• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タテ@のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

ALT雪辱戦~殺伐バトル090112~

ALT雪辱戦~殺伐バトル090112~1年・・
あれからもう1年たった・・
あの日オレは負けたんだ
でっかい石がゴロゴロするALT3コーナーの土手に・・

だけど 心の負い目はもうなくなるヨ
そう ケリはキッチリとつけるから


ということで、因縁の成人の日に行ってきました、ALT。
メンバーは●しおしお(白い悪魔) ●しゅう(悶狼S2000) ●バンパータ○ウチ(ゴージャスFD)  ×えいぢ(ローリングFD)=PPFと心と財布にクラック、そして欠席。  △KIT(MR2)=風邪+雪でリターン。。

しかし、着いたら 雪・・・
そりゃ もうWETで。。。 また、空回りか・・と意気消沈。

『豊橋のメイド居酒屋でも行きまっか?』 などと冗談なのか、本気なのか・・そんな話も誰かから出る中、予約してしまった私は
「今日でなければ ダメなんだ―――」  ひたすら天気の回復を祈りました。
すると。12時に一回止み、、乾き始めた後、再度 小雪・・

しかし、『ちょっと乾かしてこいヨ オメー』的な視線を感じ(!?)
13時枠 先走り  走り始める頃には小雪はほぼ止み・・

先走りは ヘタすりゃただの乾かし役で終わってしまう・・とブツブツ言いながら、セミウェットで30.8から始まり30.3まで出て、しかも天気は快晴へ・・
やる気モードに突入――

変えたのは、走り方。(元に戻しただけかも・・)
①1コーナー⇒“曲がれるのか!?”という速度で入り、“ブツかる!?”てくらいまで大外へ
②最終⇒手前の左はちょい捨て、横Gちょい消した状態からブレーキングでアプローチ(確か そんなカンジだった記憶)

で、路面も乾いた後半には30.1はコンスタントに出せるようになり、
30.038 とBEST更新  58LAPして、乾かし役としての役目も果たしましたヨ オレ

14時枠 「乾かしてやったヨ 路面」 「主役はオレ  お前ら2台はワキなのヨ」 とアイコンタクトして、悶狼と白い悪魔にバトンタッチ

15時枠 30秒切り、狙いましたが、1コーナーはもう身体に染み付いてきたのですが、最終でミスりさらなるBEST更新ならず。

16時枠 悶狼ストイック単独アタック 


ちょっぴり車との距離が近づいた気がしますが・・・ これが他のサーキットでも通用するのか・・ 美浜を一回走ってみたいトコです。
あとは・・やはりALT ラジアル30秒切り、 その壁を何とか越えたいです。

F:Z1☆ 2.2キロ 減衰5  R:AD07 2.2キロ 減衰3  BEST更新 30.038
・1コーナー 及び 最終手前~最終のアプローチ変更
Posted at 2009/01/12 21:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | 日記
2009年01月10日 イイね!

屈辱のスパ西浦トライ・・090110

屈辱のスパ西浦トライ・・090110減衰やエア圧は前回のALT同様で・・ スペアのBローターやBパッドも積んで、今回はBEST更新を狙って乗り込みました。

スパ西浦の速度域だとまだ立ち上がりでリアがズルズル滑って、去年のように踏めず・・撃沈。。。 したトコに1本の電話が・・・


そう、“音速の茶坊主”ことしゅう・アズナブル様です。

しゅう 『どうですか? ヤリましたか、BEST更新?』
オレ  「1分0秒545・・BESTには届きませんですた。」
しゅう 『まぁ・・可も無く不可も無く・・ってカンジですかね。』
オレ  「・・・・・・・・」 「Sタイヤなんだけど・・(´・ω・`)」
しゅう ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
オレ  「イヤ・・“セミレーシングタイヤ”とゆータイヤで頑張って出したタイムがそれですヨ。 去年のラジアルタイムに届かないんスよ オレ
しゅう 『( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  まぁ 今から行ってオレがヤリますから見ててくっさいヨ  本物の走りを』
オレ  「クッ・・・( ´Д`)v  茶坊主・・・・・・」

コース上は“マレに見るいい流れ” クリア取れまくり・・
その後、ラジアルに交換してアタックするもさらに1.2秒落ち・・

一緒に走っていたバンパー・タ○ウチさんのタイムを考えてもこの日はBESTコンディション・・ ヤツらにも「1.5秒くらいタイム ずれてませんか?」などと言われましたが、、ALT仕様なんすヨ オレの車・・(そんなこたぁない)。

去年同時期に初めて走って、ムリせず楽に1秒0出せたのがウソのよ~です。。
去年の脚やタイヤのが合ってた臭いですが、変えちゃったモンはしゃあない。
ドライバーのヘタレ具合もでかいでしょうが、同時期に1.2秒落ちは凹みましたね、正直・・。


夕方、ローリングFD音速の茶坊主が走って“ヤリましたヨ”とか騒いでいる傍らで撤収作業。。 強風でジャッキの箱やタイヤカバーなど色々なモンが飛んでいってしまい、さらに心が折れますた。。 


なまはげ用に、とSタイヤを持ってましたが、それでも届かないなら意味なし、とゆーことでもうドナドナします。。  グリップは別物なんですが、、リアが硬いコンパウンドで暖まらないし、面倒臭い。。  高次元のグリップを体感しただけでも、まぁ意味はあったかも。。

次はALTで、ヤツらとケリつけてきます。 
2009年01月04日 イイね!

ALT新年初走行090104 

ALT新年初走行090104 2009年のスタートにALT走ってきました。
前回の美浜のイメージから『ALTでドリドリ中ですか?』などとゆーメールが入ってたりしましたが・・・ これからはちゃんと走らせるようにしますヨ 

まず、車高をリア2巻下げ

色々、試しながら15時枠でのALTバッジ&BEST更新狙いで。
タイヤの内圧やタレの変化に惑わされないように・・
●タイム差比較⇒インラップ後1周目 *1周目はクリアをとりやすい。
●フィール比較⇒2コーナー

12時枠F:Z1☆ R:AD07 
①F:2.7k 減衰5 R:2.3k 減衰5フィーリング・・悪くはない。。
リアをある程度 暖めてからちょいとアタック 30.421
②F:2.3k 減衰5 R:2.1k 減衰5タイム1周目 30.437
フィーリング・・Fタイヤのヨレがちょっと気になるがグリップまぁまぁ
③F:2.3k 減衰3 R:2.1k 減衰3タイム1周目 30.355
フィーリング・・流れだしが気持ち早い・・気がする。。 減衰5より限界が下がったカンジだが、3コーナーでアクセル全開率が向上しタイムUPか・・??

オーリンズFDと・・他、KM1の方々や白インプさんなど・・この日は4駆(インプ)が多かった。。 イヤ、いつもインプは多いか・・。



15時枠 F:Z1☆  R:AD07
①F:2.3k 減衰4 R:2.1k 減衰4よく判らないので、中間の減衰に・・。
タイヤ暖めた後、30.560  
②F:2.3k 減衰4 R:2.1k 減衰4Fタイヤ水で冷やし、3周目 30.589
クリアがとりづらく・・ライン大きく外すと タイヤカスが滅茶苦茶付く・・
③F:2.3k 減衰3 R:2.1k 減衰5
2コーナーの進入でクリップにつけないコトあり・・ちとアンダー
タイム:30.407
④F:2.3k 減衰5 R:2.1k 減衰5初心に戻って・・タイヤ暖まればコレが良さそう・・。
アタック1周目 30.300
さらにツメますヨ オレ・・・・

ここで赤旗。。。。

中断再開後・・やはり・・・皆一同にコースINするもんでクリアが取れん。。

周りの動きみながら 1周 アタック30.254 BESTコンマ1秒落ち・・

ここまでか・・
まだ チャンスはある
オレの求める悶々走りは  あんなモンじゃあない


BESTは更新出来ませんでしたが、前回に比べればタイムもフィールもマシ。。
リアタイヤ暖まれば、2コーナーと3コーナーで逆ハン当てなくても曲がれます。
そして振り出そうと思えば、ブレーキングなどでリアを出せる、前よりも高い速度域で出来るのでリア5mm下げは吉じゃないかな・・? 

フロントタイヤのナラシサインが多分あと1回くらい走れば完全に消えるので・・ それから勝負かけます。。


余談ですが。。
赤旗の原因はミラージュ(4穴)のコースアウト。
ハブボルトが4本飛んで、左フロントタイヤが完全に脱輪してました。


その原因は・・・8mm厚の スペーサー!!
コース内に割れたスペーサーが転がってました。
可能性①ハブボルト折れ⇒4本+スペーサーを割り⇒脱輪
可能性②スペーサー割れ⇒一気に4本ハブボルト折れ⇒脱輪

ドライバーの方 曰く「カンッ!て音がして 一気に脱輪した」とのコトなので、多分②でしょうね・・。  Sタイヤをはめてて、現地でトルクレンチで直前に締めたので締め忘れではない、そうです。。

ハブバルト折れて脱輪を見るのはコレで3回目ですが・・
Sタイヤ履いて・・ロングでない純正ハブボルトで8mmスペーサーは危険だということがまた一つ判りますた。。
Posted at 2009/01/04 20:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートランド作手(ALT) | クルマ
2008年12月28日 イイね!

走り納めモロマエin美浜’08.12.28

走り納めモロマエin美浜’08.12.282008年を締め括る、走りの総決算にモロマエin美浜を選び、『黒いトックリ』に身を包み走ってまいりました。。
タイムはよく覚えてませんが、確か1ヒート目に46.7。
あとは、逆走シケインでかる~くパイロン食べたコトはちょっと記憶にあります、まぁ・・誰も気づいてないでしょー・・。


その車は
まるで くるおしく
身をよじるように  スピンするという



T/Aにて
撮影、解説、爆笑:いきなりBEST更新して、鼻高々なこの御方(しゅう悶さん)↓


・・さぁ 見てくれ
オレの渾身のインラップだ
オレの2008年を締め括る 最後の走りだ

見てくれ
この
   最悪なスピンを・・・・・・・・

逆走の枠ぢゃないですヨ
マジですヨ しゅうさん・・
リアが全然グリップしないんですヨ


低い速度のアクセルONで巻き込む・・パワーオーバーステアだ・・*FFです


ふるえるテールが
オレの心みたいじゃねーか
こんなにゆっくり流しているのに
いまにも 飛び出しそうなその姿勢

一瞬でパワースライドに入れる
いつでもスピン体勢がとれる

涙がとまらねー タイムなんて出るワケねー

1周目 滑らせないよう、リアのグリップのギリを使って走ってBESTから3.5秒落ち
ちょいと踏んでみると 即スピン・・
何かが  おかしい・・・
同じクラスの方、、ご迷惑をかけていた時もあったかと思いますが、申し訳ありませんでした。。 一応、後ろを気にしつつスピンさせてました。。。。

スピンはまぁいいとして・・スピンしている場所、というかスピンの過程が異常なのが問題で・・。 進入で流れてスピンならいいのですが。
立ち上がりでスピンしている今の状況ですと、流れを抑えるアクセルでも、流れながらステアで修正して走らせても、その中間で走っても・・いずれにせよ、遅いです、間違いない。。

ここにきて 色々考えるコト(仕様・セッティング他・・車そのもの?)が増えてしまいましたが、いつものメンバーと殺伐と走行でき、楽しかったです。


じゃ また 来年もあの場所で・・・
2008年12月23日 イイね!

悶狼吠える! 美浜プラクティス'08.12.23

悶狼吠える! 美浜プラクティス'08.12.23前の美浜での走行が散々だったので、悶々トリオで美浜なれあい走行へ
一人は手負いのダッキュー・コゾー一人は『ヤリますヨ』を連発して、何かをヤリそうな妄想族

三十路倶楽部な方々と遭遇しました。

A(9時)枠 F:01R 2.2k 減衰5 R:AD07 2.2k 減衰5
様子見で・・・インラップ
スピン!  早速ヤリましたヨ  オレ



その後 悶狼と因縁の対決・・・

全然ついてけませんヨ・・・ フェニックスが断然S2000のが速い・・
しかし、何故か 46.376とBEST更新。 ようやく路面改修の効果がタイムに出たので一安心。

D枠 F:01R 2.1k 減衰3 R:AD07 2.1K 減衰5
リアの流れを抑えようと減衰イジって・・インラップ
スピン!  またまたヤリましたヨ  オレ

減衰の違いは判りませんですた。。。46.60
インラップ以外はスピンしてないのですが、、リアは相変わらず落ち着きません・・。

今回は練習走行で面倒で9J +38に5mmスペーサーをかまさず、スピン⇒フルカウンター当てたモンだから・・・・ タイヤのイン側がザックザク・・・

寸法的にギリギリなので、BB6に9J +38 255/40R17を履く人はスピンさせないか、5mm程度のスペーサーをかましましょー ブッシュやタイヤがたわんでナックル(サードリンク?)に干渉してしまいます。(居ないか。。)

Egはブロー寸前がパワーが一番出るとゆー
タイヤはザックリ裂ける寸前が最もグリップが出るとゆー・・・
*嘘
次回まで使いたかったですが、このタイヤ、終了です。。 
*かなり傷が深かったです。

そして ここから Z1☆の出番、 今度こそ ヤリますヨ
H枠 F:Z1☆ 2.9k 減衰5 R:AD07 2.1k 減衰5
相変わらずケツが出てロスしますが、それさえ気をつけて走れば、フィール最高  妄想44秒台 体感45秒台  現実46.892・・・

意識的なエア圧高めセットが裏目ったか??

??(13時)枠 F:Z1☆ 2.6k 減衰5 R:AD07 2.1k 減衰5
タイヤきっちり暖めて、5周目トライ―――
フィール最高 妄想44秒台  体感45秒台  現実47.0 ?? 計測器 故障してませんか~・・・・

気持ち入れ替えて、再トライ―――
突っ込み過ぎましたヨ  1コーナー。。 その後も精彩を欠き、結局47.0?だったかな(デニーズに忘れてきちまったヨ)

古い01Rより、Z1☆のがタイム出ない私は、そーとータイヤの使い方がヘタなんでしょー・・。   走り方は01Rの時とネオバの時・・など色々試したつもりですが、、体感とタイムがこれほど一致しないのは初めてです。。

月末の走行会で、何かをつかめればいいのですが。。

じゃあ また
月末にあの場所で

プロフィール

「クラッチ フルード交換失敗・・ http://cvw.jp/b/222391/47668544/
何シテル?   04/21 07:21
軽量コンパクトFRに惹かれ NDロードスターを衝動買い ツーリングと、しばらく離れてたサーキットにこれで舞い戻ろうと思ってます。 グッドバランス=ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美浜サーキット (LIDO) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:15:13
 
モーターランドSUZUKA (MLS) 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:11:37
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:サーキット
2007/02/12 23:10:21
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 悶々ロードスター (マツダ ロードスター)
平成27年式 悶々ロードスター グレード:S  6MT アークティックホワイト 2019 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 前期型 '10.03.27 10,900km~'19.01.26 39,7 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成16年5月63,000km~平成22年3月13日 111,599km 所有   次は ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成15年3月~平成16年3月まで所有 個人売買で60万(新品RE711 4本付)で購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation