• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_4on5の"ジモティシグ" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

シートASSY交換&フロントブレーキキャリパー再度交換の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝も早ようから作業!ゴールデンウイーク初日。myシグナスX3号車のシートはちょうど股間あたりが5センチ程裂けてる。取りあえず雨の日そんなに乗らないし、染み出てくる感じでも無いし、裂け目が広がってくる感じは今のところなし?一番許せないのが、生地の縫い目の赤いステッチのホツレが本気でヤバい。見た目の重視も俺のバイクのメインテーマなので、ここは交換。
2
ヤフオクで即決で落としました。最初、即決価格とよく確認もせず、馬鹿みたいにウォッチだけしといた。まあ、落としたので事なきを得た。美品と書いてあったが、これはね、極上品と書くのが正確だと思うよ?新車外しなんですから。比較しても、遠目だと解りづらいのが難点だ。やっぱ、新車外しは間違いないわ。
3
拡大図。これだとすぐに解る。これじゃぁね。年期の入っている古いバイクそのまま。なぜ、社外品には手を出さず、純正品に拘るのか?このシート意外に出来が良いのですよ。同じ2型シグナスでも、10年モデルを境にシート生地が全然違う。滑らないし、乗り心地が良いんですよね。赤いステッチも洒落てるし。
4
違う角度から。ステッチの違いが一目瞭然。これで3英世。助かるなぁ。送料はバカ高かったけどね。
5
ついでに、台湾シグナスキャリパーへ交換!ネットで効きが良いと評判。ある所から1英世未満でGET。見た目は国内物より格好いい!でも、正確には、効きは同じ。パッドの当たる面が多いとか、ネットで見たけど、デマだな。パッドの大きさは国内物が若干大きい。当たる面はスリットの数の違いで台湾物って位。要するに、殆ど同じ。ようく、解った。何故、こんなに見た目が違うのか?剛性なのか?それ位しか思い浮かばない。
6
同じなら付けるか付けないか迷ったが、取りあえず付けとこ。折角、買ったんだし、見た目も綺麗なので。交換作業はそのかわり大変だ!超面倒だ。
7
取りあえず完成!性能が変わるなら喜んでやるんだが、今回は、やる前から結果が解っていたので、ちょっと残念な気持ち。見た目以上の結果が得られない。パッドも種類が限られるだろうし。どうなんでしょう?これは?次は何をするかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

プラグ交換

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ ジョグエボリアサスへの交換の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/2223986/car/2453692/5438260/note.aspx
何シテル?   08/13 17:01
taka_4on5です。よろしくお願いします。スイフトスポーツに乗り、シグナスX3台所有中です。趣味はカスタム。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ ビーノ エボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:06:52

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ジモティシグ (ヤマハ シグナスX SR)
エンジン焼き付きの不動車。2010年国内仕様。ジモティで目に留まり1諭吉で即購入。myシ ...
ヤマハ シグナスX SR 新型シグー (ヤマハ シグナスX SR)
発売日納車。衝動買い。手持ちのバイク二台売って四代目シグナスXのオーナーになりました。よ ...
ヤマハ ビーノ エボMarkⅡ (ヤマハ ビーノ)
ビーノエボ(SA26J)が調子悪いので、乗換!今度の型はSA37J。Fi車!ビーノエボか ...
ヤマハ シグナスX SR 旧シグー (ヤマハ シグナスX SR)
行き着けのバイク屋でフロント大破でスクラップ行き寸前を見つけ、相談の上2諭吉で購入!実働 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation