• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_4on5の"旧シグー" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2016年9月7日

フロントレッグシールド取付の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は雨降りなので、って?殆ど降ってないし。雲は多いものの夕日まで出ちゃったりして?どうなってんだ?でも、これなら装着出来る!仕事の合間に家にこっそり戻り、レッグシールドを取り付けちゃえ!今回、新品と中古の買っておいた残りのカウル装着しちゃいます。
2
これまた、先に買っておいた中古のヘッドライトとセンターカバーも仮組して見る。ほうほう、いい感じ!結構悩んで決めた色の組み合わせなので、現実となり、ちと感動。思い通りだ!
3
取付図。いいぞ、いいぞ。全て青カウル叉は白にする案もあったが、白はやたら走っているし、青は余り見ないものの、普通過ぎるか?と超悩んだ挙げ句、ツートンで行きます。この組合せは新鮮でしょ?四型カラーもどきにする案もあったが、同じくしてもつまらなそうなのでヤメ。
4
反対側から。やっぱりいいな!取りあえず顔周り出来ました。初めまして。一型ってこんな顔だったんてすね。もう少しで梶原くんと言うネーミングが取れるな?何故、梶原くんかと申しますと、、、このバイクの前オーナーらしい。つまり、バイクぶっ壊して廃車した為、俺の所に周わって来た。全所有者様ありがと、ありがと。お陰様で復活も近い。
5
後ろは、明日、台風で雨降りだろう?中、我孫子の出品者宅まで直で取りに伺います。よろしく!それが終わるとアッパーカウル、ウインカー、アンダーカウル左右で一応、見た目完成!ここまで、思いの外早かった気も?直していると楽しいですね。おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ ジョグエボリアサスへの交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/2223986/car/2453692/5438260/note.aspx
何シテル?   08/13 17:01
taka_4on5です。よろしくお願いします。スイフトスポーツに乗り、シグナスX3台所有中です。趣味はカスタム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ ビーノ エボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:06:52

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ジモティシグ (ヤマハ シグナスX SR)
エンジン焼き付きの不動車。2010年国内仕様。ジモティで目に留まり1諭吉で即購入。myシ ...
ヤマハ シグナスX SR 新型シグー (ヤマハ シグナスX SR)
発売日納車。衝動買い。手持ちのバイク二台売って四代目シグナスXのオーナーになりました。よ ...
ヤマハ ビーノ エボMarkⅡ (ヤマハ ビーノ)
ビーノエボ(SA26J)が調子悪いので、乗換!今度の型はSA37J。Fi車!ビーノエボか ...
ヤマハ シグナスX SR 旧シグー (ヤマハ シグナスX SR)
行き着けのバイク屋でフロント大破でスクラップ行き寸前を見つけ、相談の上2諭吉で購入!実働 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation