所ジョージさんのライフスタイルを長年リスペクトする私です。
昨日は久しぶりに2輪で秋田の男鹿半島を一周して参りました。むちゃくちゃ気持ちよかったです。
さて本題に入りますが、所さんのカスタムの手法にドレスダウンというスタイルがあります。
最近は流行りも落ち着きましたが、ツヤ消しとか樹脂バンパーにするとか、そんな手法ですね。
サーファーがキャラバンとか、営業車グレードの車に、鉄ホイールにホワイトレタータイヤとか
履いてますが非常にカッコいいと思いますね。
当方は、基本的にドレスアップ派ではない車好きなので、
機能美を追及しながら玄人好みの仕上がりを見せたいと考えております。
無印良品のファニチャーがシンプルで無駄がなく、調和がとれるのは
やはりシンプルだからこそ、クルマにも同じことが言えるのではないでしょうか・・・。
と言いながらSパケですがねw

当方2005Y シンプル作品EK9 VW純正カラーとフロントのちょいキャンバーがポイント
本日は寝起きでつい魔が差して嫁の寝ている隙に、バリっとフィットエンブレムを剥がしましたところ、思いっきり粘着テープをボディーに残す失態を犯しました。
ドライヤーを使わなければ剥がせない緊急事態を招き、嫁が起きてくる気配も感じたので、
適当に貼りなおしました。走行中にエンブレムがぶっ飛んで無くなるかもしれません。
愛妻号は現在はこんな感じでNo. sticker 状態です。
フロントも定期点検シールレスです。
でも本音を申し上げるとシール貼りたい気持ちもあるんですけどね・・・。
当方のLUPOGTIには貼っていますが、内窓にこちらのマニアックス製の
セキュリティーシール貼りたい衝動に駆られています。
マニアックスさんはVWやアウディメインですが、秀逸なデザインが魅力の比較的新しいパーツ屋さんです。ぜひ見てみてください。
↓マニアックスHP
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/06 11:03:33