• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

ドレスダウンとは

所ジョージさんのライフスタイルを長年リスペクトする私です。
昨日は久しぶりに2輪で秋田の男鹿半島を一周して参りました。むちゃくちゃ気持ちよかったです。

さて本題に入りますが、所さんのカスタムの手法にドレスダウンというスタイルがあります。


最近は流行りも落ち着きましたが、ツヤ消しとか樹脂バンパーにするとか、そんな手法ですね。
サーファーがキャラバンとか、営業車グレードの車に、鉄ホイールにホワイトレタータイヤとか
履いてますが非常にカッコいいと思いますね。

当方は、基本的にドレスアップ派ではない車好きなので、
機能美を追及しながら玄人好みの仕上がりを見せたいと考えております。
無印良品のファニチャーがシンプルで無駄がなく、調和がとれるのは
やはりシンプルだからこそ、クルマにも同じことが言えるのではないでしょうか・・・。
と言いながらSパケですがねw


当方2005Y シンプル作品EK9 VW純正カラーとフロントのちょいキャンバーがポイント

本日は寝起きでつい魔が差して嫁の寝ている隙に、バリっとフィットエンブレムを剥がしましたところ、思いっきり粘着テープをボディーに残す失態を犯しました。

ドライヤーを使わなければ剥がせない緊急事態を招き、嫁が起きてくる気配も感じたので、
適当に貼りなおしました。走行中にエンブレムがぶっ飛んで無くなるかもしれません。



愛妻号は現在はこんな感じでNo. sticker 状態です。
フロントも定期点検シールレスです。



でも本音を申し上げるとシール貼りたい気持ちもあるんですけどね・・・。


当方のLUPOGTIには貼っていますが、内窓にこちらのマニアックス製の 
セキュリティーシール貼りたい衝動に駆られています。

マニアックスさんはVWやアウディメインですが、秀逸なデザインが魅力の比較的新しいパーツ屋さんです。ぜひ見てみてください。



↓マニアックスHP
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/06 11:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松のやが好き^_^
b_bshuichiさん

マーカーを使うタイプの新たな充電式 ...
白馬の変態だけどもさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

次男とドライブ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年7月7日 20:21
変態 仮面様

私もリアウインドに貼るべき車庫証シールはDから貰いましたが、No. sticker 状態です。
流石に、フロントの車検シールは止む無く貼ってますが…
コメントへの返答
2014年7月7日 23:01
フロントの車検シールは 貼ってないと50万以下の罰金だったはずなので、剥がしは×ですよね。

フィット3まだリリース間もないので、あまり痛々しい車は見ませんが、痛々しくならない程度にカスタムがんばりたいですね!

プロフィール

変態仮面と申します。 変態を演じています。 S53年12月製造です。 嫁1人猫2匹と暮らしています。 2018年現在 所有の愛車 ホンダS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ LUPO GTI (フォルクスワーゲン ルポ)
1600NAが大好きです。 当方6代目の1600NAマシンです。 FUN TO DRI ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド やさしい愛妻号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット3 ハイブリッド Sパッケージを所有しています。 ファーストドライバーは妻です。 ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
2月29日登録します。基本、観賞用です。 雪国の為、走りだすのは、4月以降でしょうね。 ...
ハーレーダビッドソン 883R 2008Y (ハーレーダビッドソン 883R)
2008Y HD 883Rに乗っています。 観賞用ですがたまに乗ると爽快です。 ラーメン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation