• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

ボディの経年劣化(´Д`|||)

ボディの経年劣化(´Д`|||)4月。春になり、フル洗車して・・ オイルにプラグ交換、ついでに一通りチェック・・ OK FD2  といきたかったのですが、思っていた以上にヤレが進んでいて ちょっとシツボー。。

昔はああじゃなかった
底知れぬパワーを持つとゆーか・・
悶々としたオーラを身につけていた

フル洗車+αで 筋肉痛(*´ο`*)=3
+二日酔いで こけた時 手ついて 薬指骨折(ι´д`)/

ダメだ。 乗り手のボディがヤレている。。



オサーンリーマンのなれの果てですかね・・
さんざんMIDNIGHTで金と時間を使って
翌朝 ゲローしながら こけて悶絶・・


↑8番のレーシングでもデメリットは特に感じないけど(*BB6から移植した中古品ですが)
今の使い方ならベターだろうとプラグを純正同等品の7番にして・・、人を確保してからブレーキとクラッチフルード交換すりゃ 知床ドライブ仕様の出来上がりです。

気向いたら また筋トレ始めよ・・。
Posted at 2013/05/12 21:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年12月22日 イイね!

鉄の塊とゴムと私

鉄の塊とゴムと私「乗らない車はただの鉄の塊と同じ――」
そう思いたって、

・アコード用中古ホイール
・ナンカンESSN‐1 215/50R17
・カオスバッテリー 55B19L
・雪用ワイパー
・スタックヘルパー
・雪用室内マット関係


を新調し、11/2に一旦は冬眠させたシビックへ12/1に装着。
しかし、、、いざ雪が積もると、ブルっちまうんですヨ
・錆 ・超低温時での圧雪凸凹路面でのサス周りへの負担 とか・・ 

「車の痛みがわかると踏みきれなくなるんですヨ」
あの時 タカの言った言葉も今ならちゃんとわかる

「動かさないスタッドレスはただのゴムと同じ――」

ジレンマを抱えながら 雪道は走らず春を迎えそうな気します。。
雪のないトコが裏山鹿  
Posted at 2012/12/22 20:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年11月13日 イイね!

半分 フェデラー

半分 フェデラー二夜 過ごしたけど
ゴムの匂いが安ッぽい・・ (-ι_- )

コレは気のせいじゃない。 マニア向けの匂いだ。


CIMG2618
CIMG2618 posted by (C)タテ

期待はしてないけど・・
最後までおいしく使えりゃ モウ獣。
Posted at 2010/11/13 23:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年09月26日 イイね!

ボデーカバー by 凡才チューナー

ボデーカバー by 凡才チューナーボディだよナ

タイプRの本質はエンジンでなく
あのツヤのあるボディ

それは青空駐車がいくら望んでもキープできない
洗車とかコーティングとか そういうものではけして避けられない世界・・・



今さらに気づく
盆栽のような 麗しいあのボディ・・
実はあれこそが MyタイプRの本質そのものだと・・


“幻のF1ボディカバー”
CIMG2537
CIMG2537 posted by (C)タテ

コレだよ 最高だ 仲林工業サン
いける  最高の箱入り車になれる

もう 嬉しくって 村中にふれまわりたい気分です。
屋根付きガレージを嫉妬の対象として見ている方は、是非。
Posted at 2010/09/26 21:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年05月16日 イイね!

STAGE1 暫定仕様へ

STAGE1 暫定仕様へ2本目以降の方がパワー感が明確に落ちるんで、高い水温で相当な補正が入っていそうな気配あり。
そこで 水温計 兼 ファンコントローラー装着。
最近のクルマてEgルームにECUがあるんですね  ちとビックリ。


サクサク終えるつもりが・・



姉さん  大変です

配線足りないぢゃないか、、ヲイヲイ。

CIMG2277
CIMG2277 posted by (C)タテ

ちゃんと未来図を描けない者ほど無駄が続く 
そして無駄ほど オッチャンの体力を削ぐものはナイ――

今の作業場(青空駐車場)は電源取れないから、仮留め⇒アパート前にクルマ持ってきて⇒パパッとハンダ付け
しないとならんのに。。  近隣住民の視線がイテー  イテー

あとは アノ瞬間を撮る為の台設置。 色々 検討した結果 こんなカンジに。
CIMG2294
CIMG2294 posted by (C)タテ

そして、ポジ球、ナンバー灯 をLEDに交換。  
違いが判らない小生でも判る 驚きの白さ  明るさ
ちょっとカンド―
CIMG2299
CIMG2299 posted by (C)タテ

あとはフルバケ+4点 入れて
場合によっては レーシングプラグとブレーキパッドを入れれば
STAGE1 仕様の完成。



イヤ・・STAGE2ってのは無いんだけどサ  ソレっぽく言いたいじゃない  やっぱ 
Posted at 2010/05/16 20:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation