• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

スパ西浦 デビュー戦

スパ西浦 デビュー戦翌週まで待てない・・・
ってコトで遅れ遅れになっていた スパ西浦 デビューしてきました。

9時枠
様子見で走りながら、無理しないようにし1分2秒0
1コーナー以外 詰め始めて 1分1秒2
ここからちょい苦しみましたが、最終的には1分1秒058

11時枠
色々試そうと、、2速でフケ切ってたトコを3速でいったりしたのですが、中々思うようにいかなかったです。 1~3コーナーを2⇒2⇒2から2⇒2⇒3・・挙動乱れすぎます・・。 3⇒3⇒3・・1~2コーナーで加速しません・・。

結局、0秒台入らず・・

BESTラップは1分1秒014
寸止め!

初走行の感想は・・思ってたよりも、2連ヘアピンがキツク、中々アクセルが踏めません・・。
あと最終2個前の緩い右が2速だと思い切りフケ切るので、ガマンできずコーナーリング中で3速いれちゃうのですが、挙動乱れたり、加速しなかったり・・

次回 もうちょい色々試さないと、まだ何とも言えない部分が多すぎです。

思いのほか、楽しく走れたので、思わず会員になってしまいました。


後半出たBESTラップは撮れてなかったのですが、動画です。 1分1秒08

*配信終了
2008年01月20日 イイね!

RESURRECTION(復活)

RESURRECTION(復活)先週、知人のツテで“スバル専門チューニングショップ” ガレージKM1さんへとドナドナされていた車を取ってきました。

畑違いの車なのに作業をして頂きガレージKM1さん、どうもありがとうございました。


オイルパン交換で復活しました。

問題のオイルパン


プレリュードのオイルパンがアルミだなんて、知りませんでしたヨ  
だから、凹まずに削られたようです。

ちょっとお休みしている間に周りがBEST更新しまくってますが・・
何せ 寒いので・・
再来週から始動します。  

2008年2月2日
**92,300km時**
●Fパッド  DIXCEL R01 新品交換
●Fローター 新品交換
●Bフルード フロントのみ 200CC交換
Posted at 2008/01/20 22:20:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年01月13日 イイね!

激寒のYZ & 凹んだALT

激寒のYZ & 凹んだALT日曜にYZ 100分フリー走行。 

風が強く、寒かったコトと、逆ツララの自然現象以外、、もはやよく覚えてません。。  

タイムはちょい更新して 40.116・・
40.094を出しておきたかった・・。

【追記 1.20】 ようやく動画見ました。 ↓40.116 ALTは準備がギリで車載どころでなかったのが、心残り。。



翌日、フラっとALTへ。
11:45に着いて、受付で聞いたら12時枠は何と1台!
即エントリーし 準備して、ハァハァ言いながら、走行開始です。

ここんトコ 満車のALT以外、走ってないので・・この状況は・・

最高の
そして またとこないシチュエーション


やる気マンマンでインラップして1周目から、さっさと8割ペースでトバしました。
1~2コーナーは勿論、ズルズル。。
一番、巻き込み易い上り左コーナー(3コーナー)、、
滑る前提で入ったので、小カウンター+アクセルON  OK OK

いつもより角度が付いてるけど・・ハハハ OK OKッ!
縁石のINに左タイヤ入りましたけど・・ハハハ OK OKッ! 

でも、そっからリアのグリップが回復せず、縁石またぐ格好で数m 走りました。
やっとグリップ回復して、ラインに戻る際・・・

『ガキ  ンッ!?・・』
何かが下回りにHIT!
ハハハ OK OKッ・・・・・・・・
んなわきゃないので、そのままPIT INし、下回り確認。

アーム  OK
メンバー OK
フロントパイプ OK
OK  ホワイトバード―――

と思ったのですが、よくよく見ると、おもらし・・!? 
茶色い・・・Egオイル???
オイルパン確認しても、凹んでないし、、
と思ったら、、角のトコが石か何かに一部削ぎ落とされたようになり、ソコからおもらししてました・・・  THE END・・・・

タイム ∞  

1周も計測できませんでした。。  Lidoでよそ見してクーリング中にやったのを除けば・・初コースアウト・・・。


水場の方に移動させて、下にオイル受けを置いてあります・・・。


そして、この後にも悲劇がありました。。
車検中@代車で参上した、友人のFRグリップ、ドリフトの達人さん・・

代車でALTバッジ取るとカッコええっしょ!』

と盛り上がり。  慣れないチューンドEK9@代車で、13時枠走行。。

インラップして・・1周目、、私と同じ3コーナー。。
ALTスタッフの岡○さんと話ながら、見てました。
やはり、そりゃ滑ります。  お約束のカウンター、、そりゃキッチリまとめるよね~  あの人なら・・・・ と思ったコンマ数秒後・・

“ガコッ ンゴ・・ ガガガ・・・”
『そんな!?』湾岸 原田風に)
岡○さんと顔を見合わせ ダッシュ!

ん? 普通に走ってる。。 良かった、、と思ったら、ちょっぴり?C-WESTのバンパーやらがデコレートされてました・・。



いや~  予想だにしない出来事の連続で・・・
帰り道は 2人で凹んでました。。

「“滑るよ!”って言われてたのに・・代車でコースオフなんて・・」

『イヤ オレなんか慣れた愛車に慣れたコース、、真冬なんて何度も経験してるし・・・。。 ホンマモンのヘタレですヨ・・。』

「行きたい方向に車が行かないんだよね~。。 FRならアクセルちょちょいで振り返すのに・・。 アクセル抜いてスピンさせた方が良かったかな~」

『あんだけグリップしてないと1回転じゃ 済まないでしょう・・。 真横から縁石行ってたらヘタすりゃ横転ですヨ。。』

『しゅうさんに“真冬のインラップはホント滑るから気をつけろよ”とか偉そうに言ってた自分が・・・。 もう 何も言えないっすわ~・・』

続く・・・・

教訓:真冬のインラップにトバしすぎては危ないですヨ(当たり前か・・)

 

Posted at 2008/01/15 22:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2008年01月06日 イイね!

ALT初走り

ALT初走り 今朝でなければ
     ダメなんだ――――


ALT 新年 初走りをしてきました。
朝一、またもや予報を覆す 前夜の小雪・・。

結局11時~と13時~を走りました。

“100km/hが限界のコーナーは 101km/hではいけない
 ・・だけど
 限界を101km/hに上げるコトはできる”

とゆーマサキの言葉を信じて、ガムシャラに走ったところ、アンダー、オーバーの連続。。


1度リズムを失ったALTトライは・・
  もう速くはALTのコーナーをつなげられない

ちょっと走り方変えてみようと2,3試したんですが、トップダウンからの下りセクション~最終までが本当にうまくつながらず、終始苦戦してました。

どうしても最後の最後まで踏み切れない
オレはもう 前のようには 走れないのか!
向こう側(29秒台)にいくコトは できないのか・・・・


とポエムを口ずさんでる内(嘘です)に走行終了し、結果30.412でした・・。

昨日も色々な知り合いに出会い、走り方を教わり、アツさも注入されました。
特に、某・蒼い汁ビアの方には、、闘魂を注入されました。。


実は出来るトコまで追い剥ぎしたせいもあって
最近は向上心さがりっぱなしだったんですヨ

ALTや他のサーキットでタイムでないのを 車のせいにして
こんなモンが限界なのかな・・て

ところが・・
いきなりカツを入れられたカンジで――――



って、コトで(?)新年 初走りは不完全燃焼ながらも楽しかったです。

新年 早々 湾岸ポエム流用(太字部分)が多々あり、判らない方には失礼しました。。 
Posted at 2008/01/07 22:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation