• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2006年11月02日 イイね!

筑波TC2000 初走行

筑波TC2000 初走行初ブログです。
「アミューズ」の筑波TC2000走行会に行ってまいりました。  前日まで雨を覚悟していたのですが、願い叶って終日DRYで走行することが出来ました。
筑波は勿論初走行で、8ヶ月ぶりのサーキットです。
水曜、仕事後準備して愛知→筑波へ・・守谷SAでちょっと仮眠し、朝6時半には筑波サーキットに到着。 この木曜は代休を取りました。

全部で89台、、ほとんどSタイヤでFDやGT-R,S2000のフルチューンが多かったです。 あとはNSX本気仕様、BMW、ポルシェ、エリーゼ、も結構いてプロドライバーやショップのデモカーも来てました。  多分12月~2月のタイムアタックシーズンに向けてのセッティング取りかと思われます。 ラジアル車は1割いたかどうか・・。 皆さん、速そうです。  「・・場違いだったか・・」と一緒に行ったツレのロードスター(コイツも筑波初走行)と、ちょっと萎縮してしまいました。

最初は初走行なので秘技:「VTEC縛り」(*要は5000回転くらいまでしか回さない)でコースの下見と自分のリズムを整え、17秒。
2回目は、VTEC入れてそれなりに攻めて11秒6。 予想通りコースはごった返し、クリアラップは1本も取れません。
3回目、10秒4までだしたとこあたりでコースと周りの状況もある程度は判ってきました。  課題は1コーナーでブレーキが余るのでもっと奥まで突っ込む、ダンロップ下ノーブレーキで進入してみる、最終コーナーのブレーキングは相当奥で大丈夫そう・・etc。  

そして、午後からは使い古しのネオバから01Rを投入してみました(フロントのみ)。 01Rも初体験です。 気温と路面温度が上昇している中で、タイヤはかなりいいカンジなのですが、タイミングが悪く、速いクルマに譲ったり、逆に引っかかったりばかりでタイム更新出来ません。。 午後2時~最初の1周目でクリアが取れ、1分9秒918が出ました。  何とか10秒切って、最後のクリアラップアタックにかけます。 目標は9秒前半~8秒台。
(*クリアラップアタックとは、タイム毎でクラス分けした走行枠で大体4,5周くらいの走行が可能です。  この時はコースINしている台数もそれほど多くなく、タイムもそれほど差がない集団なので、この時にアタックするしかありません)

それで待望のクリアラップアタックですが、アタック時に他車のコースINとか、スピンに鉢合わせ、クリアが取れませんでした。。 ここにかけていたのでかなり悔しい思いをしました。  しかし、全体を通して当初の予想よりは渋滞も少なく、皆さんマナーが良いので譲る時に自分が行く方向のウィンカーを出すようにしているので、変な引っかかり方をしなければタイムロスは最小限で済みます。 逆に速いクルマに譲る時は、場所によりますがロスが大きいです(プレリュードは後者のパターンが多い・・・)。 
朝から周回を重ねて(クールダウン、コースIN入れて55周)、クリアが取れたのは4,5周でした。。  取りあえず、当初の目標である10秒切りを初回で達成できたし、クラッシュ、コースアウト、スピンも0だったのでトータルで見れば上々で走行を終えることが出来ました。   
走行会全体における順位は28位/89台中、、場違い・・というほどではなかったので安心しました。

最後に、、TC2000はブレーキ・・きついです、重いクルマの場合は耐熱温度の高いサーキット専用品を装着していくことをオススメします。  N1レーシングはブレーキングで詰めようとして走ったら、表面が炭化してしまいました・・。
次回・・と言ってもいつ行けるか判りませんが、今のライトな仕様、ラジアルで8秒台を目指します。  とりあえず、N1レーシング(100℃~800℃)ではフェードしてブレーキが奥まで入ってしまうので、パッドはデルファイのRCあたりにして臨みたいと思います。  
Posted at 2006/11/03 12:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation