03日 イイね!

車イジり ~風のバカ野郎編~141103

車イジり ~風のバカ野郎編~141103
久々に車イジリを

①パッド交換 前後
N1レーシング→純正へ
冷間時、電車並にウルサくて、周りの人の視線が痛いから。。


キャンバーボルト(EZカム)交換→純正へ

錆が酷いし、強度的にちょっと不安を感じた為、純正戻し。
トーはちょいINに調整(タイロッドエンドで120度 左右ともにIN側へ回し)


③Egオイル交換
・ミニサーキットなら5回走行
・走行距離2,000km~3,000Km程度*サーキット走行の度合いによる(今回ちょい超えましたが・・)
・1年経過
このどれかがきたら、交換するようにしてるんですが1年経ったのは初めて。。

『もっとバンバン踏んでくれヨ  オメー』
と車からの鬱憤が風になったのか、、、オイル注入時に突風が吹いて、オイル飛散! こりゃ悲惨!


悲惨━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ 悲惨 (*´Д`)=3

窓が油膜だらけ 
ワイパーにもオイルが (o´д`o)=3

その昔 西浦でボンネットがバンザイした次くらいに、心 乱れましたヨ

だから 嫌いなんだ 風の強い日は。。。。

皆さんも風の強い日のオイル交換には気をつけましょう。
Posted at 2014/11/03 17:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年07月27日 イイね!

ワンマン・フルード交換&パッド交換140727

ワンマン・フルード交換&パッド交換140727久々のクルマイジリは37℃の炎天下・・

アツイ・・
どーしてこんなにアツイんだ―――


パッドはまたまた純正→プロμのN1レーシングに。
次で無くなりそうなんでスペア注文しときましたが、今はレーシングN1とな、、
箱がちょっと大きくなってますが、中身は変わってないといいのですが。


命をのせて走るんだ―――
実績のあるパッドでイクのが当然だろう


過去には散々色々なパッド試してきましたが、無難に浮気せずにコレに決めてます。 
フィールが良くても速攻 減ったり・・ 難しいですからね、パッド選びは。


今回は、ブレーキペダルを踏んでくれる人を確保できなくて困りました。
仕方なく、ワンマンブリーダーで初の「ぼっち抜き」を実施しました。


キャリパーのブリーダー側にはタイラップでしっかり固定して・・・
後左→後右→前左   と進めている時に気づいてしまいました、、逆流防止弁がすっぽ抜けていることに・・
そーいや、、最初の一発目で「ン ズポッ」って音がしたよーな・・ キャリパー側しか確認してなかったナ・・・・

ペットボトルの代わりに中身の見えないオレンジジュースパックを使用
それがアダになった・・

仕方ないので、逆流防止弁を固定している?バネを外して、こっちもタイラップでしっかり留めて・・・

全部一からやり直しですヨ
フロントもリアも

フルードが前回の使い残しで700mlくらいしかなかったので、アツい中冷や冷やでしたが、軽く試走したカンジではエア噛んではなさそうなので安心しました。

とはいえ、2人作業のが安心できるし、速いので

「踏んでくれる人」 絶賛 募集中
Posted at 2014/07/27 19:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月17日 イイね!

Egオイル、Bパッド交換131114

Egオイル、Bパッド交換131114通販ゲットの安売りモービル1
下り 悶絶対策のプロμ N1レーシング
・・また 始まる

来週、久々に走るのでEgオイルとパッドを交換しました。
実は家探しの時に「ジャッキアップ出来そうなトコ」という条件も頭の中にありました。

サーキットは約3年ぶりです。

走らないハイグリップタイヤはただの減りの早いタイヤ――
と思いつつ、フェデを3年以上熟成させてしまいましたが、ようやく端っこの“ヒゲ”が取れます。
ホント、走らなきゃ595RS-Rなんてただの臭いタイヤですし・・。

自走で帰ってくる為・・・ ナビのデータ更新もしてバッチリ、、ですが、2013年度VERだと思っていたら2012年度VERでした。。
あと1か月ちょいで最新VERがリリースされるなら作業前に言ってほしかったヨ、、ディーラーさん。。 確認しなかった自分が悪いんだけど・・15,750円 損した気分。

晴れるといいナ
Posted at 2013/11/17 18:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation