• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_4on5の"新型シグー" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2016年1月1日

またまた青パーツ投入の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は元旦から作業。まずはコイツから!
別に珍しくも何ともない代物。格好いいので自分の4thシグナスにも付けてみました。対応車種はSEA5J対応とは、書いていませんけど感で国内仕様なら全部付くはず。
2
取付完了!被せてイモネジで締めるだけ。作業時間一分。うーん格好いい。いい感じ。
3
全体図。フューエルリングカバーとコラボ。
青づくし!
4
ここからは大晦日の作業。純正のグリップも新しく滑らないので良いのだけれども?交換!何故かって?地味だから。しかもバーエンド付いてねーし?ノーマルで一番許せない部分でした。自分はグリップヒーター必要なし。
5
はい。付けました!純正はカッターで切り刻んでしまった!強引ですね。ボンドでなかなか取れず疲れましたよ。左側はカスを綺麗に取り除き、グリップ濡らし一気に取付完了。問題は右。スロットルコーンにお約束の凸があるので、カッターで適当に削りはめました。しかーし、適当だったせいで入らない。逆に疲れました。
6
お次はコレ!アクセントに良いですね。純正とほぼ作りが同じアルミ製なので、変なガタが出ません。純正が、プラスドライバーなのにコレは6角レンチ使います。
7
取付図。スゲェいい感じ!結構お気に入り。4thシグナスは4つ使うので結構値が張りました。他のカウルのネジも可能な限り青アルミ製ネジにしてあります。あとは何をするかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月1日 9:53
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
新年早速の弄りですな!
コメントへの返答
2016年1月1日 10:02
こちらこそ、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。そうですね、新年早々に弄っちゃいました。暫くは、シグナスに構ってしまいそうです。今日もこれから、バイク用品店に、行って次なるパーツを物色してくる予定です(笑)買うのはもっぱらネットなんですけどね。シグナス専用パーツだけじゃなく、他社種パーツも吟味して妄想しますよ。

プロフィール

「[整備] #ビーノ ジョグエボリアサスへの交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/2223986/car/2453692/5438260/note.aspx
何シテル?   08/13 17:01
taka_4on5です。よろしくお願いします。スイフトスポーツに乗り、シグナスX3台所有中です。趣味はカスタム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ ビーノ エボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:06:52

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ジモティシグ (ヤマハ シグナスX SR)
エンジン焼き付きの不動車。2010年国内仕様。ジモティで目に留まり1諭吉で即購入。myシ ...
ヤマハ シグナスX SR 新型シグー (ヤマハ シグナスX SR)
発売日納車。衝動買い。手持ちのバイク二台売って四代目シグナスXのオーナーになりました。よ ...
ヤマハ ビーノ エボMarkⅡ (ヤマハ ビーノ)
ビーノエボ(SA26J)が調子悪いので、乗換!今度の型はSA37J。Fi車!ビーノエボか ...
ヤマハ シグナスX SR 旧シグー (ヤマハ シグナスX SR)
行き着けのバイク屋でフロント大破でスクラップ行き寸前を見つけ、相談の上2諭吉で購入!実働 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation